• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

愛知県人会オフ(知多編)

愛知県人会オフ(知多編)大変な事が起きてる時ですが、普段通りの生活が出来るとこは、普段通りということで遊びブログですが、お許しを・・。

昨日、いつものメンバーでの食べるオフに行って来ました。
今回は、いつものたまさ。さん、いつものISHINAさんご夫妻に加え、お初のくまぷぅさんファミリーとご一緒に。


そして、今回は車も、下ろし立てのISHINA嫁号のゴルフⅥ、くまぷぅさんがALPINA B3で登場と思ってたんですが、都合によりPOLOでのご参加、そして私も都合で、マセラティで・・・













なんて、事を言ってみたいです。(オーナー様勝手に撮ってすいません)


で、初めに向かった先は「潮蔵」という所。
ここで、難しい真面目な話から面白話、また、くまぷぅさんともお初でしたが、長いこと「みんカラ」に潜んでると共通のお知り合いの方がいらしたりして、話を弾ませながらプリプリなエビフライを美味しくいただきました。


そして、食後の運動、「ナチュラル村」へ
お土産屋さんの裏の小道を登ると菜の花有り、小さなカフェ有りのこんな丘に上がれます。


ここで見た画像はないけど衝撃の映像は?
「カラスの行水」:カラスが水浴びしてました。言葉通り早いので写真撮れませんでした(^^;

それと、ここで聴いた衝撃の言葉!
「ふんごむ」:地元でも最近聴かないのに、まさか知多で聞くとは。
        流石、三河人親近感沸きます!(爆)

そして次は、超人気らしい「いちごの丘」の様子を見てから、「潮蔵」で貰ったプレゼント券の有効活用ということで、えびせんべいの工場&即売所「鯛祭りひろば」へ
ここで、プレゼント(えびせん)と無料コーヒーをいただく。
(チャント エビセンモカイマシタ)


そして、ここで名残惜しいですが、くまぷぅさんファミリーとはお別れで、次は?



「セントレア」です。
自分、愛知にいながら、セントレア初めてです(^^;
(浜松の空港(航空自衛隊ともいう)は、ほぼ毎年行ってんのに)

で、田舎モンと悟られないようISHINAさんに案内してもらいながら、ウロウロキョロキョロ・・。
最後に夕日を見ながら夕食、解散となりました。

今回も短い間でしたが、楽しく過ごさせていただいたのとともに、いろんな悩み・愚痴とかを、人に話たりすることでスッキリしたり解決したりで、車だけの話じゃない座談会もいいのかなと思いました。

では、次回は近日中にやるとかやらないとかだそうです。(人ごとか?笑)

ありがとうございました。










Posted at 2011/04/10 14:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「2代目3代目と乗り継いだので、復活した新プレが気になる(買いませんが)。TVCMを見たけど、三代目の時と同じ曲は「地下室のメロディ」。初代のテールランプがチラッと映ったり、三代目のリトラがパカっと開いたり、その後ろの店名がベルノだったり、なかなか洒落たCM。」
何シテル?   09/07 21:02
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425 26272829 30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation