• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい ♪のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

バーデン コペンフェスタ2014 1日目に

バーデンで開催された「コペンフェスタ2014」(9/20~21)の初日(土曜日)に行きました。

今回もMCAのメンバーで一緒に行くという事で、某コンビニに集合。

DENパパさん、ゴメルさん、matubunさん、チャピ蔵さん、
(ZAKUコペンに買い換えた)RACさん、と自分で、今回6台です。

そして、バーデンに到着。


MCAメンバー仲良く駐車しました。

ぶんにぃさんも加わり、7台が整列。。。

既に、コペンが、いっぱい集まっていました。



会場では、ショップのデモカーが展示されたり、
パーツが販売されていました。

ドレスアップコンテストも開催していました。

参加された車両は、よく見る有名な車両から、新型まで色々。




※そして、
今回参加した大事な目的の一つ!

↑族長さんより「鹿ジャン」を受け取る事。。。



色々と盛り上がって楽しい1日だったみたいですが、
私は、約10年ぶりに名古屋で従兄弟に会う為、
昼前に退散しました。。。。
Posted at 2014/09/23 13:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

MCA『三重県南部道の駅巡り』オフ会

MCA主催のオフ会に参加しました。

7:50 津チーム(DENちゃんパパさん、70,さん、あい♪)集合。
↑ここでの写真を撮り忘れました。
※3人お揃いの「鹿Tシャツ」だったのに。。。

8:00 松阪で、レッドベアーさんが待っているコンビニに向けて、出発。

↑合流して4台で、全員が集合する道の駅へ向かいます。


①道の駅「奥伊勢おおだい

こちらで合流したメンバーは、MCAから、いとしんサン、闇に舞う蝶さん、matubunnさん、そあらぁサン、BCCから、磨き小僧 !さん、こてっちゃん880さん、papakentaさんと娘さんびわびわサン、ょすぃー★+゚さん、初 代 さん、鹿族からすずめとぺぺんさんの計コペン15台の16名です。
それから、それから、新型コペン納車待ちのそら模様さんが、飛び込み参加!


そして、ここから三重県南部が地元の蝶さん先導で、カルガモスタート。



②道の駅「奥伊勢木つつ木館
通過しまぁ~す♪
↑「奥伊勢おおだい」からの距離が近過ぎるという理由。


③道の駅「紀伊長島マンボウ

ここでしか食べれない「マンボウ串」を。


④道の駅「海山



まちの駅?

今回の昼食場所、レストラン三紀へ到着。

海鮮丼を頂きました。



⑤道の駅「熊野きのくに



次の道の駅は、
⑥道の駅「パーク七里御浜
なんですが、とりあえず、通過しまして、
三重県最南端の「紀宝町ウミガメ公園」へ向かいます。


⑦道の駅「紀宝町ウミガメ公園
予定通り、人気の道の駅なので、駐車できません。

↑ハイドラCPだけGETし、Uターンして「パーク七里御浜」へ。


⑥道の駅「パーク七里御浜

ここで、お土産を買ったり、ソフトクリームを食べたりして楽しんだ後
解散となりました。


この後、ハイドラ組(オプショナルツアー参加者)は、
三重県最南端CP(鵜殿駅)を獲得する為に、
再び南下しました。




最後に、
参加されました皆さん、お疲れ様でした。
また、ご一緒できる日を、楽しみにしております。。。



Posted at 2014/09/12 03:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

ゾロ目!

11111km

2年と7日目での出来事。
Posted at 2014/09/07 12:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月24日 イイね!

新型コペン納車…プチオフ会

MCAの人気者?こと、「DENちゃんパパ」さんが、
新型コペンを買ってしまった!との連絡を受け、
急遽、「新型コペン 納車オフ会」を開催いたしました。

朝10時に納車という事で、ダイハツディーラーへ集合しました。


喜びに満ち溢れた表情がお見せできないのが残念です。


その後、カルガモ走行にて、昼食会場へ



昼食は、津市内のレストラン「東洋軒」です。

ちょうどこの日は、年に一度の「カレーバイキング」を開催中
90分間食べまくっての楽しいひと時。

その後、駐車場で、一時間程おしゃべりして解散しました。


最後になりますが、
DENちゃんパパさん 『 納車おめでとうございます♪ 』




Posted at 2014/08/31 04:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

キリ番。

90000km

H10年式なんで、17年目です。
あと、3年くらい乗れば、
10万kmオーバーかな(笑)
Posted at 2014/08/19 23:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「遠征、お疲れ様でした。
www.aws-s.com」
何シテル?   06/03 00:14
初めまして「あい♪」です。 生産終了って事で、「Copen」を購入を決意。 オープンカーなので、常にオープンで走行中。 天気の良い日に、クローズの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI フォグ取付 車内側の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:26:37
シーケンシャルフロントウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 20:05:18
マフラーの自主改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 10:41:08

愛車一覧

ダイハツ コペン 1号車…L880K…Copen (ダイハツ コペン)
2012年9月1日に納車しました。 アルティメットエディションSです。 2012年3月2 ...
スバル WRX STI VAB-F (スバル WRX STI)
「EJ20ファイナルエディション」買えなかったので、WRX諦めたつもりが…カタログモデル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation