• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッツァロケットのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

モツ煮食べて温泉まで入ってしまうオフいってきたー

モツ煮食べて温泉まで入ってしまうオフいってきたーこんばんは、眠い、非常に眠い。

さて今回は人類未踏の地グンマー国に行ってきました。

朝6:00に起床

、、、のためにめずらしく日付変わるギリギリに就寝zzz
そしてam2:30ころ耳元で「プ~ン」
2日連ちゃんは無いわ。まじでないわ。

2夜連続襲われるも1分以内に見つけて仕留める。
これが深夜怒りの覚醒もーど。

話題がソレタ
で準備して6:30過ぎに出発♪

ナビは東松山ICから乗れと。
ガン無視して17号を突き進む。

花園ICから乗れと変更される。
ガン無視して17号熊谷BPを突き進む。

次の本庄児玉ICから乗る予定である。

伊勢崎ICから乗れと変更される^^#
でも本庄BPが渋滞し始めていたので素直に言うことを聞く←

そんでやっぱり高速は快適すぐに着いちゃったから
とりあえず渋川伊香保ICで降りてコンビニにピットイン!


んー、グンマーって感じ。
入国審査は強行突破したからヤリ持った人たちに追いかけられた。

んでとりあえずみんから見ると

同時刻に榛名湖南駐車場なう!

あぁ、これ今から行っても間にあわねえな。
と思ったが結局8:30で11時までやることないから向かうことにするww

おっそいぷりうすに詰まっていると
らぅす号、TAKA号

ちょっと遅れてぼんじん号、さっこ号が
すれ違う。

間に合わなかった、うんわかってたけどさw
ということで開き直って一人で榛名を楽しむ←


ええ景色や~



車がいなくなった今しかチャンスはない!!!!
って撮ったけど意外と余裕あったww



メロディロード通過して榛名湖でまた撮る



秋名のハチロクを待って止まってみる←

そんなことを一人で楽しみw
下って永井食堂へ向かう

かなり早く着くみたいだから途中のローソンで誰かこないか
ぼけーっと17号を見ていたが1台も通らなかったwww

向かうと2台前にテツさんいたwww
ってあの4人組まだきてねーwww
どこいったんだよwww
ってぐだってるとだんだん集まってくるw


てかめっちゃ混んでるw
定食屋の客数じゃないよこれww

ねむい


モツ煮の写真は一眼では撮ってないから誰かの見てねw
でも携帯では撮ったよ、そう、iphoneならね(謎

590円とは思えない量と質。
学校近くの西華を思い出すw

んで食べ終わって外でたらいつの間にかヨシさん来てた、
その後はむねにくさんがバックであんあんとか何シテルにつぶやいていたので
ファミマに移動してグダッテ
道の駅...こもち?に移動!

どうだこれが上からの景色だ!!!!←



意外と大したことねえ!!!
上り損だ!!


2日経った今でも腹筋が筋肉痛だ!!!


いろいろはしゃいで
どんな流れか洋楽の趣味が合いそうなさっこ号で洋楽を聴くw

そして、、、忘れた、、、w
オススメのあの人らメッセでもコメントでも教えてくだせえ^^;w

そして次はロケットのなかでもオススメを聴かせる←
えらいぜさっこさん。後にしっかりメモってやがった。

これができる人とできない人の違いだ!!

そんでなんか気づいたらむねにくさん来てたw
いつの間にw

てよくみたらterurinさんも来てたw
いつのry

そんなことしてなんか他にもあった気がするけど
まあ誰かが書いてくれry

あ、ラゥスさんが蒟蒻アイスとかいう地雷に踏み込み
...

...食感がよろしくないらしいw

で次はG spice?なんかスペル違う気がするけど
てかたぶん違うけど

アルテがいっぱいおいてあるねっつに10台くらいで押し寄せる

ただでさえ狭い駐車場なのにみごと職安状態ww
ここでもグダグダw

グダグダをどのくらいしたかわからないけど
最終目的地のスカイテルマ渋川にGO!

GOGOGOGOGOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!


って邊さあああああんんんn
そこは左折じゃないよおおおおおおおおおおおお

一瞬帰っちゃったのかと思ったけど
温泉着いたら来たので道間違えただけだったww


そしてみんな来るのかと思っていたら
数名帰宅コース...

さよならのあいさつできなかったぜえ...orz




不思議な形の温泉地!
一日の疲れを癒すのにやっぱり温泉はイイネ!
でも帰りたくなくなるね!!w

風呂上りのアイスも最高だぜえ

で、ぐだるw

で、とりあえずお開きに。

せっかくこっちまで来たからと
どっかツレッテッテー
ってごねたらラゥス氏がパスタ屋に連れて行ってくださいましたの。

写真はあるよ、そう、iphoneの中にね。


つまり誰かの見てくれwwww

甘い味噌ダレとカツとパスタのハーモニーな
ジェノバ?
ジャイロ?

あ、ジャンゴだ、
いつもクリームパスタばっかり食べるおれには斬新な味でしたw

意外と合うんだなーこれが!
そんで閉店ぎりぎりまでいて
解散となりましたー^^

帰りはアリストとポルシェとランデブーしながら
17号BPで帰りました♪


で、なぜすぐ更新しないかって
帰ってすぐ寝て









こんなね、ところに行って来たわけですよ

もう帰りのいろは坂なんか通れたもんじゃないから白根山→赤城→沼田IC
から帰ろうとしたらそっちも渋滞www

2日連続永井食堂に行ったww
もう閉まってたけどwww

おじちゃん疲れちゃった。w

そんな感じの楽しいオフでした^^
ラゥスさん第3ry
Posted at 2012/10/23 02:14:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月08日 イイね!

夜景ドライブ~

昨日の夜から今日の朝方にかけて夜景ドライブしてきました~♪

本日は学校の友達と!
と、まあ書くことないんですけどね。
フォトギャラ作ったんでヒマだったら見てください♪



Posted at 2012/10/08 10:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@akuTEZZA13 ちょっとピークより落ち着いてきましたね(^-^;」
何シテル?   08/27 18:37
テッツァロケットです。 登録当時はこんなにオフ会行くなんて思っていなかったので、呼ばれにくい名前つけちったな… 若干の後悔です(´ω`) 非常...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

MOPナビ車速線切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:47:27
車高調交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:00:51
テッツァロケットさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 16:20:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2万キロちょいで出されていた極上のミニ 小さいのに剛性が良くキビキビ走るからついつい踏 ...
トヨタ アルテッツァジータ ロケット号 (トヨタ アルテッツァジータ)
完成です。 あとは維持ですね。 ヘッドライトはBMW 5シリーズ E60を移植 テール ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファミリーカー
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
通勤車。 3台目はジータ、ミニよりも荷物が乗って燃費も一番良いハイブリッド車。 でも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation