• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優火のブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

「どうする家康」からの、波高し、のち雪〈1月25日〉

朝目が覚めたら、薄ら雪が積もり、チラチラ舞っていました。が、「天気予報では雪は止み晴れると言っているから」と楽観していました。しかし、出発時刻が近づいたらますます雪が激しくなってきたのです(゚Д゚) 二度目の「どうする○○○」です。 一人旅の身、「いざ、出陣!」と自分を励まし、そろそろ車を走ら ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 20:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

「どうする家康」からの、波高し、のち雪〈1月24日〉

天気予報を気にしつつも、エイッとドライブ。 浜名湖レークサイドウエイを走ってみました。なかなか気持ちのよい景色でしたが、途中に駐車場がなく、「ゆっくりドライブをして景色をたのしんで」というコメントがサイトにあったけれど、結構車が多く「ゆっくり」は無理でした (^_^;  なんとか猪鼻湖沿いに止めて ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 19:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

房総ドライブ、山道の奥に…

11月24日。雨上がりの朝、館山湾越しに富士山に対面。 館山から、房総半島先端の海岸線、房総フラワーラインを走り、私の好きな道の駅ちくら潮風王国へ。車をとめて、太平洋の迫力ある波を眺める。白い馬が一斉に駆けてくるような躍動感。 ベンチに腰掛けて、大海原を独り占めしながらランチも(^o^) ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 19:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

BRZ1周年!

去年の11月1日に真っ赤なBRZが来て、3日に伊豆に初ドライブ。 2022年11月1日現在、走行距離11,905キロメートル。 これからも走りを楽しみたい(^^)
続きを読む
Posted at 2022/11/05 21:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

食べる鉄子

 車を運転するのは、もちろん楽しい(^o^)  でも、鉄道に乗るのも楽しい。車内でお弁当を食べたりお酒を飲む楽しみ、 寝台列車で寝る楽しみ、同行者と流れる景色を愛でつつおしゃべりする楽しみ など。そして、駅のホテルに泊まるのはまた違う楽しさがあります。多くの人々の日常や非日常が交錯する場所に、溶け ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 19:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

富士五湖ツーリング

楽しみにしていた久しぶりのツーリング(^^) 天気にも恵まれ、気分は上々。 雲海の向こうに見える富士山に感激! 峠道を走った後は、スタバで朝食。 精進湖での撮影では、富士山が隠れてしまいました(>_ ツーリングの最後に兄弟車でツーショット。 充実したツーリングでした。 ちなみにお土産はコ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

鉄子岡山駅を走る-サンライズ出雲

6:15、耳元の車内放送で起こされました。岡山駅で、サンライズ瀬戸との切り離しがあるとのこと。急いで着替えて、ドアが空くや否や外に出ました。歩いていると、人だかりが…。カメラを構えた人の塊。急いで走り、途中から何とか見学。 名残惜しく写真を撮っていると、発車の放送!また走って、とりあえず乗り込 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 09:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

時には鉄子-サンライズ出雲

21:50東京駅発 初めてのシングルデラックス寝台(2階)!ゆったりしてます 喉を潤していたら、停車した駅でホームの乗客の方と目があいました。 笑顔で手を振り見送って下さってありがとう(笑)
続きを読む
Posted at 2021/12/18 09:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

富士山とツーショット

富士山と愛車のツーショットを撮りに箱根路を走りました。 ここぞと決めていた箱根ターンパイクのスポットは、貸し切りで撮影できず。 その先へと足を延ばしました。 伊豆中央道では、同じ赤のBRZの後ろにつく偶然が(^O^)/ 思わず、手を振りたくなりました(笑) 帰りに昼食に寄ったレストハウス富士 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 17:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

晩秋の中仙道を走る

9:00am過ぎに、中仙道沿いにある、めがね橋に到着! 前から車の写真を撮りたいと思っていたところ。 足元に落ち葉が溜まっているのが残念だったけど、歴史をまとったレンガの建造物とレッドのコントラストに満足(*^-^*)  碓井湖に車を進める。 車を停めて1周散策。 さらに、碓氷峠まで、往 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 21:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海の道」
何シテル?   09/25 10:01
優火(ゆうか)です。よろしくお願いします。 自分の指定席は助手席…と長年思ってきましたが、必要に迫られて 免許を取り、赤いスカイラインⅤ36に葉っぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カルガモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:05:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
風を感じたくて購入した、ポルシェの981型ボクスター。
スバル BRZ スバル BRZ
2代続いたスカイラインに惜しみながら別れを告げ、新しい相棒BRZといろいろな景色を見に行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインV36からⅤ37の200GT-tへ。 ターボを楽しんでいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation