• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

滝のはずが、窯元へ

滝のはずが、窯元へ一昨日ですが、ネット上のいろんな所で拝見してる瀬戸市にある「滝カフェ(器楽々)」という所へ行ってみようということで行って来ました。
今回は、ISHINAご夫婦、たまさ。さんと3台で。

GWという事もあり、県内高速はいたる所で赤線。なんで、下道と一部高速乗って、瀬戸市に無事着。私、瀬戸市内動き廻るの初めてで、地図で見るとわからないのですが、実際来てみると結構山に囲まれ、道路も高低差が多い所なんですね。

で、目的地の「滝カフェ」着いてみると、

なんと

なんとの

「臨時休業」


「マジデスカ!」


予定外の事が起きたんで、とりあえず他の場所を探すもよさげなトコが見つからず、
まずは、無難に「道の駅(瀬戸しなの)」へ

ここで、昼食をとりながら会議(議題はいつものとおり(笑))

以上、ここまでの画像は有りません・・

さて、食後のデザートですが、満場一致で決まりましたのでそちらへ移動。

お店は、「窯元の店はずき」さん
古いお屋敷の中にギャラリーとカフェスペースがあるお店(カフェは13時から4時間のみ営業)


石段の上にりっぱな門構え。


門をくぐるとこれまた素敵な和風庭園。

屋敷の中は、和室・洋室とあり、和室は結構なお客さんで、これから行われる会議で廻りの皆さんに多大なご迷惑をおかけしそう(爆)だったんで、だれもいない洋室へ



そして、オリジナルスイーツをいただきながら談笑

本日も楽しい時間となりました。


「滝カフェ」は、またリベンジしたいと思います。

皆様、いつもいつもありがとうございます。
Posted at 2015/05/04 15:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月19日 イイね!

舞子サンデー(今日は天気悪し)

本日は、いつもより30分早く出発して「舞子サンデー」へ
出発時は、晴れ間もあったのに現地は小雨もパラつき・・


相合傘のオジサンカップルもいたり(爆)

台数もいつもより少な目なような。

でも、





雨なのにこんな最新物な方とか



雨なのにスーパーな方とか



雨なのにこんなピカピカなロータリー兄弟。

そして、



昔、スカイラインミニと言われた「ラングレー」なんてのもありましたが、これは、箱スカミニ!
四角いテールランプ、リアウイング、まさに箱スカGT-R!(ミニ)

と、他にも滅多にお目にかかれないような方々もみえましたが、雨も降ってるし本日はこれで撤収。

この後は、いつもの「珈琲屋らんぷ」で、


モーニングと


朝っぱらからワッフルで、朝食会。

絶対、表には出せない国際情勢・経済の話で本日も盛り上がり、名残惜しかったんですが、本日はお開き。



本日お初のhikomaeさん、久しぶりのたまささん、いつもの(笑)イズミールさん・ISHINAさんありがとうございました。またヨロシクお願いします。
Posted at 2015/04/19 16:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年02月15日 イイね!

苺&温泉&ランチバイキング

苺&温泉&ランチバイキング去年は、「富士山の日」に富士山見ましたが、今年はちょっと早く行ってきました。

これは、富士川SAより。

(知らない人が、写ってしまった・・)






なんか、「相棒」ストアなんてのが、特設されてました。




さて、本日向かう所は、伊豆長岡です。

はい、到着。



パナ様の横はおそれ多く一歩前へ(笑)



こんな、ホテルです。

チェックインを済ませ、最初のイベントへ。



「江間いちご狩りセンター」でいちご狩り。

甘いんだけど、ちょっと小粒で・・・やはり去年の久能山のがいいかな?
で、いつものごとく私は元取れませんが(^^;

次はまたホテルに戻って、今度は温泉へ



ちょうど、お昼の温泉なんて誰も入っておらず、2人っきりです。
(カップルで来てた、片割れのオニーチャンと(爆))

さて、お風呂上りはランチバイキングへ



男の盛り付け、あまりにもお見せ出来る物ではないので、画像はありません。
最後に食べたデザートのバイキングのみ。

と、お腹いっぱいになった所で、その場で暫しウトウト・・

あっという間に、チェックアウト時間が来てしまい退散です。(滞在時間4時間)

なんせ、チェックイン時の伝票には「ご休憩」って書いてあるし・・(○○ホじゃないのに(笑))

あ~、もっとのんびり行ってみたい・・
Posted at 2015/02/15 21:56:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年12月21日 イイね!

特撮博物館見学

特撮博物館見学今日は、以前みん友のISHINAさんが、ブログで紹介してた、「特撮博物館」(名古屋科学館で、開催されてる期間限定の展示)を見学して来ました。

数日前の新聞で、11月からの開催で入場者数が7万人に達したという記事が載ってましたが、今日も日曜という事もあって、かなりの巨人の皆様が来場されてるんで、街はエライことになってました。(笑)



街の中を歩きまわる巨人の集団(失礼)


道路は、グチャグチャ。


誰ですか?東京タワーへし折っちゃったの?


部屋のセットです。良く出来てます。窓の外は、歩く巨人の姿も見えます。

で、この部屋を離れた所から見てみると、


実は、この箱の中。

と、撮影できるのはこのエリアだけだったんですが、その他の展示室にあるウルトラマン系やら、私が知らない昔の怪獣物で使われるてたような特撮用のミニチュアがとにかくリアルすぎて凄いです!お土産に欲しいくらい。(笑)

CGなんて使用しない、特撮のメイキング映像も館内で上映されてますが、あれは匠の技ですね。

結構面白かったですよ~。


さて、これとは別に昨日今日はこの科学館の建物を使って、巷で流行りのプロジェクションマッピングの上映があると事前情報を聞いてたんで、これも見てきました。


これは、昼間の科学館名物、プラネタリウムの玉


ここと、これにつながるビルを使って上映(本番上映前のツリーの映像)

クソ寒い中、1時間待って上映スタート。約10分で終了・・・えっ?
(鑑賞してた為、画像なし)

まあ、プロジェクションマッピングを生で見たという話のネタになりました。




Posted at 2014/12/21 22:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年08月03日 イイね!

桃を食べよう!(小林克也風)2014

桃を食べよう!(小林克也風)2014Youtubeにあった、ザ・ナンバーワンバンドの「最新アメリカ式美容体操」が削除されてしまったんで、タイトルは何の事だかわかりませんね・・







昨年、みん友(よしさん)が教えてくれた、「桃狩り&食べ放題」に今年も行って来ました!

昨年は、桃狩り最終日前日でしたが、今年は真っ最中な時、行く時期によって品種が変わるという事で、今年は「あかつき」(トップ画像)と、「千曲白鳳」の2種類。
みなさん、思い思いにさっと狩って、狩った物はお土産に。

そして、次は食べ放題。



食べてる最中、両手はベトベトになるし、画像はコレだけですが・・。
去年もそうでしたが、どう頑張っても6個しか食べれません。
2桁個数まで行った人もやはりいましたが!(笑)

で、水分で満腹になった後は、昨年同様、山の上のカフェへ。

はい、今年もSFさん「食後の運動やでえ~!」と、
思い切り山を駆け上ります。(汗
(今回は、SFさんのお相手は、初参加のイズミールさんにお任せして、前の2台が見えなくなるくらいな速度で、私はチンタラ登りました。(ホントです))





到着すれば、ランチは別腹なのか、みなさん、ランチとケーキセットを・・。
今年も美味しくいただきました。

で、こちらでまた長々といろんな話をしてウダウダタイム。

いい時間になった所で、それぞれご予定があったので、今回はここで解散となりました。



最近、デフォルト化している3台の皆様(笑)と初参加していただいたイズミールさん、楽しかったです!ありがとうございまいした!

来年もあるの?





尚、昼間、ほぼ水分ばかりだったんで、夜は隣県まで行ってこちらを。



「さわやか」のげんこつ。何年か振りでしたが、美味しくいただきました!
Posted at 2014/08/03 16:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「1年振りの何してる。もうじき「ジーロ・ディ・三河〜遠州2025」今年は、スタート・ゴールがお稲荷さん。
また剣さん来るかなあ〜。」
何シテル?   02/11 13:36
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation