• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優火のブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

房総ツーリング

7:30 海ほたるで休憩。風は冷たいけれど、空が澄んで晴れ渡り気持ちがいい。 富士山も見えて、気持ちが上がります(^_^) 君津PAで集合して山道を走ると、所々に雪が。鹿野山展望台に着くも、泥で前には行けず。でも、記念に写真はいきます(^_^; くねくね走って、酪農の里、嶺岡牧 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 16:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

ワクワク感が上がる!

ワクワク感が上がる!
走りに安定性がある。また、PDKのおかげで、AT限定免許でもギアチェンジが感じられ、楽しく運転でき、運転が上手になった気がする。
続きを読む
Posted at 2023/12/10 10:41:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月09日 イイね!

伊豆スカイライン&新東名を走って💨

12月2日土曜日 恒例の箱根や伊豆の山を走るラストランイベントに、まだ慣れないボクスターで思い切って参加しました。ささやかな達成感!  車に相棒感が芽生えた気がしてうれしい(^_^) 12月9日土曜日 新東名120キロ区間を走る!  御殿場ICから新清水ICまで。 12月とは思えぬ暖かな日差しを ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

ボクスター☆練習走行☆伊豆半島

キーホルダーとターンパイク回数券、用意した‼️ 箱根ターンパイク走行のための回数券を購入したのは、若葉マーク以来。 楽しみであまりよく寝られなかった前夜。小学生の遠足前夜か(笑) 湘南PAで一休みしたあと、ターンパイクに向かうも、イベント開催で走れず。 芦ノ湖スカイラインを走り、撮 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 18:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月16日 イイね!

乗りたいな 乗ってみようか 乗っちゃおう

以前通勤途中に目が合った(!?)黄色のケイマンの展示車が忘れられず、いつかは…と密かに思っていました。 また、窓を開けて走るだけでは物足りず、もっと風を感じながら走りたーい!という欲求が近頃じわじわと強くなり… 昨日、とうとう、ポルシェの981型ボクスターが我が家にやって来ました😊 今日は、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 21:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

秋の海

海が見たくなって房総へ。 アクアラインを通って、音楽と珈琲の店岬に寄りました。生憎の天気でしたが、雨は上がり、のんびり珈琲。ただ海を眺めて、頭の中も鈍色の海が日常を一掃してくれる幸せ😊 道の駅とみうら枇杷倶楽部へ。ここも、南房総にきたら外せない好きな場所。 カフェでびわ葉茶を飲みながら ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 09:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

続・BRZ納車2周年!

伊豆高原に泊まり、川奈ステンドグラス美術館へ。 パイプオルガンの演奏を聞き、昔のオルゴールの調べを楽しみました。 裏に回ると、コロナ前には無かったテラスが建物の右側に設置され、足湯がありました!? 国道135号線を海を見ながら走り、亀石峠を抜けて、山並みを眺めながら伊豆スカイラインを走りま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 20:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

BRZ納車2周年!

昨日11月1日は、我が家のBRZ記念日。 納車2周年で、走行距離22,488キロメートル。晴れの日も、雨の日も、大雪の日も((笑)雪まみれでTVのニュースにも映りました)よく走ってくれました。 記念ドライブで、伊豆へGO! 箱根の大観山にて。 昼食は、伊豆明太子パークで。 鬼盛りめんたいこ丼。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 17:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月31日 イイね!

桜三昧ドライブ🌸2日目(4/31)

今日は、東京都青梅市の桜を楽しみました! 朝食後、多摩川を眼下に望む「釜の淵公園」の散歩。桜は、ちょうど満開。 川を縁取る桜に、心を癒やされます(^^) 車と桜の写真をとるための場所を求めて少し走りました(^_^; しだれ桜で有名な梅岩寺へ。 市街地にありながら、とても風情のあ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 22:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月31日 イイね!

桜三昧ドライブ🌸1日目(4/30)

前々から訪れてみたかった、「日本三大桜名所」と言われている、 長野県髙遠城址公園の桜まつりにGO。 タカトオコヒガンザクラは、ソメイヨシノより小ぶりで色も少し濃くて、満開の様子は、可憐で花がさざめいて笑っているような明るさを感じました。 園内に入ると、雪を頂いた山の峰を遠景に淡紅色の羽衣を ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 21:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海の道」
何シテル?   09/25 10:01
優火(ゆうか)です。よろしくお願いします。 自分の指定席は助手席…と長年思ってきましたが、必要に迫られて 免許を取り、赤いスカイラインⅤ36に葉っぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カルガモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:05:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
風を感じたくて購入した、ポルシェの981型ボクスター。
スバル BRZ スバル BRZ
2代続いたスカイラインに惜しみながら別れを告げ、新しい相棒BRZといろいろな景色を見に行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインV36からⅤ37の200GT-tへ。 ターボを楽しんでいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation