• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

新城ラリー2014

新城ラリー2014今年もチラ見して来ました。

「新城ラリー2014」

今回は、なんとあの関西の大御所

SFさんが、

「ワシにもいっぺん見せろや~!!」

と、お声をいただき、昨日から前乗りでお越しいただいてたんで、接待させていただきましたよ。(笑)


さて、「新城ラリー」といえば、いつも天候が・・・

今年ももれなく昨日は1日雨。
日曜は、一応昼間の予報は曇りということでしたんで、どうなることやらと思いながら、まずは焼き鳥屋で前夜祭。この時は、ISHINAご夫婦もみえましてみんなでワイワイガヤガヤと。
(画像は全くございません)

そして、一夜明けた今日、今朝は少し太陽が覗いてます。(奇跡か?)

早速、朝、SFさんをホテルに迎えに行き玄関で待ってると、

こんな田舎のホテルなのに、この週末はやはりラリー関係者の方が多いみたいで混んでまして、着いた時にもこの場所には似つかない、レースクイーンのコスチュームに身を包んだオネーサンが数人・・・ビックリ!(盗撮は出来ませんでした。爆)

さて、合流後はいきなり現地の様子。

まずは、いつもの貴重なラリー車の展示車両いろいろ。

















この車達が走って見せてくれたら嬉しいのですが無理ですね・・(^^;

今回も、モリゾー選手率いる会社がバックアップしてるんで、ラリー車以外にこんなのも。






次は、いつものデモラン。









インプを操るのは、元WRC4年連続チャンピオン、トミ・マキネン氏です。

競技観戦より、やはりコチラのデモラン見るのがメインになってしまいますね。(^^;

実際の競技は、公園内に特設されたSSをこんなふうに走ります。


ジャガーでもアストンでもありません。86です。(笑)

で、一通り見学してお昼頃になると、天気予報は正しいのかまた雲行きが怪しくなってきたんで、
今年は、半日で退散。

と、その前にコンデジズーム攻撃で撮った1枚。(爆)






この後は、地元に戻りせっかくSFさんにお越しいただいてたんで、お稲荷さんを参拝。
そして、門前通りで昼食。



もう、何十年も住んでますが、門前でご飯食べたの初めてです。(汗
B1でお馴染み、「いなり」もお店で初めて食べました。結構おいしいですね。(笑)


以上、ブログには、SFさん、ISHINAご夫婦、後+2名の影も形も気配もありませんが、
2日間ありがとうございました。
Posted at 2014/11/02 20:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2代目3代目と乗り継いだので、復活した新プレが気になる(買いませんが)。TVCMを見たけど、三代目の時と同じ曲は「地下室のメロディ」。初代のテールランプがチラッと映ったり、三代目のリトラがパカっと開いたり、その後ろの店名がベルノだったり、なかなか洒落たCM。」
何シテル?   09/07 21:02
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation