• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデアンのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

エナペタル

以前から気になってた、「エナペタル」もとい、

「え~なあ、ペダル」と思っていた物を、納車まもなく2年にしてやっと導入。












やはり、アクセル・ブレーキと来ると、フットレストも欲しくなりますね・・

でも、全部揃えたら4万近くって高すぎです(^^;

まして、4万もする物、いつもいつも踏んづける勇気がありません(笑)

そこで、いつものアマゾン屋さんで、「BMW ペダル」で検索。

すると直ぐに、

「あるよ」(田中要次風)といわんばかりに

出てくる出てくる。

本家は右ハン用も出てきたみたいですが、まあ左用を加工して付ければいいやと3千円のをポチっと。

因みに私の、全部 「Performance-R」モデルなので、5千円ちょいで揃ってますが・・何か??


以上、エナペタルとは全く関係なく、

本物志向の皆さまには、「アホやん!」と言われそうなブログを終わります。



追伸:先週末、E24M6乗りの方から連絡あり、明日の午後からまた豊川の「ふるさと公園」にて、
    ジャーマンカーズのキャラバンだそうです。ドイツ車乗りの方どうぞ。


Posted at 2016/03/19 16:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2016年02月27日 イイね!

NAT2016

今年も行ってしまいました。

「オートトレンド2016」

最近のカスタム事情は、まあこんな感じで。













今回から、新たに「旧車天国」なるブースがありまして、私はこちらのが興味がありまして・・



シボレーベルエア。
映画「アメリカングラフィティ」で、ゼロヨンやってましたね!



ケンメリとローレル。カモメウイングがカッコイイ!



サニーGX5?
赤いストライプが入るGX-5はクーペだけだったような記憶でしたが、やはりGX-5風となってました。(笑)



RE雨宮シャンテ復活!
「金が無くてもマイティボ~~イ♪」ってCMでお馴染み、マイティボーイがE30に変身。
後は、VWベースの何とかとアズ何とか(ハンドルが左右両方にありましたが)




ここに食い付きました。18R-G搭載。マークⅡGSS
横のストライプがGSSの証。
レストア済みで、ピカピカです。



ボディカラーで何の車かわかる人にはわかると思いますが、2TG搭載です。
GTとGTVには、サイドにこのストライプが入りますが、GTVのストライプには馬のマークが付いてるんだよと、小学生の頃教えて貰ったのを思い出しました。

さて、ここからは旧車を21世紀に蘇らせることで地元では有名な岡崎の「ロッキーオート」さん。



赤は、トヨタブースにあった本物。

白いのは、ニュースとかでも話題になったスーパーレプリカ「R3000GT」
(アクアベースのハイブリッドも確かあったかな)

見分けがつきません。

愛知では、「ロードスターガレージ」さんってとこでも、ユーノスベース、S30Zベースの2000GTレプリカが確かありましたね。

で、もう一台、ここにあった気になる車。



フロント・リアは、プリンススカイランS54B。
けど、サイドから見ると、ドアが2枚しか無い。
S54Bは、4枚ドアしか無いはずなのに何で?
ハコスカ2HTベースなのかなあ・・?とか謎の車でした。

以上、滞在1時間半でざっとこんな感じで観てきました。









では、私の得意な(爆)1点集中型、1枚しか撮ってないヤツを・・



以上、終わりです。
Posted at 2016/02/27 16:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2016年02月21日 イイね!

CKB

昨日は、年末に友達(オソガイさん)にチケット取って貰ってた、

「いい~ねっ!」「ヨコワケハンサム」でお馴染み、


クレイジーケンバンドのツアー、

「もうすかっりあれなんだよね2016泣きながらツイスト」

を、観てきました。


初めて生で観ましたが、最初会場入ってビックリ!
横山剣さんが、いっぱいいる・・(笑)

年代的には、私らと同年代か、ちと若い方が多かったような。

最近、最新アルバムは聴いてなかったんで、前半の曲はよくわからず(ゴメンナサイ)、

後半は、「ベレット1600GT」、「GT」、「香港グランプリ」やら「タイガー&ドラゴン」を聴かせてくれて、
いや~、生で聴けて感動!

でも、これもやって欲しかったなあ~




後は、トークも面白く、やはり歳も近いから、「江木俊夫」「人間もどき」の話とかわかる人にはわかる的な・・

豊橋は、毎年行われてますが、そこに恒例らしい「豊橋名物アンコールマン」なる人がステージに登場。よく見ると、なんか見たことある人だなあと、帰ってからググルと動画や画像やら。
やっぱり知ってる人でした。これまたビックリ!

非常に楽しかったので、オソガイさん来年もお願いします!

後、最新アルバムも聴いて予習しときます!(汗
Posted at 2016/02/21 15:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

お味噌好きなのか?

昨日は、ゴルフ点検中の間、ピカピカ代車のビートル乗りのISHINAさんに遊んでいただきました。

まずは、ランチ。



タイ料理のお店「ナムチャイ

以前ここに来たのはいつだ?と、自分のみんカラ遡ったら、2005年11月でした。
(ここへ来たの書いたわけじゃないけど・・)

もう10年以上経ってる・・てか、みんカラ10年以上も登録してるのか・・

店内画像は全く撮ってませんが、チャーハンランチセットを美味しくいただきました。

後、オシャレなISHINAさんのブラックビートルも撮り忘れ(ゴメン!

さて、次何処行きましょう?となったんですが、即決定。

もう何十年も前から建物自体はよく見てたのですが、初めて内部に潜入。



カクキュー八丁味噌

ここは、資料館等あり、個人グループなら予約無しでガイド付きで見学できます。

で、味噌工場見学といえば、忘れもしない3年前の2月、西尾の「みそパーク」なる所も、ISHINAさんと見学した思い出が・・

どんだけ味噌好きやねん!って感じですが・・(笑)

あの時は、心身ともにクソ寒かったのに、同じ2月でも雨は降ってたけど、あまり寒さを感じず、
どうなっちゃてるんですかね・・

ココは、撮影OKなんですが、ここでも撮らず・・

見学終了後は、味噌汁の試飲と、コンニャク味噌おでんの試食。
どちらも美味しくいただきましたよ。

で、外にケースに入って展示してあるこのマシーン。(何する物か説明よく読んでません)



マシーンの名前を見て、

「このマシーンの横に一緒に立ってなさい!」と言われた。

ひっ、ひどい・・(泣

以上、またまた楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

さて、帰りも16時頃、早速、帰りに岡崎東ICに入り試走に行ってみました。(^^)

やはり、静岡とは違い全線2車線、両側山に囲まれトンネルも多くちょっと圧迫感を感じました。

開通1時間半後、車もメチャクチャ多く、PA入場待ちの車も本線まであり、もうちょっと落ち着いてからまた行ってみよう。

で、この新東名高速の中で、一番橋げたが高く、日本で4番目に高い橋げたと言われる所が実は地元にありました。(昨日、友人が教えてくれて初めて知りました)



佐奈川橋



高さ89メートル、高速上からはこんな高い所を走ってるなんて全くわからないけど、下から見ると
なんかコワっ!

Posted at 2016/02/14 18:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年01月31日 イイね!

妖艶な光の競演

妖艶な光の競演はい、大げさです。

RAIKOさんの新作フットランプ、LCIエアコンパネルを新たに導入。

実際見ると、こんな風には見えないけど、撮ったら何やら怪しい光に。(笑)



弄るの辞めようと思ってるのに、次から次へと魅力的な物が出て来るから、つい手を出してしまって・・・。

懲りないオジサンだなあ~。

Posted at 2016/01/31 19:11:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「1年振りの何してる。もうじき「ジーロ・ディ・三河〜遠州2025」今年は、スタート・ゴールがお稲荷さん。
また剣さん来るかなあ〜。」
何シテル?   02/11 13:36
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation