• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

メジロ

メジロ苦節2年ちょっと・・(何が?)







E9×系のリングを白くするには、タイヤ外してフェンダーカバー外してってずっと思ってたから、
こんなの自分でやるの面倒だなあと思い替えずにいたのが2年とちょっと。

先週、みん友のISHINAさんがこれに手を出してたんで、ちょっと気になってネット徘徊してたら、
なんと、92はエンジンルームからチョコチョコっと交換可ってことを今更ながら初めて知る。(^^;


これなら、出来そうじゃんってことで早速、物色してみると、

今は、”セクシー”みたいな名前のとか、人の名前みたいのが主流なんですかね?
でも、定番は外します。なんでって、それは高いんで。(爆)

で、コスパで選んだのは、台湾製。(お値段半分くらい)
※「コスパ」とは、「コスプレパーティー」のことと若者がほざいてたと某師匠が言ってました。(笑)

で、もっと安く買えないかと某オク徘徊して見つけたのが、
「開封しちゃったけど、新品だよん」
ってヤツ。

はい、ポチりました!



レーシングダッシュ製です。

9×系のリングは外側を綺麗に光らせるのが難しいみたいですが、果たしてこれは綺麗に光るんでしょうか??

幸いなことに、ちょうどISHINAさんが整備手帳に交換手順を揚げてくれたんで、参考にさせていただいて早速この休みに作業してみようと思います!(勝手にリンクすると怒られそうなんで辞めときます。)
Posted at 2012/08/10 21:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「2代目3代目と乗り継いだので、復活した新プレが気になる(買いませんが)。TVCMを見たけど、三代目の時と同じ曲は「地下室のメロディ」。初代のテールランプがチラッと映ったり、三代目のリトラがパカっと開いたり、その後ろの店名がベルノだったり、なかなか洒落たCM。」
何シテル?   09/07 21:02
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation