• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun1173の"HIROヴェル" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

スイッチパネルにUSB充電器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホホルダーの設置場所の関係で、この位置にUSB電源が必要になりました。
2
運転席右側のスイッチパネルには既存のスイッチで一杯なので、①のスイッチを左側に移動させます。
内張を剥がして①のスイッチを取り外し、USB充電器の電源を取ります。
3
運転席左側スイッチパネルの空スイッチを取り外すには、本来ならコンソールボックス〜オーディオパネルを外して、行う必要があります。
でも、面倒なので、果物ナイフを使って取り外しました。
雨が降っているなかでの作業だったので、写真が無くてすみません。
空きスイッチの上下それぞれ中央に向けてナイフを軽く差し込むと、簡単に外れました。
先が尖っていないパテの道具とか使用すると、傷がつかないで取り外せるかと思います。
4
空きスイッチを外すと何やら配線が来ていて、空きスイッチの裏にポコンと取り付けてありました。
5
どうやらスライドドアの配線らしいと言う情報をみん友さんから頂き、違う場所にしようかと思ったのですが、雨が強く降り出してきたため、そのままその配線はポイッと奥にやって、空いたスイッチの穴から移設するスイッチの配線を配線通し(針金)で引っ張って繋げてはめ込んで完了!
6
USB充電器の電源はオプションカプラーのイグニッションから取りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

エグゼクティブラウンジ仕様 後付 パワースライドドア スイッチ 取付 その2 ...

難易度:

Share Style LEDシフトゲートイルミ 取付け

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

レーダー取り付け

難易度:

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レインモンスターウォッシャーインプレッション企画に応募! http://cvw.jp/b/1564632/47784226/
何シテル?   06/16 11:12
kazukun1173 です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:24:00
冬用ワイパー交換... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 17:31:14
ヴェル2回(5年)目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 23:15:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア HIROヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
何事もほどほどが大事。 わかっているけど、なかなかできない。
トヨタ ウィッシュ HIRO (トヨタ ウィッシュ)
姉崎自動車商会さんのおかげで、8月に生まれ変わりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation