• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

愛知県人会(贅沢編)

愛知県人会(贅沢編)今朝、昨日のまとめをしてたら、モーニングタイムとなりましたんで、中断して今朝のモーニングです(^^)








では、本題です。

昨日は、春以来の集まりとなります皆様との集会です。



今回は、くまぷぅさんの奥様専用車NEW1シリのお披露目、たまさ。さんの調印式前祝い(謎爆)をかねましての集まりとなりました。

そして、この集まりに遠路遥々駆けつけてくれたSFさん&師匠と、今回初参加、私のご近所のZ4乗りのhirokun24さん、後は、いつもの黒白92(3人組み)です!(爆)
(ISHINA奥様、前日、足負傷したにもかかわらず這ってでも来るという気合に脱帽です!)


では、本日はお昼ご飯からスタート!

本日のお昼ご飯はコレです。(笑)



メロンだけ(^^;
はい、メロン食べ放題です。

1玉分食べれば、元は取れるだろうってことで頑張りましたが、後一切れ食べれずで元取れてません(^^; 皆さんは、ペースも早く2玉弱食べたとか。。
敗退理由は、食べ放題なのにいつもの癖で皮がペラペラになるぐらいまで食べ切ってたのが、原因でした。(貧乏性なのがバレバレです。)

食べるのがノロマなうえ、写真がこれしかないんで、食べ放題雰囲気タップリの画像は他の方のブログを参照願います。

因みに場所は、春のイチゴ狩に続き

「蒲郡オレンジパーク」

でした。


さて、水っ腹でお腹一杯になった後は、スタートが前回と同じなんで今回は違う所へということで、
三ヶ根山スカイラインへ向かいます。



いきなり頂上です。
どうも、後ろに6発車がいるとビビってしまって、逃げの体制に入ってしまう私です。(^^;



そんなに高い山ではないですが、三河湾、渥美半島が見えるこんな所です。
風も涼しいんですが、海風なのかちょっとベトベト感・・。

ここで、いつものタメになる話、爆笑話をしてしばしウダウダ。

さて、次へ向かいます。
山を降りれば西尾市になります。
西尾といえば、全国一の生産量を誇る抹茶の産地。
ここからは、ISHINAさんの案内で町中にあるこんなお店へ



「元祖抹茶大判焼カテキン堂」さんです。
明治4年の旧西尾郵便局の建物だそうです。



こちらで、抹茶大判焼きを美味しくいただきました。
(ISHINAさん御馳走様でした)

で、これだけじゃなく後から来た地元JKお二人が買ってた「抹茶ソフト」、
一口食べて「メッチャ美味しい~!」の雄叫びが!!

その声に、ビビっと反応してしまった某たまさ。さん、釣られて買ってたんでそれを見てみんな釣られて追加で抹茶ソフトを。(爆)
メッチャ美味しかったです!!


さて、この後は本日のデナーに向かいます。

西尾にはもう一つ日本一があります。
それは、鰻生産量。鰻といえば浜名湖が浮かびますが、実は生産量日本一はこちらです。



一色町にある、養鰻場が経営している「三水亭」です。
名物、大庭園にあるいかにもな人工滝(^^;


で、こちらでいただいたのは「ひつまぶし」


ここの鰻は外はパリパリ、中身ふっくら柔らかくお気に入りです。
(でも、めったに来れませんが・・)

名古屋に某有名店がありますが、そこの鰻も一色の鰻を使ってるみたいですけど、同じ県内でも名古屋はうちから遠いんで、こちらで満足しております。(笑)

というわけで、楽しい時間もあっという間、外も薄暗くなってきて昨夜も各地で花火大会も始まり遠くで音が聞こえる中、名残惜しかったですが解散となりました。

皆様、昨日も1日ありがとうございました。
また近日中にたまさ。さんの爆弾発言により、開催されそうな・・・(笑)

今回、遊んでいただいた皆様。



SFさん師匠
遠路遥々ありがとうございました。


hirokun24さん
またZ4触らせて下さい!


たまさ。さん
ポンってやりました?(笑)


ISHINAさん&奥様
DIYご教授ありがとうございます。白くする気になりました。(笑)
奥様、早く治るといいですね!


後、今回途中お泊りで、離脱されましたくまぷぅさんご一家、画像がなくてスイマセン。
昨日はありがとうございました。


そして、先週、自家製で調理したスモークグリルにより、私の鼻も「鼻黒」になりました。(笑)


以上で報告終ります。
Posted at 2012/08/05 08:55:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「2代目3代目と乗り継いだので、復活した新プレが気になる(買いませんが)。TVCMを見たけど、三代目の時と同じ曲は「地下室のメロディ」。初代のテールランプがチラッと映ったり、三代目のリトラがパカっと開いたり、その後ろの店名がベルノだったり、なかなか洒落たCM。」
何シテル?   09/07 21:02
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation