• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッツァロケットのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

千葉へとジータでツーリング♪

千葉へとジータでツーリング♪あけました、おめでとうございます。

1年の振り返りとかもみんな書いていたので
まぁ、いいや。て思ってたらもう明日から仕事orz

と、いうことで
またまたジータ仲間とツーリングに行ってきました♪

今回は近所に住んでいるあめちゃんを誘ったら来てくれました!
そのあめちゃんの知り合いの伊藤オヂサン(最年少)も参加で最終的には5台に!



8時にさいたま市集合
三郷に9時集合で千葉へと下道で!

、、、の予定が
リーマンちゃんの提案で5号線からアクアラインのほうが早いんじゃね?って

集合時間そのままに出発しました。
ローソンで買ったチャハーンが油すごくて1日これで胃がやられましたわ。。。

で!
木更津アウトレットに11時に集合。


海ほたるに9時に着く(爆)

めちゃくちゃ首都高空いてた(笑)
しかしながら、あめちゃんとても話しやすく
スタバでコーヒー買って話してたら

1時間半くらい喋ってました。。。。笑
リーマンちゃんは着

「出口めっちゃ混んでるよ(笑)」

急いで出たけど渋滞に巻き込まれる。



そして、集まってアウトレットのフードコートへ

リーマンちゃん、
「並んでるから買い物してきていーよ」

やなちゅなさんは場所を取ってくれて、、、

ちょっと、イケメンすぎるんですけど。


1時間ほどあめちゃんと買い物をして



TENDON 

日本橋でかなり並ぶ行列店らしいです。

これまたコッテリ&卵インゲン増し増しで
1.5人前食べてまた胃がああああ

ブログ用に写真撮ってます!



食べ終わって、さぁちょっとリーマンちゃんの買い物に。


。。。。
ん~


ん~~

車の鍵がないぞ?笑


無くした?
エドウィンでパンツ試着したときに落とした?


エドウィンのおねーちゃんに鍵が落ちてなかったか
聞いてみる。


聞いてる途中にパンツとジーンズの間に違和感を感じる。

ごめんなさい(笑)


フランフランで
クッション¥3600円が20%らしいので迷う。

対象外だった。。


ということをしてショッピングを満喫した後は

千葉フォルニアです。





スタビオフにしてるのに気づかずブレている(泣)


その後、またまた千葉を横断!
ハイウェイツーリングです。




降りました。

そこからまたひたすら走り、
最年少のジータオーナー
伊藤オヂサンと合流してジータ5台で撮影!






砂浜で撮影っていうロケーションたまらないんですけど!!



あ、レガシィの羽をつけました。
かっこいい。。。



同じ色だと撮り勝手がいいですね♪



撮影時間が限られていて大変でした。



夕焼け。

締めはこの近くのカフェにて


く、クリスマス?笑

胃がやられているにもかかわらず
甘すぎるパンケーキ2つ頼むし
なかなか重い食べものな1日でした。


ではでは、今年も程よくよろしくお願いします♪

他の写真
Posted at 2016/01/04 23:20:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月20日 イイね!

USB電源リニューアルのお話

USB電源リニューアルのお話こんばんわ、スターウォーズ見てきて
風呂入ったら目が覚めてしまったのでブログでも。

この間リニューアルしたUSB電源!

なぜリニューアルする必要があったのか?
見栄えが悪いというのもありますが、
1番の理由は
「充電ができない」笑

いつも20分繋いでおいてやっと1%充電できるかできないか……( ^ω^ )

(´ω`)<そんなUSB電源使い物にならねぇ

ふと仕事中にDCDCコン見ていたときに
「ダイソーのシガソケ電源が酷い」

という記事を見つけたんですね〜

まさに私の素材はダイソーのシガソケ電源が元です。笑

大事ですよ?

ダイソーのシガソケ電源が酷い

厳密に言えば、セリアの「1A」のシガソケ電源もダメです。

その記事を見ると、
ダイソー、セリアの1A出力と謳っている
シガソケ電源は実際はそんなに出力しないとのこと。
なるほど、充電できないわけだ。

ちなみにセリアの800mAのシガソケ電源は
実質1A程出力するようで、買うならそちらが良いようです。


なにが違うって中身のコイルとかコンデンサの容量とか
抵抗とかDCDCコンとか
とりあえず作り方が違うので違います。
詳しくやるとマニアックになりすぎるので割愛。


で!
前置きが長くなりましたが、
その記事の別の記事で「ミーツ」の
シガソケ電源が凄い!
という記事がありました。

説明はこれまた割愛しますが、
とりあえず凄いのです。
凄いと言っても、ちゃんと1A出て充電ができるという当たり前のことができるのです(笑)

はい、ではわかりやすく数値で
見てみましょう。

まずは「ダイソー」の
自作したUSB電源の出力。



とりあえず5V出ていますね!



電流は…既に700mA…
1A出てない…


だがしかし!

10分後…




4.6Vまで電圧降下…



610mA…

というか、
4.6Vまで落ちたら電流云々の前に
充電もままならない。
そりゃ充電できないわけですね。。

こんな1A嘘っぱち品は
用無しです。

そこでこの


ミーツのシガソケ電源ですよ!

私は通勤途中にあるのですが、
結構レアな100均です(笑)

繋いでみると、



おぉ噂通りの高出力、5.1V以上!



電流も1A以上出ていますね!!

ちなみに10分以上充電しても
出力変わらず!

素晴らしいぞ!
ミーツのシガソケ電源!

ということでした。
みなさん、買うならダイソー、セリアのは
ダメですよ。

DCDCコンが熱でチンチンになって
電圧降下するのが原因ですが、
これはFETによるものなので
上手く熱の処理がされているのです。

という眠気飛んじゃったので
暇つぶしブログでした。

あ、、、

そもそも


車屋とかで売ってる
2A出力とか高いの買えば
手っ取り早く解決なんですけどね!笑


あくまで安くやるのがコンセプトなもので(笑)

----------------------ついき---------------------------
リーマンちゃんにコメントもらって知りました。
ダイソーからも新世代シガソケ電源が出たようです。
中身はミーツと同じものなので、こちらのほうが入手性が高いですね!



見た目は従来品に比べて安っぽいですが
(表面にアルミテープで出力定格とか印字されてない)
性能はこちらのほうが断然上なので大丈夫っ!

しかし、、なんかコピー記事みたいになってしまったな…笑
Posted at 2015/12/20 02:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月17日 イイね!

motoGP 第15戦 ツインリンクもてぎ

motoGP 第15戦 ツインリンクもてぎこんばんわ~

この間はツインリンクもてぎにmotoGPを見に行ってました~

やっぱりスーパーGTとは違って大迫力サウンドですね♪
まあ車とバイクじゃ回転数が違いますからね、、、

流し撮りも少しは上達したかと!

しかし、、
モビスターヤマハ勢はコーナリングスピードが速いんだか
うまく撮れない(言い訳)










motoGP ツインリンクもてぎ①

motoGP ツインリンクもてぎ②

motoGP ツインリンクもてぎ③

自分のクルマとは関係ないやつは
X7のほうに追加することにしました(笑)

ではでは~
Posted at 2015/10/17 21:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

レトロ自販機オフ in みどり市

レトロ自販機オフ in みどり市こんばんわ、お久しぶりです。
始まりがいつも久しぶり(笑)

20日にレトロ自販機オフ行って来ましたっ

んー、事細かに書くとやたら時間かかるので
主催者ブログに詳細は任せましょう。笑


まずは集合してからレトロ自販機に向かいます。
非常に混んでいるらしく、乗り合いです。

そしていち早くずーーっと気になっていた
テツさんのアルテに乗せてもらいました。ヾ(*φωφ)ノ ヒャッホゥ




さすがにセダンに2J乗っかってると軽くてはっやい!
気持ちよく回るし羨ましい限りです。

で、自販機!
めったに見られなさそうな
補充中(笑)


お腹が減っていたので
唐揚げラーメンをチョイス


卵が入っていたら大当たりらしい(ヨッシャ)

食べた後、外にいたら
テツさんと似た帽子を被った外国人がいて
何回見間違えたことか(爆)

その後は駐車場へ戻ってフリータイム



ひとりポツンと撮影タイム。
みんな持ってくればいいのに。


移動してアトラクション!
の風景。
絵心選手権でした。
恥ずかしいので見せませぬ。







その後美術館でカフェ。カフェ!!



シフォンケーキ争奪戦かと思いきや
大人な対応の方々続出で食べることができました。
でも自家製パンのほうが美味しそうだった。。。


つぎは草木ドライブインで撮影ターイム





蒼氏「単焦点サイコーーー」



蒼氏「キマッタ。。。」



なんとなく流し撮りしていたら
なんでもないときに上手く撮れちゃうんですよね。。


これにてオフ会お開きとなりました。

テッタ氏、お疲れさまでした!

その後。


行きの工事信号機の渋滞に引っかかり
まあつらいことつらいこと。。。

抜けてからは快調でした。

途中で


ん、、、?



酔いどれ隊が集まっている(笑)



さらば!
っと、ここでななぱぱ氏の
行方不明事件を知りました(笑)

締めはほろ酔い隊で
伊勢崎市内のイタリアーン食べ放題で終わりました。


カルボナーラ取り過ぎてキツカッタ、、、

ではまたどこかでっ

レトロ自販機オフ in みどり市①


レトロ自販機オフ in みどり市③

レトロ自販機オフ in みどり市④

レトロ自販機オフ in みどり市⑤

レトロ自販機オフ in みどり市⑥

レトロ自販機オフ in みどり市⑦

写真は欲しいのがあったら言ってもらえれば
透かし文字無しで送りつけます^^
Posted at 2015/09/23 03:33:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月23日 イイね!

千葉に日帰りツーリング with やなちゅな めちゃりーまん

千葉に日帰りツーリング with やなちゅな めちゃりーまんお久しぶりーです。

更新しようとしようと
もう9月になりそうな勢いですね(笑)

なんだ、最後の更新は5月頭だったとは!!

ヤッベー(笑)


ということで
めちゃリーマンさんとやなちゅなさんに誘っていただき
ツーリングに参加してきました♪

朝6時に三郷に集合、、、(ハェェ)
6:03に到着したら遅刻とネチネチ言われる()




ということでゆっくりと出発っ

そして気づくのだ、ナビの到着時間に。。。。





アウトレットが行き先らしい(笑)

そして案の定7時には蘇我につく。
ハーベスト蘇我にて休憩あんど朝食探し。




と、必死にカフェを探すりーまんちゃん。笑

そしてついでに記念撮影




ココで撮るのは恥ずかしいよ、、、、


そして結局、松屋で朝食る。笑

り:なんちゃら定食シングル

ろ:なんちゃら定食ダブル

目玉焼きが2つなのだ。
勝手に勝った気分になる(爆)


そして後にガストがありこっちがよかったと言うのであった。




下見下見って写真を撮る(笑)

そして二度と戻ってくることはなかった。。。
やなちゅなさん。。。。



そして
三井アウトレットパーク木更津へ




ヒマを持て余しOPENまで30分ある(笑)

近くのサンクスでアイスコーヒーとクッキーミントアイスをご馳走になる。
さりげなく自然に出してくれるところがイケメンである。

そしてOPENしてからは
マッサージ機に始まり

普段なら絶対見ないお茶屋さんに

り:ここのピッコロが美味しくて衝動買いしちゃったんだよね、
  お茶漉すやつ持ってないのに

ろ:いやいや(笑)ありえねぇ(笑)

店員:本日のオススメです^^ニコリ

ろ:うまい、買うか。。。。。


こうしてここに茶漉し持ってないのにお茶っ葉買うやつがまた誕生した。


そしてリーマン氏、靴を3足買って服買って
ショッピングを満喫する。

本日の目的を見失いかけている人を見た。



り:この店有名で日本橋で2時間並ぶんだよ、ちょっと撮らせて!

と撮っている人を撮る。


そして、やなちゅなさんと合流し
お昼ごはんに♪











穴子天丼、、う、うまい(°A°;)!!

綺麗に平らげ、漬物の押付け合いをしている
リーマンロケット

そして写真撮りにまずはA2へ向かう!

A2ってなんだよ!!笑



アクアラインの下です^^


そして次は~


海ほたるが見える場所へ!



各々撮影している!!!
あつい!!!
とても天気が良かったですねっ




高速に乗って
さらに南下する!



tomyさんの写真で見たことのあるトンネルへ。

ここは撮ったことない環境で非常にアングルやら
構図やら明るさやら絞りやら
とりあえず全てにおいて苦労(笑)

前回のGWからカメラまったく触ってなかったので
それはそれは酷いですよ。。。



またこれもすれ違えないレベル

ここからは帰宅渋滞を避けて山の中をひたすら北上!
信号がなくとても楽しい道でした(^ω^)

ジモッティールートは最高ですね♪

なんちゃら有料道路からは
な、、、なんと、、、、


運転させてもらっちゃいました。
2JZ-GE MT!!!!




だいたい50kmほど運転させてもらうという。。。
貴重な時間ありがとうございます(´∀`*)ウフフ


そして自分の車を後ろから見ることができる特典付き!
ぐでたまがあんなにグオングオンしているとは、、、(笑)


そして、、、本日のメイン?イベント!!

秘境ラーメンを食す!!

そのためにひたすら北上したのですが
閉店ギリギリ、、
間に合うか!?


恋人の集まるスポットに車を止めて、
やなちゅなさんのジータで向かう。。


夜で全然見えないし
こんな道でいいのか。。。




あ、、、あった!!!
本当にこんなところにあった!!!!笑



鶏の放し飼い....



いや、まさかの外で食べるスタイル(笑)



ほとんど売り切れだし
カエル付いてるし!!!!!爆




あの小窓のところで作っているのです。



ジータを目の前にしてラーメンが食べられる!
アリかもしれない


てか、本当に暗いし
なんか動物の鳴き声がするし、、、笑










いや~チャーシューとても美味でした(^^)
そしてリーマン氏、ラーメン2杯にチャーシュー丼?
食べる暴挙に出る。笑

ここでも多めに出してもらい、
ごちそうさまでしたっ



駐車場に戻ると
カップルってよりヤンチャ系が多いイメージでした。

と、一日充実な楽しい日でした♪

やなちゅなさん、綿密な計画ありがとうございました^^
りーまんちゃん、ごちそうさまでした、ガムは上手く投げ入れてほしかった。。笑

いやーー
めっちゃちゃんと書いた!!

これはまた当分書かないな(笑)

ぐっばーい




チーバ君ツーリング①

チーバ君ツーリング②

チーバ君ツーリング③
Posted at 2015/08/23 02:05:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@akuTEZZA13 ちょっとピークより落ち着いてきましたね(^-^;」
何シテル?   08/27 18:37
テッツァロケットです。 登録当時はこんなにオフ会行くなんて思っていなかったので、呼ばれにくい名前つけちったな… 若干の後悔です(´ω`) 非常...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOPナビ車速線切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:47:27
車高調交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:00:51
テッツァロケットさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 16:20:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2万キロちょいで出されていた極上のミニ 小さいのに剛性が良くキビキビ走るからついつい踏 ...
トヨタ アルテッツァジータ ロケット号 (トヨタ アルテッツァジータ)
完成です。 あとは維持ですね。 ヘッドライトはBMW 5シリーズ E60を移植 テール ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファミリーカー
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
通勤車。 3台目はジータ、ミニよりも荷物が乗って燃費も一番良いハイブリッド車。 でも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation