• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろよん。の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2013年8月14日

バックドアイルミ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この仏を取り付け。

エーモン製だから安心かな?
2
ナンバー灯から電源拝借しようと思っていましたが

パネルを開けるとスモール配線が目に入ってきました。

こっちのが楽そうなのでここから引っ張りました。
3
配線はここの穴から通しました。

針金で配線引っ張ればすぐできます。
4
完成!

すぐ出来ました(*^_^*)
5
ちょっと粒々してるなー(^^;)
6
全点灯♪

暗くなればイメージ変わるかな?

ゲート側のブレーキランプが暗いです。
ヴァレ尻にしたいけど懐事情の関係でそのままです(+_+)

思ったよりも簡単でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアオープンキットの取付

難易度:

シーケンシャルLEDウィンカー取付け

難易度:

HID バーナー交換

難易度:

後方 ドライブレコーダー KENWOOD DRV-325

難易度: ★★

バニティランプのLED化

難易度:

オプションコネクタからの電源取り出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月14日 19:22
俺はまだやってないや。
コメントへの返答
2013年8月14日 19:26
もう十分だと思いますけど。
2013年8月14日 19:34
スローガン !!
自分も ひろよんさん。に続け !!
コメントへの返答
2013年8月14日 19:45
レジェンドの進化期待してます!

アンダーイルミ取り付けそろそろ行っちゃってください(^O^)/

2013年8月14日 20:29
こんばんは♪参考にさせて頂きたいのですが、二番の画像のパネルは、何処のパネルですか?
コメントへの返答
2013年8月14日 20:57
こんばんは(^o^)
リアのスモールランプ交換用の横に長い
外せるカバーです。 わかるかな?

ブレーキランプ4灯化で配線がぐちゃぐちゃ
ですが、普通は配線2本しかないから、
すぐ出来ますよ。
Dの入庫対策で配線にギボシかませてます。

2013年8月14日 20:53
私の車には3番の画像の穴は無かったと思いましたが、その穴に何かがはまってましたか?

粒々感の良い悪いは人によって感じ方が違いますね~。
コメントへの返答
2013年8月14日 21:03
黒いプラスチックカバーがついてます。
配線通してもカバーは付きました。
後期は違うのかな?
この前akinatupapaさんに聞いたのと違うとこを通しちゃいました。

粒々も遠くから見ればわからないかも。
人それぞれだからね~。



2013年8月14日 21:08
あっ!わかります♪
参考になりました。近いうちに挑戦してみます。
コメントへの返答
2013年8月14日 21:20
よかった!

意外とやってみたら簡単でしたよ。

配線のプラス、マイナスがわかれば
30分で完了するかも。

プロフィール

「@えろリンパ@CHANS 殿、

アルはキリ番見れたんですけど😅」
何シテル?   06/01 08:33
ひろよんです。 人見知りな疲れているおじさんですが、よろしくお願いします。 車を通して人との絆を大切にしたいと思います。 過去の栄光よりも、「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ会レポート!Club Alphard全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 18:09:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
この車は家族共用で使用するので… ノーマル維持します……たぶん(灬´ิω´ิ灬)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁車なので弄りません(多分) アルファードよりこっちのがメインかも(*^^*) LE ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁車です。 普段は自分が通勤で使っていました 欲しくて買った車なので手放すのが辛かっ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 DIYの貧乏チューンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation