2013年12月16日(日) AM7:00出発
12月に入ってからずっと寒い日が続き、周りは雪。もううちは行き場のない状態(笑)。
でもなんだか昨日から今日にかけて暖かいし、通勤仕様でちょっとQ3の調子が悪いし・・・。
これは遠出して走らせてあげないといかんぞ、ということで、長野県の小布施市まで行ってきました。
ここの「道の駅 おぶせ」には、私の大好きなモノがあるんです。
朝の凍結が怖いので、のんびり7時出発です。
国道18号で軽井沢を抜け、いつもならば上田市の峠を行くのですが、ココも凍結が怖いのでおとなしくひたすら国道を走ります(ですが刺激がなく飽きる・・・)。
時間的に道の駅が開いてないので、少し遠回りします。
大きな道ならば大丈夫かな♪と思い・・・
白馬へ行ってみました。
さすがに辺り一面銀世界でした。
下界は晴れていたのですが、やはり白馬の山々は雲に隠れて見えませんでした・・・。
「道の駅 おがわ」で休憩
トイレに行ってる間に、食いしん坊な旦那さまが見つけたおやき(青菜)。
できたてアツアツで具もたっぷりで美味しかったです。
山も見えてこないので、今日の目的地の小布施へ向います。
「道の駅 おぶせ」で私のお気に入りなモノ・・・
栗のソフトクリーム♪
今日はこれを食べるためにここを選びました。
ほかにも牛乳ソフトやりんごソフト(だっけかな?)もありますが、私はコレしか食べません。
小布施は栗が有名なので、栗羊羹や栗ジャム、その他栗に関するモノがたっくさんです。
ここの道の駅へ行ったら、みなさんもぜひ召し上がってみて下さい。
本日の走行距離 350km(意外と走った)
Posted at 2012/12/18 13:05:40 | |
トラックバック(0) |
Q3でドライブ | 日記