• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

今日明日はこれ乗ってます

今日明日はこれ乗ってます今日と明日は1年点検なんで、マイマシンとはしばしお別れ・・。

で、替わりに今これ乗ってます。

MINIのライトバンクラブマン。



MINIはR50が出た頃(もう10年ぐらい前になるのか?)、乗ったりきりハンドル握ったことなかったけど、久しぶりに乗ると、やはりキビキビ走って楽しいです。(クーパーSならもと楽しい?)

内装も遊び心があるというか、ピラーの間接照明みたいのがずっと7色に変化しながら点いてる。
どうせなら1箇所じゃなく、前、真ん中、後ろ6箇所ぐらいに付けて、怪しく光らせとけばいいのに(笑)
後、内側のドアノブも同じように7色に光ってましたが・・。(これは、標準?)

それから、シートベルト・バックギアの警告音も3シリ系は、「ビロ~ン、ビローン」だけど、
MINIは、「ピコピコピコ、ピコピコピコ」ってポップな音がします。

あっ、後ルーフアンテナはショートにするか、角度調整付けて欲しいです。うちの車庫奥が屋根低いんで、バキバキあたります。(あわててアンテナ外したけど)(^^;

今日明日でもっと乗り回してみたいけど、あいにくの天気なんでなかなか。

おまけに、明日は更に雨が強くなると予想される頃、車取りに行かないといけないんで、ちょっと憂鬱ですが・・。
Posted at 2011/05/28 21:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「2代目3代目と乗り継いだので、復活した新プレが気になる(買いませんが)。TVCMを見たけど、三代目の時と同じ曲は「地下室のメロディ」。初代のテールランプがチラッと映ったり、三代目のリトラがパカっと開いたり、その後ろの店名がベルノだったり、なかなか洒落たCM。」
何シテル?   09/07 21:02
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8910111213 14
15161718192021
22 232425 2627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation