• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

交換した・・けれども

いつものモーニング(今日は画像取り忘れ)の後、作業開始!


予習したとおり、バルブ交換までは順調。

が、ひとつ難点が・・
それは、最後にバルブはめ込む時のツメ合わせ。
どうもうまくはまらず、ここで時間を要す・・・。

では、最初に替えた左側。


ちゃんとV字開脚しました!(^^)


続いて、右側


V字開脚してません。(泣)

実は、左側替えるより、右側のツメ合わせにとまどり、グリグリやってたらバルブの根元のツメみたいのが外れ、車の下の方にカランカランと落ちて行きました・・。

ここで、一端やる気が伏せたんで一端抜いて一呼吸置いて、再度ハメたらあんだけハマらなかったのがスコっとはまりやがりました!(なんで?)
でも、V字開脚しなくなっちゃいましたが(^^;


さて、点灯状態はやはり外側が綺麗に丸くは点かないけど、暗い所ではどんなもんでしょう?

また夜にテストして見ます!


バルブだけ部品売りしてないかなあ・・・・・


※ 夜バージョンです。


ちゃんとV字に開いている方。写真だと、外側も光ってますが、実際見ると外側のが暗いです。



右側が取り付け一部失敗してV字に開いてない方です。
ちゃんと開いてないからか、光の広がりが左と違います。
実際見た感じは一応輪になってますが、やはり左右微妙に違います。(友人も同意見)






Posted at 2012/08/11 12:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「2代目3代目と乗り継いだので、復活した新プレが気になる(買いませんが)。TVCMを見たけど、三代目の時と同じ曲は「地下室のメロディ」。初代のテールランプがチラッと映ったり、三代目のリトラがパカっと開いたり、その後ろの店名がベルノだったり、なかなか洒落たCM。」
何シテル?   09/07 21:02
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation