• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

締めくくりは・・・

締めくくりは・・・ 一通り取付関係が完了し最後は音質調整です。
カロッツェリアの中級モデル以上から写真の音響測定マイクを
デッキに取り付けて自動的に測定・調整をしてくれるオートイコライザー&
オートタイムアライメント機能が付いています。
コレを使えば約3分ほどで音響を調整してくれます。
このままでも十分なのですが、コレをベースに自分なりのセッティングを加えて完成です♪

完成後の感想ですが、とにかく以前とは比べモノにならないくらい
音がしっかりと聞こえボリュームを上げてもビビりが押さえられてます。
スピーカーのメーカーの違いもありますが、アルパインよりカロの方が音が澄んで聞こえる気がします。
低音域はアルパインの方が良いような気がします。
まぁ低音はサブウーファーを付ければいいとは思いますが・・・^_^;
明日からの通勤が楽しみなクルマになりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/20 22:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

私の宝物です✨
スプリンさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 23:17
>まとめて・・・
 なるほど~
 これで、険道や酷道ツアーも
 快適に過すことができますね~

 あとはナビでもつけると
 車庫探訪も楽になるかと・・・(汗)

 いやはや

 どっちが、メインなのか?!(笑)
コメントへの返答
2008年5月21日 0:17
快適な車内でお客様をおもてなしが
みやび観光のモットーですから(笑)

車庫探訪用にナビは欲しいところですね。
来月発売のエアーナビを密かに狙ってます♪
ジャンルに観光バスがのってれば即買いですね(笑)

もうこっちがメインかも!?
2008年5月21日 13:16
おすみんさんてオーディオ詳しそうですね。
僕がオーディオいじる際はいろいろ教えて下さいね
コメントへの返答
2008年5月21日 23:18
オーディオというかパイオニア製品に詳しいという方が正しいかも知れません(笑)
私の偏った知識ではありますがお気軽にご相談ください♪

今年はセレナの方もオーディオ強化していきたいです。

プロフィール

細々と音響屋とかイベント屋とかDJやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/11 00:42:42
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースはいいぞ
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
メルセデスが忘れられず戻ってきましたw
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
★★★★★ AKINOKUNI-D-mini 中・近距離用スタンダード車 定員 正座 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
MASA-TUNING SAMURAI 2005 人生発のマイカーにして一番銭食い虫だ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation