• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

今日は天気もよさそうなので

ほんとは、昨日出動しようと思ってたんですが、

朝は雨、行こうかどうしよか迷ってた所で、会社から呼び出し。。(泣)

なんで、昨日は中止して、今日行ってきます。


尚、自分も気づくの遅くて昨日も終り30分ぐらいしか見れなかったんですが、
こちらで、AM7時50分~終了までLIVE中継やってます。

        「新城ラリー2013」


そうそう、モリゾーさん(某社長)以外にも、auの社長も参戦されるようですよ~~(爆)


では、では。
Posted at 2013/10/27 05:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2013年10月22日 イイね!

「新城ラリー」と「B1」

「新城ラリー」と「B1」


今年もこの時期が来ました!

今週末、開催されるようです。


「新城ラリー2013」




毎年、規模が大きくなるこのラリー、今年は県もバックアップしてるようです。

メイン会場も手狭になり、今年から場所も変わります。
(駐車場だけ有料になります。)

そして、毎回来場されてる、ゲストドライバーのデモラン!
今年も、例年のごとく有名ドライバーがみえるようです。
(モリゾーさんの名前が見当たらないんですが、恐らく走られるのでは?)

去年は、FSWに行ってて見れなかったんで、今年はなんとか見学に行けるようにしたいなあ・・

ただ、心配なのは台風の接近が・・。



-------------------------------------------------------------------------------

そして、そして、この2週間後、うち地方での一大イベントが開催されます。
(車イベントじゃないですが)


「B1グランプリ in TOYOKAWA」

今年は、こちらで開催です!

こちらのイベントも毎年大きくなってるようで、去年の九州大会では来場者数61万人だそうで(^^:

今年も、それぐらいの来場者数だとすれば、市の人口の4倍近くが集まることに・・(エッ?

で、うち地方のイチオシB1グルメは稲荷寿司。
ただの稲荷寿司じゃなく、今じゃ変り種が沢山あります。

が、しかし、私、地元なのにいまだにどれも食べたことありません!(爆)

恐らく、B1も今の所、近所から見守ってるだけだと思います・・。

以上、イベント情報でした。




Posted at 2013/10/22 21:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2013年08月10日 イイね!

ちょこっとモディ

ご無沙汰しております。

相変わらず、気分はズタボロでこのまま枯れ果ててくんじゃないかと思ってる今日この頃。

みんカラも暫し放置してました。(徘徊はしてましたが・・)


で、ちょっと気分を変えようと超久しぶりに弄ってみました。


これです。



わかりますう?
見えませんかあ?
正直者には見えるはずなんですけど・・・(爆)

モザイク画像見るように目を細めると見えるかも??


ダメですかあ。

では、お見せしましょう!(そんなもったいぶるモンじゃないですけど)


コチラ!


技量も工具も無い私が選んだのは、誰でも簡単に出来る純正と交換するタイプのヤツです。

こんな事やってるぐらいだから、まだまだ箱替えなんて出来ませんよう~(泣)


(デモ、サイキンキニナルノガ、アッタリシテ)







Posted at 2013/08/10 20:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2013年05月12日 イイね!

天気もいいから旧車日和

天気もいいから旧車日和昨日とは打って変わって今日は快晴。

いつものモーニング中、外を眺めてるとラグーナ方面に向かうアメ車グループが多い。

「今日は何のイベントだろう?」と思い、店を出た後追ってみると、ラグーナ付近では、こんな車がうようよと。この時代のアメ車大好物です!(笑)

暫く、コンビニ駐車場で眺めてましたが、午後からは別のイベント見学に行こうと思ってたんで、とりあえず退散。(結局、何のイベントかはわからずで、そのまま戻りましたが途中でも国産旧車グループともすれ違ったり、天気がいいからみんな出動してきますね!)


さて、午後からはこの間ブログに書いた「ヒストリックカーミーティングin豊橋」の見学に一番近いチェックポイントへ向かいます。

さて、駐車場に着いてびっくり!!


「えっ?えっ?なんでこんな所にいるんですか?」
なんでも、お稲荷さんに参拝に来たとか(笑)

で、もう人方来る予定でして。
それは、はいお馴染み「おそがいベンツの人です」(笑)

この方、「また読んでやるで面白おかしく書け」というので書きますよ。

まず、今朝、おそがいベンツの人が私に送って来たメール。
「おう、今日のヒステリックカーは何処で見学するう?」

は??ヒステリック??
それを言うなら、ヒストリック!面白いので訂正するのはやめときました。

で、暫く待ってますと到着しはじめました。


マーシャルカー、Z4。
片側ヘッド、かなり雲ってますが。。(^^;


最近、イベントでよくおみかけするディーノとジャグワー。いつみてもカッコいいですね。


ジャグワーはこんな風に開きます。レーシーですね!


12気筒積んでます。


ポルシェ勢です。

微妙に両車違いがあります。

なぜかこんな新しいGT3もいますが。


次は超貴重なお車だそうです。私も初めて見たし初めて知りました。





これは、「アーノルト・ブリストル」という車だそうです。
ググッてもなかなか出て来ず、ここにひとつありました
日本に1台、お値段最新フェラーリが買えるぐらいしてました(驚!

これも珍しいお車です。


イタリアの・・・スイマセンまた忘れてしまった。
排気量は750CC。これは覚えてます。


続きまして、


これもジャグワー


木目パネルが素敵です!
(これは、プラスチックじゃねえのか?って、失礼な事をおそがいベンツの人が言ってましたが・・汗)


テスタロッサの12気筒


めっきり見かけなくなった914


この車の自分的なイメージカラーはブルーですが、今日は白かったです。アルピーヌルノー


190SLロードスター。つい最近のコーヒーのオマケの中にもありましたね。

さて、これも超貴重な物。

このナンバープレート、現役の日本のナンバーだそうです。
地区名がありませんが、数字が地区を表してるそうです。
”5”は何処でしょう??


もう一つ貴重なステッカー(笑)

このステッカー欲しい!
因みに、ドライバーがお姉さん、ナビにお姉さん2人、計3名が乗ったジャグワーEタイプのクーペに
貼ってありましたが・・。

以上、昨日も雨の中走ってられたみたいですが、昨日参加されてたのに本日見かけなかった車もみえたんで、リタイヤしちゃったんですかねえ・・・。

今回も、いろいろと貴重な車を沢山拝見出来ましたよ~!
Posted at 2013/05/12 18:01:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2013年05月08日 イイね!

ヒストリックカーミーティング in 豊橋

ヒストリックカーミーティング in 豊橋一年は、ほんと早くてまた「ヒストリックカーミーティング」が地元で開催されるときが来ました。

今回のコースをみると、去年より近場を走るコースが多いみたいですが、海から山へと結構アップ・ダウンがあって、古い車にはちょっときつそう・・・。

まだ、エントリー車がアップされてないけど、2日間のどこかでまた網張って見学しようと思います。

後、天気予報だと2日間とも悪そうなんで、出来ればハズレて欲しいですね!
Posted at 2013/05/08 20:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「@たまさ。 さん お疲れ様でした。自分は、限定トミカ買おうと行ったら待ち行列凄すぎ断念。他に何かないかと物色しても何もなく。結局、お昼のカレーライスにお金落としただけです(笑)」
何シテル?   11/23 08:29
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation