• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優火のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

お散歩河口湖

今日のお散歩の日も晴れました(*^o^)/

交通情報を聞き、渋滞にあわなそうな中央道下りを、青空の下気分よく走ったのですが…。
目指した河口湖の大石公園駐車場に10:30頃着いたら、バス・乗用車ともに満車状態。
中国の春節にも当たり観光客多しのニュースは聞いていましたがここまでとは。一応通り抜けて帰るかとソロソロ移動したら、ちょうど行く手にある車が移動、ラッキー(^-^)
降りても、人だらけ。でも、富士山は悠然と美しい!



少し歩いて、人垣をぬけて、再び眺める。



車と富士山の写真はお預け
(許されたお散歩時間は短い >_<)
しかし、




帰りに寄った談合坂SAでちいさな発見。





こんな散歩スポットがあるなんて。
富士山は雲に隠れていましたが。



帰り道も気持ちよく風を感じながら走れて満足でした。
心臓に悪い車もいなかったし(笑)
Posted at 2025/02/04 22:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

お散歩葉山

いい天気に誘われ、第三京浜を走り横浜横須賀道路を抜け、逗葉新道を通り、お散歩。




海と空を一人占めするような席で、ランチ。



ホットアップルサイダー。シナモンが効いて美味しい!



フィッシュ&チップスの、お魚が大きくてカリッと揚がり幸せ🍀ああ、🍺が飲みたいところ(笑)

もっと海に近い席もあり、「あそこもいいな」



反対側は、葉山マリーナの方角。



短い滞在時間を惜しみながら、帰りました。

Posted at 2025/01/23 21:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月07日 イイね!

今シーズン初の雪道は…

6日、長崎空港からレンタカーで雲仙へ。
今日は予想外の雪に見舞われる。
ホテル付近の散歩を切り上げ、山道を下りるもうっすら積雪。慎重に下り、有明湾が見える頃には、晴れてきました。



武雄温泉を目的地に、有明堤防道路を気持ちよく走りました(^-^)



気持ちよく走ったあとの♨は極楽。





楽しみにしていたホテル。



こんなところもありましたよ。






Posted at 2025/01/07 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

紅葉狩り

定期点検が無事に終わったとなると…お出かけがしたい。
そうだ、奥多摩湖に紅葉狩りに行こう♪
平日だからそんなに混んでいるまいと思ったが、無料駐車場は満車。空くのを待って、2周回って止められました。


湖畔越しに眺めるも、紅葉は今一つか。

と思いきや、展望台から反対側を見るときれいでした。

紅葉を眺めながら湖沿いや山道を走って、山梨県の道の駅「こすげ」へ。

さすがにここまでくると人出は少し減った。お腹も減った。
源流レストランのテラスで紅葉を愛でながら食事。
ソーセージと小菅村産のヒラタケのペペロンチーノと…

ノンアルコールワインを用意してくれているのが嬉しい!(^^)!
テラスで、と頼むと普通のお皿ではなく、冷めないように紙のカップに入ってきて食べるときに広げられるようになっていました。


心和む眺めです(^_^)

『ヤギさんと紅葉』
〆はここ。

「小菅の湯」温泉の露天風呂でも紅葉が。マコモダケの入ったお風呂がありました!?




帰り道に『車と紅葉』の写真を撮っていると、黄色のボクスターが通りかかり、ドライバーさんが手を振ってくれました!私も手をふりましたよ♡
Posted at 2024/11/15 05:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

ボクスター定期点検

しっかり見てもらいましょう!



フロントの開きの固定が甘くなっていたので、部品を入手してもらい後日交換に来ることに。
荷物を取り出しているときに、あわやギロチン!?という怖い経験もしましたからね。



オイル交換もしました。



お兄さんが、フードの開閉を調節してエンジンを見せてくれるようにがんばってくれたのですが、無理でした。せめて、エンジンの在り処を下から確認。



地上に降りて帰りましょう!



Posted at 2024/11/12 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海の道」
何シテル?   09/25 10:01
優火(ゆうか)です。よろしくお願いします。 自分の指定席は助手席…と長年思ってきましたが、必要に迫られて 免許を取り、赤いスカイラインⅤ36に葉っぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カルガモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:05:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
風を感じたくて購入した、ポルシェの981型ボクスター。
スバル BRZ スバル BRZ
2代続いたスカイラインに惜しみながら別れを告げ、新しい相棒BRZといろいろな景色を見に行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインV36からⅤ37の200GT-tへ。 ターボを楽しんでいます(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation