• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-7@のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

キャブオーバーホール

キャブオーバーホール







本日は、息子とKSRのメンテを実施しました。

まずは、キャブのオーバーフローから・・・・
 息子に構造を教えながらオーバーホール

「コレがメインジェットで中速回転から高速回転で燃料を・・・・
コレがスロージェットでアイドル時や低速回転時の燃料の・・・
コレがフロートで・・・・
ここがこうなるとオーバーフローして・・・・」

息子にはちんぷんかんぷんなようです・・・

やはり自分で乗るようになって色々なトラブルにあって初めて覚えていく事なのかな


さてと肝心のオーバーフローの原因ですが

ニードルバルブ異常なしなので多分フロートによる油面調整で直るかと思い適当に調整



結果、オーバーフローは直りました。

その後、タコメーターの取り付けをしたのですがKSRというバイク自体電圧が不安定(高回転で16V位発電)するらしく何回か試運転した後、過電流によりお亡くなりになってしまいました。(タコが動かなくなった後でネットで原因判明)
う~タコメーター買ってやるといった以上、また買い足さねば・・


メーカーから出ている対策レギュレータをつけないとバッテリーへの過電流によりバッテリーの寿命も縮めるようです。 (コレってリコールでは?)

錆び箇所、塗装して本日のメンテ終了です。



まだまだ、課題が山済みですね~


今後の作業予定は、対策レギュレータ取り付け、タコメーター買いなおし、フロントフォーク左オイル漏れによるオーバーホール、リアタイヤ交換となります。






Posted at 2011/03/06 21:48:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「日曜日ですが伊豆でジェット(^o^)雨予報だったけどほとんど降らなかった」
何シテル?   09/12 07:09
地道にDIYで車弄り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走行中にテレビが見れるハーネスキット 走行中にテレビが見れるハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 06:53:32
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 10:11:55
2年の免罪符購入? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 06:33:11

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
すでに絶版車ですが程度がいい物件がある内に乗り換えました。 すでに弄る所が無い位パーツ満 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
Dトラッカーより乗り換え 直ぐにフルチューン^ ^
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
三台目のジェット STX-15F 1500cc152ps
カワサキ D-TRACKER Dトラちゃん (カワサキ D-TRACKER)
モタードはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation