• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

体感試乗会

体感試乗会本日はAのDへ行って来ました。
うちは地方なんで、常に試乗車があるわけじゃなく、試乗予約をするとどこからか車を持って来て試乗させてくれるんです。(と言ってもこの車のジャパン本社はこの市にありますが・・)
さすがに予約までして試乗するのもと思ってたんですが、本日の折込広告に体感試乗会なるものを発見!!

早速、以前対応してくれた営業さんにTELしたところ、「買う気もねえのに来るな~!」なんてことは言われなかったので行って来ました。(^_^)


着いてみたら、いつもショールームにクーペとロド2台しか展示してないのに、今日は試乗車やSラインもあったりで6台も(TT祭りか?)

「じゃ、まず3.2からどうぞ」
と言われたんで、早速乗り込みました。キーをひねりエンジンをかけましたが静かです。ちょっと踏んでも残念ながら官能的な音がしないというか、この辺はBMの方がいいなあと感じがしました・・。
でも、踏み込めばボディも軽いしスピードメーター見てないと危険です。パドルもパカパカやりたかったけど、交通量も多かったんで、一度ダウンしてアップしたぐらいです。そして、大事な事に気がつきました!「不携帯」です(>_<)
もう、その後は制限速度を守って安全運転でDまで。。

で、暫くショールームの中で眺めていたら今度は、
「2.0が用意出来ましたんでどうぞ」
と言われたんで、今度は2.0へ。3.2は革シートでしたがこちらは標準シートでした。まず、エンジンをかけるとさすがにジェントルな3.2とは違い、ちょっと騒がしいような・・。
でも、踏み込めばやっぱりターボというかすんごいですね!同じくメータ見てないと危険です。途中、発進時グって踏んだらホイルスピンさせてしまいました(恥)
(あっ、この時は一端自分の車に戻って免許証持って来たんで、気兼ねなく安全運転で試乗させていただきました。(笑))

で、Dに戻るとまた、

「今度は3.2行きますか?」

って、 「永久ループかい!」

「イヤ、さっき乗りましたよ」
と丁重にお断りして、前回対応してくれた営業の方も本命?のお客さんの対応に付きっきりでしたんで、本日はコソコソっと退散してきました。

因みにこの辺り、ちょっとしたディーラー街なんで、こんな車もテストドライブ中



後、エボXも見かけました。

そして帰りにこんな所へ


結果は、、

「これ年式は行っちゃってますが、メチャメチャ綺麗(朝,洗車したから)で品良く弄ってあるし程度もいいんで、タイミング良ければ3桁近くいけますよ。」(ちょと自慢)
タイミングとは、欲しいという人が探してればってことだそうです。

誰か探してないかなあ・・?(爆


あっ、最後はあくまでも参考程度に聞きに行っただけで、まだまだ売りません。
(売ったら、次買えないんで大変なことになります(^^;)










Posted at 2007/10/13 17:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「1年振りの何してる。もうじき「ジーロ・ディ・三河〜遠州2025」今年は、スタート・ゴールがお稲荷さん。
また剣さん来るかなあ〜。」
何シテル?   02/11 13:36
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation