• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

レーザー対応

久しぶりの車ネタ!

ここ最近、市内でも移動型オービスの出没情報を耳にするようになりました。
で出没場所は、主要道路じゃなく、脇へ入ったような生活道路ばかりのようで・・。

毎日車乗ってるにもかかわらず、無事故無違反歴30ウン年(ココちょっと自慢)(^^)v
更に、後11ヶ月何もなければ、次回もゴールデン!

う~ん、これを死守する為には、このやり方でやられたらちょっと危険!(何が)


そこで、去年購入してずっと熟成させていたコレをやっと装着!



まずはキャンバスへ

当初は124に付ける予定でパーツレビュ-も124ですが、市内を駆け巡ってるのは、こちらのが多いので先にこちらに。因みに普通のレーダー無しで、このレーザー対応のみの取り付けです。

装着3週間、うんともすんとも言わなかったのに、この間の日曜やっと喋った。

「ボワ~ン♪ボワーン♪レーザーです!」

ACCやら起動させてる車からはレーザーを発していて、それを拾うような事があるそうなので、まあ、おそらくそれを拾った誤報だと思われますが・・(汗


さて、124の方ですが、おんなじヤツ買おうと、ネット徘徊したところ、新たなモノ発見しました!

これは、セルスター製ですが、なんとグッドタイミング、先月ユピテルからも同仕様のモノが発売されてました。


セルスター製:直電源とるか、セルスター製レーダーに接続して起動させるか                     のどちらか。

ユピテル製:直電源とるか、付属のOBDから既存レーダーを結ぶケーブル途                      中から電源のみ分岐させてるケーブルで接続させるかのどちらか。

124にはユピテルのOBD接続レーダー付けてますが、普通のお金持ちの方なら、まるっとレーザー対応の新レーダーに買い替えでしょうが、そんなわけにも行かないので、このユピテル製をポチっ!
(本体7千円台くらいですが、P●Y●AYモールで買えば千円ぐらい還元されました。今は知らんけど)

そして、装着の図。



装着後2週間、こちらはまだ一言も発してません。

はい、これで両車、配備完了!

「隙があったら、かかって来んか~い!」by岡八郎 ↼ 知らんかああ

なんて、過信してるとバチが当たりそうなので。。。。。

コレはあくまでもお守りでして、これからも交通ルールを守って、安全運転を心がけて行きます!
Posted at 2020/06/10 20:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「2代目3代目と乗り継いだので、復活した新プレが気になる(買いませんが)。TVCMを見たけど、三代目の時と同じ曲は「地下室のメロディ」。初代のテールランプがチラッと映ったり、三代目のリトラがパカっと開いたり、その後ろの店名がベルノだったり、なかなか洒落たCM。」
何シテル?   09/07 21:02
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation