最初手に入れたときはこんなでした。
それが車高が下がりーの。
GTR純正バンパーに変えリーの。
で
こうなりました。
着地したGTR純正バンパーに嫌気が指して純正バンパーandエアロレスに…
フロントのアーチあげ
ロアアーム45mm延長
加工ナックル
マフラー上げ加工
リア叩き出し
などなどやって今の状態っす。
大体の32はGTR仕様か純正opバンパー。
そのスタイルは大好きですが、あえてかねないビンボーチープを狙ってエアロレスにしましたが、ワイド感や、キャンバー、タイヤのトレッド面が強調されてかなりのお気に入りです。
最近は事情で乗らないいじらない期間があり嫌気がさしてバラ売りしてましたが、売った部品を純正部品で集め復活。
ドリフト一時休止する為にデフすら純正ビスカス、強化タイロット、延長ロアアームも外し、これからはちょっと修理と綺麗にする事に専念しようかと思ってます。
まず助手席側のハーネス引き直し、各部ブラックアウトなどをしてます。
部品がそろい次第運転席側の整理ですね。
なかなか更新できてませんが、よろしくお願いします。
Posted at 2015/11/12 14:08:39 | |
トラックバック(0)