• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

森の中は別世界?

森の中は別世界?本日は、偶然にも私と足跡メーッセージが同じことがきっかけでお友達になっていただいた、この方と、
以前から私が勝手に整備手帳を覗かさせていただいてるDIYの先生のこの方とプチオフして来ました。





実は、本日、近くで大規模オフがあったようで(しらじらしいなあ・・)、私は参加してませんが、せっかくたまさ。さんが近くに見えてるんならオフ終了後に会いましょうってことで、以前から計画してました。そして、共通お友達であるMC-8さんも呼んじゃいましょうってことで来ていただきました。

私も含め、皆さん初対面同士ですが、結構話が弾みなんだかんだで4時間ぐらいいましたね!(爆)

どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。


あつ、この不思議な森の中はどこかって?秘密です!(笑)


詳しくはWEBで~・・下記クリック!










関連情報URL : http://www.nukumori.jp/
Posted at 2010/05/22 22:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

静岡ホビーショーに行って来ました!

静岡ホビーショーに行って来ました!いつも、開催後に知って行きそびれていた「静岡ホビーショー」に初めて行った。

まずは、「タミヤ本社」へ




初めて見た模型会社の内部。
流石に撮影禁止区域ばかりですんで、写真は無いけど、あの細かなパーツが出来るまでの工程が見れて良かったですよ~。

とりあえず、サンプル資料?として展示してあった、ジョン・プレイヤー・スペシャルとティレル6輪だけ



次はメイン会場「ツインメッセ静岡」へ

え~、ガンダム世代ではないですが、これはプラモデルをモデルにして1/1の実車にしてしまった
サウロペルタ(ベースは三菱アイだそうです)

因みにこの車を作られた方、「みんカラ」内にみえます!

そして、実車のようなトヨタ2000GT!


そして、カウンタック親子!(爆)
そういえば、行く途中、ランボルギーニの団体さんと高速ですれ違ったけど、おそらくラグーナへ向かわれてたのでしょうか?(謎


そして、アオシマといえば、デコトラプラモ(^^)


とにかく、見る物沢山ありすぎで、写真もあんまり撮ってません。(^^;
もう、十年以上模型も作ってないけど、また血が騒ぎ出してきたなあ~


そして、せっかく静岡まで行ったんで、その1。

ほんとは由比の方まで、行って食べたかったけど時間の関係で会場で・・・。

そして、せっかく静岡まで行ったんで、その2。

登呂遺跡(笑)
なんで、ここ行ったかっていうと、この近所にあるここへ
http://abekawamochi.co.jp/tenpo_toro/index.html

そして、食べたのがコレ!

「安倍川餅」も美味しかったですが、わさび醤油でいただくつきたての「からみ餅」も美味しかったです!

さて、来週もチラっと静岡かなあ~?






Posted at 2010/05/16 21:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2010年05月09日 イイね!

旧車の集まり

懲りずにまた行ってしまいました!(^^;
まあ、近いので。。

「第15回三河で旧いクルマのミーティング」 in ラグーナ!


箱スカはやっぱりHTがカッケーです!


ケンメリはやっぱり4枚がカッケーです!


久しぶりに実車見ました、「シティターボⅡブルドッグ」!

カーボンボンネットにフェンダー更にワイドで3ナンバー仕様でした。


これ知ってますか?私は知ってます!オッチャンなんで(爆)
ヘッドライト上まで縦バーが入ってます。


これ知ってますかその2?私は知ってます!オッチャンなんで(爆)

テールがロケットテールになってたり、50年代アメ車ぽくてイイ!


いすゞのボンバス




ラグーナは本州の真ん中辺りになるからか、全国オフのメッカになりつつありますね!
おまけに、ラグーナのHPにはカーミーティングスケジュールなんてのも出来ちゃってますし。

近場で珍しい車が沢山見れるのは嬉しいことです!

全国の車好きの皆様、オフ会は是非ラグーナで!!
(けしてラグーナのまわし者ではございません 爆)


次回は来月のポルシェの集まりに行ってみよう!





Posted at 2010/05/09 15:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

ユニクロまつり

ユニクロまつり今朝のユニクロ60周年記念早朝セール、全国何処も凄かったみたいですね(^^;

5時半に行った自分も、あんパン&牛乳、整理券何も貰えず負け組でしたが・・。

しかし、30分早く行った友人に整理券御裾分けして貰って、ヒートテック1枚買ってきました!(笑)
Posted at 2009/11/21 11:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年10月18日 イイね!

浜松は~今回も~雨だったあ~♪

浜松は~今回も~雨だったあ~♪内山田洋とクールファイブ風(古いですか。そうですか。)

楽しみにしていた「エアフェスタ浜松2009」に行ってきました!
例年の調子で6時前に着いたら、いつも駐車する辺りは既に満車。流石、サンダーバーズ効果なのかETC1000円効果なのか・・・しかたなく一番遠い駐車場へ止めて、延々歩いて会場入り(泣)

暫くするとA-WACS、T4と展示飛行が始まりました。(ここまでは雨の気配なし)
そして、F15の爆音撒き散らかしながらの大暴れ?(これがいつも楽しみ!)が始まると、この爆音が雨を呼んだのかポツリ、ポツリと・・(>_<)

更にサンダーバーズの時間の頃には雨も少し多くなり・・今回も中止かと思ったんですが、なんと飛んでくれました。感謝です!
途中、天候回復の様子見で上空待機で種目中断したりと、15日の千歳の時のような多くの種目はなかったですが、感動した!です。
(日本のBIもT4じゃなくて原型F16のF2にすればもっと迫力が・・って勝手に要望(笑))

写真の5番機は他より背面飛行種目が多いんで、5番機だけ数字の「5」が逆に書かれてます(ネットで知った豆知識(^^;)



そして、締めは浜松といえば鰻、もう近所だから食べ飽きちゃってるし(大ウソですが)、餃子とも思ったけど、これも最近食べてるしで、やっぱり鰻!でも、今回は鰻のイタリア~ン(笑)

こちらのお店


鰻のニンニクメシ美味しかったで~す!
(写真は、帰りシャツもビショビショ、靴下もビショビショ、ズボンの裾も湿ってて、テンションサゲサゲで撮ってる余裕もなく・・)









Posted at 2009/10/18 10:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「1年振りの何してる。もうじき「ジーロ・ディ・三河〜遠州2025」今年は、スタート・ゴールがお稲荷さん。
また剣さん来るかなあ〜。」
何シテル?   02/11 13:36
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation