• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月並の"紺鹿" [スズキ セルボ・モード]

整備手帳

作業日:2020年2月23日

カミさん号のエンジンオイルを交換しました!TAKUMI HIGHQUALITY SN/CF5W-40

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日時
2020年02月23日(日)晴 14:30~

実はカミさん号のエンジンオイルも
交換してました。
場所は月極砂利敷駐車場
午後から北風が強くて大変でした(^_^;)

スペーシア(MK42S)オイル規定量
フィルター交換 2.8L
(オイル交換 2.6L)
2
オイル
 TAKUMI モーターオイル
 AKTジャパン
 HIGH QUALITY
 SN/CF 5W-40

オイルフィルター
 PIAA TWIN POWER Z15
ドレンボルトパッキン
 PIAA DP-50(2枚入)
オイル処理BOX 4.5L用

オイルはネット通販、
フィルター、パッキン、処理BOXは
近所のホームセンターで購入。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
3
前回は交換していないので、
今回はオイルフィルター交換ヾ( ̄∇ ̄*)

オイルフィルターレンチ
 PIAAレンチ W-68
 トルクメーター付
セルボのは使えませんヾ(≧血≦;)ノ
4
フィルター交換の手順(๑´· ₃ ·̀๑)

1 詳しくは車種別適用表を
 ご覧下さい。
5
2 エンジン側シール面の汚れ、
 異物を拭き取ってください。
 ※フィルターはオイルパン脇に
  下向きで着いてますლ(ಠ_ಠ ლ)

3 新しいフィルタのガスケットが
 溝に正しくはめ込まれていることを
 確認してからガスケットの全周に
 エンジンオイルを塗ってください。
6
4 フィルタは右回しで取付け、
 エンジン側シール面にガスケットが
 接触してからフィルタ用取付け工具で、
 1回転締め付けてください。

5 取り付け後オイルを注入し、
 3分間以上エンジンを運転してから
 シール部のオイル漏れがないこと
 及びオイル量を確認してください。
7
距離
31,018km└(^ω^)┐♫
8
前回28,336kmで交換したので、
走行距離は2,591kmでした(◍´ಲ`◍)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアフレーム ショック付け根補強

難易度:

ミッション連結

難易度:

エンジンを乗せる準備

難易度:

クラッシックテールにLED仕込みました。

難易度:

ホイール洗った

難易度:

ラテラルロッド固着解除

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぎょえ~!エンジンルーム拡張ですと?(|| ゚Д゚)もしや ・・・」
何シテル?   08/15 12:01
月並です。よろしくお願いします。 スズキのセルボモードに乗ってます。何故か良くドイツ車にいじめられてます^^; 外車乗りの神経を逆撫でするリアビューなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 デイズ]不明 ガソリン携行缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:36
2022年10~11月の我がDAYZ Gターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:02:58
ナマズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 22:18:43

愛車一覧

スズキ セルボ・モード 紺鹿 (スズキ セルボ・モード)
カミさんの希望(命令)で5ドア。 ネットオークションにて二万円で落札、クーラー壊れてま ...
スズキ セルボ・モード 水色鹿 (スズキ セルボ・モード)
ターボ設定の無い5ドア車のドナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation