• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

「どんぶり街道」へ行く

「どんぶり街道」へ行く現在、地元では、こんな「食のイベント」開催中です。


モーニング街道

どんぶり街道

豊橋カレーうどん


というわけで、本日はこの3つを制覇しようと思ったんですが、時間とお腹の都合により、②
をチョイス。行って来ました。いつもの3台(人間5人、クッソっ!爆)

ISHINA号、先週イメチェンしてなんか凄くカッコよくなってます。ホイルが黒くなっちゃったら、全身真っ黒になっちゃってちょっとコワっ!(笑)

では、以下ダイジェストで。

最初の立ち寄り、「田原めっくんはうす」(道の駅)



地元の野菜、海産物なんか沢山あって、奥様方いろいろ買われてたようですが・・。

では、この後は一気に半島先端まで行きます。
入ったお店は、「灯台茶屋」という所。
こちらのお店、オジチャンの呼び込みがうまいのか、ついつい釣られて入ってしまった(^^;
(TVに出たり、有名人のサインが沢山あったりと、多分このオジチャンに釣られたと思われる)

で、ここの「どんぶり」は「岩がき・大あさりお見合い丼」というやつ。

しか~し、私、今年の初めに牡蠣の大当たりをくらいまして、それ以来恐怖症・・。

で、食べたのは



「いか焼き定食」(どんぶり街道不参加です)
肝心のどんぶりは、ISHINAさん、たまさ。さんにお任せです。

さて、お腹いっぱいになった後は、半島散策です。



先端行けば、灯台もあります。

因みに、表浜はキムタク夫妻も時々サーフィンしにやってくると都市伝説的なものもあるところで、今日は見かけませんでした。けど、この間の実写版「宇宙戦艦ヤマト」の艦内撮影はここの「伊勢湾フェリー」で撮影したんで、その時はホントに来てましたが。

さて、なんだかんだと1キロちょっと歩いて食後の運動も終り、次は1枚目の画像の山の上のホテルへ向かい、「日本で一番景色の良いラウンジだと思ってます」(ホテルのHPより)のラウンジでコーヒータイム。



今年初めてのクリスマスケーキ(笑)

ここで、人生について語り、たまさ。さんの本日の一言に大笑いして、しばしまったり。

そして、夕日が近づく時間に、チャペルでは結婚式が執り行われ(若い子はいいや、自分、2回目はないな(爆))、そして日が沈んでいく・・。






暗くなりかけた頃、ホテルを後にして、最終目的地へ



また来ました!いつもの所。
サマーナイトイルミの時も来ましたが、ウインターイルミも来てしまいました。
冬は夏より、イルミネーションもかなり多くなってます。
そして、年初までは毎週末あがる「花火」、今日も上がってました。
今回も、〆は花火で解散です。

というわけで、たまさ。ご夫妻、ISHINAご夫妻、いつものように本日も楽しくお付き合いしていただきまして、ありがとうございました。今年最後の集まりだと思いますが、来年も遊んで下さいませ!!

Posted at 2011/12/10 23:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「1年振りの何してる。もうじき「ジーロ・ディ・三河〜遠州2025」今年は、スタート・ゴールがお稲荷さん。
また剣さん来るかなあ〜。」
何シテル?   02/11 13:36
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation