• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-7@のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

娘の初車納車でした。

娘の初車納車でした。










今日は、娘の初車エアトレックターボRの納車でした。
ノンターボは「いやだ!」と言うので・・・・・





いろいろ奔走して程度のいいターボRを見つける事が


本日納車だったんですがとりあえずボディコーティングとアルファホーン交換しました。

久しぶりのターボでお父さんテンション上がりっぱなしです( ̄▽ ̄)

ウーハーが欲しいだのアルミ変えたいだの車内イルミ追加したいだのオーディオグレードアップしたいだの注文が多いです(泣)


さてさてこれからいろいろ洗脳していきますが(笑

そのうちMMF親子参加となりそうです。)
Posted at 2012/11/10 21:20:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年10月29日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検










MYパジェロ6回目のユーザー車検に本日、行ってまいりました。


9時に到着書類作って9:20分にはラインに並びました。

今回の車検での不安事項

1、純正改のオーバーフェンダー(もろにツライチ)

2、アンダーネオン(タイラップ留め)

ドキドキしながら並んでると・・・・

検査員が・・・

私「おはようございます!!」

私「よろしくおねがいします!」

と愛想良く

灯火類チェック、ホーンチェックの後・・・・



















検査員しげしげとホイールを見る


ヤバイ





















「ドキドキ」





























フェンダー上からタイヤを見る





























「ドキドキ」








































徐に手に持っている1.5m位の棒をフェンダー~タイヤにあてる

































「ドキドキ」

































フロント左大丈夫なようです。

その後も全輪、目視&棒で計測されました。


とりあえずハミタイはクリアでほっとしていると。


検査員「マフラー測りましょうか~」


検査員「3000回転回してください~」

私「は~い」(ちょっと鯖を読み)

無事クリア

その後のラインは、無難にクリアし10時前には車検終了となりました。


今回の車検費用は、重量税41,000円自賠責24,950円検査費用1,800円=67,750円でした。

平成24年度税制改正により重量税が減税されていたようで重量税は、前回50,000円でしたので

一万円近く減税されていました。



Posted at 2012/10/29 14:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年06月24日 イイね!

リフレッシュ&・・・・・


















あ~暇だな~





車でも弄るか・・・・・・

まずは、気になっていたここをリフレッシュ

前回、塗装したのは3年前だったかな?

今年は、スキー場にかなり行ったために塩カルの影響かアンダーカバーが錆びて来ました。



塗装をして装着



さっぱりしました。


さてと本日の本題です。

アルミ変更に伴うフロントのハミタイ対策ですが

オクで7mmラバーフェンダーを購入したのですがV7の場合フェンダーのここの部分が凹んでるんで


実際、仮に張っても2mmと出て来ませんでした。

そこでV97まさやんさんの裏技を使わせていただきました。

もともとのリベット穴の外側に新たに穴を設けて外側に引っ張りつつリベットを打ち直しました。



7mm位は広がり無事ハミタイ回避となりました。


整備手帳
Posted at 2012/06/24 13:50:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年05月20日 イイね!

タイヤ交換デー?

タイヤ交換デー?









今年の我が家は全ての車両が車検の年という恐ろしい事態になっています。

8月にトレーラー9月にジェット12月にキューブ・パジェロと・・・・・
























泣けます




















さらに車検を控えキューブのフロントタイヤがこんな状態

トレーラーのタイヤは亀裂多数で今にもバーストしそう




























さらに泣けてきます。


2台共これ以上は危険なので交換することにしました。

どちらのタイヤもオクで韓国タイヤを購入し平塚にある持込OKのショップで交換していただきました。
それにしても韓国タイヤは安いですね~
キューブ用ネクセン N3000 205/40R17 2本送料込10,630円
トレーラー用ハンコック V8RS 165/55R14 2本7,800円
交換工賃5,000円
総額23,430円とかなりの格安で交換できました。

まずは、トレーラーは取り外してキューブに積み込んでと



タイヤ交換後は音も静かになって乗り心地も良くなりました。



トレーラーも無事装着

これで安心して乗れそうです。
Posted at 2012/05/20 16:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年01月03日 イイね!

2012初弄り

2012初弄り









どうもです。
今年もよろしくお願いいたします。

休みも後2日雪山に備えてスタットレスへの交換とついでにブレーキパット交換をしました。
前回2007年8月に交換4年半経過ですがリアフロント共にあと一年位は大丈夫だったかな・・・



パット交換後は、スタットレスに履き替えました。


しばらくはCLUB17入りです。


今年はスタットレスも入れたんで雪山ガンガン行きますよ!!

二月には八千穂レイク氷上走行会に行ってみようかと思っております。 (パジェロロングの重量で参加できるか問い合わせ中)

スリックカートみたいで楽しそうです。

2月 12日(日)か2月 18日(土)に行ってみようかと思っています。
申し込みは1月6日からスタートですので興味がある方はご一緒しましょう!em>



Posted at 2012/01/03 12:34:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「日曜日ですが伊豆でジェット(^o^)雨予報だったけどほとんど降らなかった」
何シテル?   09/12 07:09
地道にDIYで車弄り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中にテレビが見れるハーネスキット 走行中にテレビが見れるハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 06:53:32
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 10:11:55
2年の免罪符購入? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 06:33:11

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
すでに絶版車ですが程度がいい物件がある内に乗り換えました。 すでに弄る所が無い位パーツ満 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
Dトラッカーより乗り換え 直ぐにフルチューン^ ^
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
三台目のジェット STX-15F 1500cc152ps
カワサキ D-TRACKER Dトラちゃん (カワサキ D-TRACKER)
モタードはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation