• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

日光 平日オフ~♪の動画

日光 平日オフ~♪の動画 先日の『平日 日光オフ』の動画をやっと編集しました^^;

http://www.youtube.com/watch?v=LxpghDrkdQQ 

かなりブレブレ&異音が全開ですが・・・(´д`)






あとは先日やっと完成した『カーボンカナード』を整備手帳に載せました。

 カーボンカナードの作成 その① 

 カーボンカナードの作成 その②

 カーボンカナードの作成 その③





さて、あとは『メータフード』を完成させたいんですが・・・これから雨ばっかり
になりそうですし・・・しばらく放置かな~( ゚∀゚)アハハ


 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/06/10 01:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 3:57
平日オフで7台参加は凄いですね♪
行きたかったな~

カーボン作業とりあえず完成御苦労さまです。
abeちゃんはほんとなんでもできちゃうんだね!
裏山鹿www(笑)
型があるって事は組長から製作依頼が来ちゃいそうですね(爆)


コメントへの返答
2012年6月11日 0:08
平日に7台はホントに贅沢でしたよ^^

カーボンは”素人”の作品なので、あまり期待しない方が~(;´∀`)
とりあえずは道具を揃えちゃったので、もったいないので使わないとです(笑)

型は・・・ありますね・・・どうなんだろ~(;・∀・)?
2012年6月10日 6:04
オフ会・・・いいなぁ~!!
GWの代走で、6月はまさの土曜代走出勤で不参加でしたが・・・
7月の1日&7日は参戦しますよ~!!
しかも、2年ぶりのワイドFCで!!
ってか、いきなりのロングドライブ・・・心配ですが!!(滝汗)


毎回DIY作業は、参考になりますね!!
コメントへの返答
2012年6月11日 0:10
おぉー!! 
ワイドFCで参戦なんですねー(゚∀゚)♪

いつものように皆さんと一緒だと思うので、何かあっても大丈夫ですよ~(・∀・)/

楽しみです^^
2012年6月10日 15:29
動画UPお疲れ様で~す♪
ワタスはUPの仕方を忘れましたww

それにしても専門家がやるような作業をしているabeさんは凄いですわ~(゜д゜)カッケー

ウシシ( ̄∀ ̄)
今の所は「まだ」カナードに魅力を感じてないので大丈夫ですよ(・・・何が大丈夫なのかしらね?w)
いづれ・・・・( ̄m ̄)プププッ
コメントへの返答
2012年6月11日 0:14
動画UP、ちょっと忘れてましたww
・・・でもどうにか出来ました♪

いやいや、”素人”作業なので、やるときは参考にしてください(;^ω^)・・・あ、にゃんこさんはしないかw

「まだ」なんですね(;・∀・)
・・・ということは将来的には・・・:(;゙゚'ω゚'):?
2012年6月10日 21:10
 動画アップお疲れ様ですた~

 何にもしてない自分が写りまくっていて、そんで見ているだけ…

 映してるd*abeさんは写りもせずに動画編集…

 これで世の中いいのかって思いますねえ…すいません。

 機会があれば私の車に設置してください~、そしたらバッチリ映します!
コメントへの返答
2012年6月11日 0:16
ありがとうございます^^

もう、メロンマンさんをずっとロックオンですよ~(笑)

あ、自分は動画を撮るのが好きなんで、全然問題ないですよ~(・∀・)♪
・・・ただ、今の状態だとカメラがブレブレなんで、どうにかしないとです(ノД`)

次回もロックオンします(笑)
2012年6月10日 22:35
UP作業、お疲れ様でした!

楽しかった当日が
よみがえります(^^)


DIY作業がまた凄い。
流石ですね!
コメントへの返答
2012年6月11日 0:18
ありがとうございます^^

当日は楽しかったですもんね♪
・・・ただ、動画はブレブレで申し訳ないです(ノД`)

DIYは”素人”作業なので、参考でお願いします~(;´∀`)
2012年6月10日 23:04
こんないい天気だったんですね~
前を走る3Cの幌が眩しい…
開けて走ればいいのにね~

でもアベちゃんのDIYはスゴイ!
コメントへの返答
2012年6月11日 0:20
当日はとてもいい天気だったんですよ~♪

3Cは幌を開けて走れますもんね~いい天気だと気持ちいいんだろうな~(´∀`)

DIYは参考にして、作業してください!!・・・って、普通しないですよね~(笑)
2012年6月11日 21:38
天気も良くて気持ち良かったでしょうね♪

ロマンチック街道もウチ好みっぽくて楽しそう^^

そしてカナード、かなりの出来栄えですね♪
この形ならちょっと欲しいかもw

abe工房作のパーツ、どうせなら量産してオフ会に持ってきてください^^
コメントへの返答
2012年6月14日 21:40
良い天気でドライブ日和でした~^^

ロマンチック街道はちょっと道が荒れてましたが、楽しい道でしたよ~♪


カナード、とりあえずバンパーに自分で合わせられるなら、作っても大丈夫かな~(笑)

ステーはL型ステーとか用意してもらえればいいのかな~^^?  あまり厚く作ってしまうとステーが留められないけど(笑)

・・・現物を見て相談してみてください~(・´з`・)

プロフィール

「明けましておめでとうございます😅 http://cvw.jp/b/156355/46657176/
何シテル?   01/04 13:45
SE3Pと生活しております。・・・というか生活の中心になってます(^^; こちらでHPを公開しています・・・あまり更新出来ていませんが(^^;;; よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリングファン オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 14:03:39
ベビー用カーステッカー作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 22:57:59
静7SP まとめ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 21:12:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FC3S)に20年乗っていましたが残念ながらエンジンブローさせてしまい、ロータ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローによりドナドナ(ノД`)シクシク ※ 2014年11月に 【Rマジック ...
その他 その他 その他 その他
うちのペットのスミレちゃんの画像置き場
その他 その他 その他 その他
カワサキの「BALIUS」です。 ・・・えーと車ではありません(爆) このバイクも10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation