• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

1000円高速、最後の週末

1000円高速、最後の週末ということでしたんで、また高速に乗ってみる。

が、本線に入った途端この状態・・(泣)
またもや、事故が頻繁に起きてる地点での渋滞による玉突き事故発生らしい・・。
(今、渋滞解消の為、3車線化工事は急ピッチでやってるみたいですが)



まあ、乗ってしまったものはしょうがないので、流れに任せてノロノロ走って1時間半かかって着いた所はここ。



なんか、先週の夜も来たなあ・・(笑)

で、暫く休憩後お腹もすいてきたんで、ここのスマートICを降りてご飯を食べに。


あれ?黒の92が後ろをついて来ますが・・(爆)



そして、着いた所は足助の洋食屋「参州楼」
あれ?横に黒の92がいますが・・



今日は、同じ92乗りのISHINAさんと山道プチツーリングでした!
ここのお店のお勧めは、ハヤシライスかビーフシチューセットだったんですが、今回はビーフシチューをいただく。
肉が溶けるような感じに柔らかく美味しかったです。
(「もう、みんなコソコソと何やってんですか・・?」的な、お話も面白かったです!爆)


さて、食後は山道を走り岐阜方面を目指します。
最初の立ち寄り場所は、ISHINAさんお勧め、「探偵ナイトスクープのパラダイス」に登場しそうな
「風天洞」という所。



登り口の石碑しか撮ってませんが、登って行くといろんな石像があります。
(あえていろんなモノです。笑)
後、上には長い洞窟(有料)があるのですが、今回はパスしました。(^^;

どなたかのブログ参照

そして、次の立ち寄り先「木瀬ダム」
寄る予定ではなかったんですが、なぜかコンクリートの高い壁から流れる水を見て、つい2台で
止まってしまった場所。



そんなに大きなダムじゃないけど、とりあえずダムの上にも行ってみた。
ここは、道路から離れた所が駐車場になっていて、平日の昼間、営業マンが昼寝するにはうってつけの場所です!(爆)

そして、すれ違うのもやっとのような山道を駆け抜けて着いた所はこちら。



土岐の山の中にある、「ko-mi-chi」というカフェ。
黄色いカサを持った少年は、恐らくこちらの主の方だと思われます。(^^;
どうも、こういう建物結構好きで、こんな所ばっか探して行ってます。(笑)
で、ここではアイスコーヒー・ケーキを美味しくいただきながら、しばしのんびりした時間を過ごしました。

さて、次の場所へ移動します。
今度はこちら。



道の駅「どんぶり会館」 (建物全体写真撮るの忘れた)
ここは美濃焼の展示販売があったり、2Fのレストランではどんぶりに入ったソフトとかぜんざいとかもあります。
そして、食べた後に同じどんぶりが貰えますという張り紙に釣られ、また食べてしまった「ところ天」(^^;
(ソフトも一緒に食っちゃったわけではありません)


さて最後の目的地へISHINA号のお尻を見ながら向かいます。(笑)



着いた所は、「土岐プレミアムアウトレット」です。



ここでは、自由解散!(笑)
今日までバーゲン中だったんで見てると欲しくなる物もあり、もっと金持って来ればよかった・・てか、持って来る金もないや!(自爆)

で、なんだかんだとまだまだ買い物続行中のご夫婦とは、ここでお別れ解散となりました。
今回も久しぶりに沢山走って、ちょっとしたストレス解消にもなり楽しく過ごせました。
お付き合いしていただいた、ISHINAさんご夫婦ありがとうございました!

詳しい綺麗なブログはISHINAさんのブログをどうぞ!(カッテニハッテスイマセン)

で、ゴルフでブログデビューするんでしたっけ?(笑)
Posted at 2011/06/19 15:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月17日 イイね!

ホタル鑑賞

ホタル鑑賞先ほど、ホタルを見に行って来ました。

コチラの方では有名スポットになってる

    「ココ」





ほたる保存会なるものもあって、かなりほたる保存に力を入れてる町です。
普段は、山の中で静かなとこですが、この時期だけは違います。

・メインの場所には店も出てます。
・ホタル案内所なる所があり、毎日、多く出現してる場所を教えてくれます。
・週末となると、西方面(名古屋とか)から登って来る車が大渋滞します。
 (金曜の夜でも結構な人です。明日はもっと凄いことになってるかも?因みに東から登れば
  大丈夫なんですが、真っ暗な山の中ナイトサファリ状態です。今日も鹿に遭遇。去年は狐もいたし
  とても市内とは思えません・・)


で、ホタルですが、HPのような乱舞は見れないけど、結構な数飛んでます。

毎日どんだけいるかは、HPに日別にホタルの数が載ってます。
誰がどうやって数えてるんですかね?「野鳥の会」より難しいと思われ・・(^^;

そして、唯一カメラに写りこんだのがこれ。



ようわかりません!

生で見た方がいいです!
Posted at 2011/06/17 23:04:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月12日 イイね!

久しぶりな午前様

久しぶりな午前様

昨晩は、夕食後風呂入って、さてTVでも見ようかな・・・





とは思わず、車のキーを握りしめいつの間にか車乗ってました。(^^)

途中、地元の連れを拾ってETCゲートをくぐる。
(もう4分早ければ通割りだったのに・・)

本線に入って、ちょっとアクセル踏むと、
「もっとゆっくり走るまいよ(三河弁)笑」
と怒られながら、ナイトクルージング(^^;

そして、30分ぐらいで着いてしまった「鞍ヶ池PA」。
昨日は、噂に聞いてた3の倍数月のイベント。
既に、VW系AUDI系の方々が沢山。

要領わからない私達、とりあえず遠慮しながら端っこに駐車して、さっさと車から離れる。
そして、知ってる方も見えなさそうだったんで、抹茶オーレを飲みながら、鞍ヶ池公園を上から眺めたり(てか、真っ暗で何も見えませんでしたが)、ベンチで「健康について」の話(爆)をしながら、遠目に自分の車を見に来る人の人間ウォッチング。

いや~、興味深げに見て貰えるのは嬉しいんですが、しゃがんでホイルの中まで覗かれても・・。
「ブレーキは何もやってませんから~~!」
と、心の中で叫んでみる。

そして、車が入って来る度にぐるっと廻ってみるんですが、

「BM少な!」
(ド〇トのナイトオフもあっちで開催されてたから、そっちのが多いですね・・)

そして、なんだかんだと1時間半ぐらいいましたが、目立たないようにコソコソと退散。
で、せっかくなんで、もっと高速走ろうと環状、中央道、名神、東名経由で帰って来たら、
なぜか通割りより安かったのは気のせいかも知れません。(爆)

家に着いたら0時過ぎ、久々の「夜のドライブ」でした。
Posted at 2011/06/12 15:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年05月23日 イイね!

極秘組織の不定期集会

昨日は、3ヶ月ぶりな極秘組織の不定期集会でした。

こちらの皆さん、「みんカラ@冬眠中」の方々がほとんどでして、今回は私が「みんカラ」に
晒しちゃいます!

で、昨日の集合場所については、

数日前、「すんまそ。日曜、ハ○ダ(カタカナで書くとハンダごてみたい)で用事が出来ちゃった。
それ終わってから行くから、集合場所はその近辺にしといてえ~。(笑顔マーク)」byアネさん

とメールを受信。

「え~っ、ハ○ダって立ち寄ったことないから、集合場所ってたってようわからんなあ・・」

ってことで、困った時の「みんカラおすすめスポット」、まあ、適当に見つけときました。(笑)



で、昨日、遠路遥遥関東から来られた方、サプライズで突然現れたスーパーな方とか合わせて7人も集まってしまった。
場所はこんなビルが見えるトコ。(うん、わかる人にはわかる)



え~と、ここの「おばんざい」なんちゃらってヤツ、もうこれだけでご飯食べれます!
で、久しぶりの再会で話が弾む弾む、「ラストオーダーです」って言われるまで約2時間ぐらい居座りました。(^^;

しかし、待ち人は来ず、次の場所へ。と言ってもこの時点で次何処行っていいのか・・・
で、これまた困った時の「コメダ」こんな所が見えるココ。(うん、ココもわかる人にはわかる)



当然ここでもネタが尽きず延々1時間ちょい、ここでやっと親分&アネさんと合流、更にココにいるってのを伝えた覚えのない60乗り2人が現れビックリ、今日は大所帯です。



さて、全員集まったところで、今度は集合写真撮影会。
ここからは、私この周辺は詳しくないんで、地元人、”ペ”ちゃんにバトンタッチ!

「発電所前で、すご~く気持ちよく走れるとこあるんですよ。そこ行きます?でも、今日”ら”さんが牛で来られなかったから、やっぱ辞めますか。」で、結局デ○パ○クに移動。

そして、ここでも駐車場で2時間近くウダウダ。ホントに話のネタが尽きず、笑いの神様が常に降りてます。皆さん面白すぎです!

更に、その後は食事に行き結局解散したのは21時でした。
昨日は久しぶりに沢山遊んだなあ~。

集合した愉快な皆さんの愛車は? (コレ) 

そういえば、もう1人、横乗りでみえた”n”さんがいた。
”n”さん、愛車変わってますが、勝手に書くと怒られるので秘密です。(笑)

以上、報告終わります。


※1.昨日、家に帰って、某みんカラお友達ブログを拝見して驚いたこと。
   もし、発電所行ってたら、3回目のニアミス事故起こしてたってこと?(笑)

※2.暑いんだか寒いんだかわからないもうすぐ6月ですが、思い出したように”変○王子”とか
   呼ばないこと(爆) 
Posted at 2011/05/23 20:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月07日 イイね!

まったりと温泉へ

まったりと温泉へ行ってみたい・・。


あっ、もう車ネタが尽きました。(^^;
なんで、温泉行った編です。



夕食後、ちょっと温泉でも行ってこよと先程行って来ました。
自宅から山方面に向かって20分ぐらい走れば着いちゃうんですけどね。

着いていきなり、暗い中、車の後ろにしゃがんで写真撮りました。
(変なオジサンがいるって通報されなくてよかったですが・・)

ここは「本宮の湯」(日帰り温泉施設)ってとこです。
自分、温泉好きだけど長湯は苦手なんで、大浴場、露天、後、ねっころがるって入るヤツ、どれもパっ、パっと入って来ました。

ほんとだったら、一泊ぐらいでまったり行きたいなあ・・。

GWに秘湯巡りしたみん友さんが羨ましい~!!



Posted at 2011/05/07 22:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「1年振りの何してる。もうじき「ジーロ・ディ・三河〜遠州2025」今年は、スタート・ゴールがお稲荷さん。
また剣さん来るかなあ〜。」
何シテル?   02/11 13:36
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation