• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優火のブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

ボクちゃん一周年

一年前の今日は、981ボクスター購入を決めた日。 この一年間、ドキドキワクワクをたくさんくれました! 今日は一泊二日で記念のドライブへ。 日光を目指して出発。最初の目的地、明智平 思っていたより紅葉が進んでいなくて少しがっかりでしたが、吸い込まれそうな青い空とふんわりと山にかかっている雲に、心 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 23:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月27日 イイね!

ボクちゃんと気ままな十勝旅②

今日は、寄り道しながら苫小牧港に向かいます。 小雨模様のなか、帯広市を後にして高速道路へ。占冠PAで休憩。 甘い誘惑! 「オホーツク」にひかれミルクソフトを食べました。 甘さがふんわり(^-^) 最初の立ち寄り地点は、夕張メロンロード。 昨日は、熊に会わなくてよかった!と思っていたのに な、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 10:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

ボクちゃんと気ままな十勝旅

24日にフェリーで大洗港を出発し25日13:50苫小牧港下船。道央自動車道から道東自動車道に入り、由仁PAで休憩 帯広市のホテルに17時過ぎに到着。 26日はまず、十勝牧場横の白樺並木へ。 曇天の下、秋口になり白樺の葉も少なくなっており、おまけに予想以上に砂利道でした。 次に、7月にも ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 08:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

久々の千葉県。目的地は…

久々に千葉県を走りました。 フェリ-で出発して、金谷港から木更津へ。 目指したのはココ。 ポルシェエクスペリエンスセンター東京。 私の運転技術を磨かせたいという下心を持った教官が、目的地に指定しました(^-^; 私の好きなピンク色のポルシェ! 運転手がカプセルに乗るポルシェもかっこいい ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 19:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月22日 イイね!

薄紫・北海道ツアー〈3日目〉

小樽のホテルを7:15発。ラベンダー畑を見に行こう! 札樽自動車道、北海道縦貫自動車道から道央自動車道へ。 岩見沢SAに立ちより朝食。 奥に見えているのは、ばんえい競馬史上最強馬といわれているキンタローです。ばんえい競馬といえば十勝だと思っていましたが、岩見沢競馬場でも開催されていたことを知り ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

碧&縹・北海道ツアー〈2日目〉

甲板から見た日の出。 5:45 小樽港入港。7:00 札樽道 金山PAで朝食をとり出発。 休憩した砂川SA。 北海道ハイウェイガーデンがあり、目も心も癒やしてくれる。 あっ奥に何かいる!?  きれいなだけでなく動きが感じられていいですね(^_^) 気持ちよく風を感じながら、鼻歌を歌い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 14:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

蒼・北海道ツアー〈1日目〉

北海道をボクスターで走りたい!!とはやる気持ちで、時間を作り手っ取り早くパック旅行[北海道美食ドライブパック]を利用することに。 5:00自宅を出て、ひたすら新潟港を目指す。12:00出港のはずが、1時間余おくれるという。道の駅「新潟ふるさと村」へ遊びに。 雨模様でしたがイベントで賑わっていまし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 10:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

四国の道を走るー3日目

今朝は小糠雨。今朝も宿の展望露天風呂を楽しみました。 七福神を横に見ながらケーブルカー乗り場へ。 ケーブルカーで上った先にあります。 茅葺き屋根のお休み処もお風呂の別棟にあります。 誰も居ない部屋に、囲炉裏に昨夜燃えていた木の残滓とその残り香が。ぼんやり向かいの山々をながめていると、軒先か ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 05:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

四国の道を走るー2日目

今日は徳島のホテルから、徳島自動車道井川池田ICを降りて、10年来訪れたかった大歩危峽を目指す。 四国に来てからずっと雨模様で、川の増水により楽しみにしていた遊覧船は乗れず。 さらに山道を運転し進むと…、あっ危ない!山道のガードの外に男の子が! こともあろうに断崖に突き出たところから…。度 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 09:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

四国の道を走るー1日目ー

5年前、特別貸し切りで入れなかった徳島県にある大塚国際美術館を目指して、松山自動車道から高松自動車道を走り鳴門北ICへ。 今回は、我がBRZは家で留守番(>_ 陶板により複製した1000点余りの西洋名画を展示している美術館に足を踏み入れた。聖堂の壁画は圧巻。 紀元前の壁画や古代の絵画の複製も ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海の道」
何シテル?   09/25 10:01
優火(ゆうか)です。よろしくお願いします。 自分の指定席は助手席…と長年思ってきましたが、必要に迫られて 免許を取り、赤いスカイラインⅤ36に葉っぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カルガモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:05:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
風を感じたくて購入した、ポルシェの981型ボクスター。
スバル BRZ スバル BRZ
2代続いたスカイラインに惜しみながら別れを告げ、新しい相棒BRZといろいろな景色を見に行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインV36からⅤ37の200GT-tへ。 ターボを楽しんでいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation