• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun1173の"HIROヴェル" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年1月24日

【シェアスタイル】30系アルファード・ヴェルファイア 2列目 リアLEDカーテシランプ 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付に関しては、シェアスタイルさんがアップしている動画を見れば取付可能ですが、感想などを整備手帳に記載していきます。
2
商品口コミで助手席側の取付が分かりにくいとあったので、あえて先に助手席側から作業をしました。
2列目のアシストグリップの3個のカバーを小さいマイナスドライバーで傷がつかないように外してアシストグリップを外しました。
3
最初にアシストグリップに通し忘れてしまう可能性もあるので、1番下のネジだけ外しての作業でも良いように感じました。
配線を1番下の穴から通しておろす際にはアシストグリップは外した方がやりやすいかもしれません。
ソケットレンチは10サイズを使用。
ウェザーストリップも作業する部分だけ外して、配線をおろしたところにタイラップで留めました。
タイラップから先の商品の赤黒配線を赤と黒で裂きます。
4
1列目と2列目のステップをはがします。
クリップとフックで留めてあるので、上に持ち上げれば簡単に取り外せます。
助手席側の画像ですが、運転席側のクリップとフックの数が異なります。
5
シェアスタイルさんの動画説明と同じようにスライドドアオープン時のマイナス線(スライドドアクローズ時OFF)を取り出します。
取出しスペースが狭く動画では簡単に見えますが大変でした。
少し広い範囲でクリップを外して作業スペースを確保する必要があります。今回、クリップがボディ側に残ってしまい、それを処理するのに下に落とさないように気とパワーを使いました。今回の作業でこのクリップ処理が1番大変でした。(笑)
そして、手が痛くなりました。
取り出し部分の白いカップラーが途中でテープで固定されているので、そのテープの一部分を少しだけ切り裂いてカップラーを引き出し、カップラーの配線から分岐させる部分のコルゲートチューブをカットして、細線用の配線コネクターで分岐します。
この付近は異音が聞こえるというみんカラ情報があるので、コネクター周りをテープ等で対策しても良いかもしれません。私はしませんでしたが。
商品の赤黒線を割いた黒線を這わせながら接続させます。こちらの黒配線はほぼピッタリの長さでした。口コミでは長さが足りなかったというのもありましたが、少しだけ余裕はあると思います。
6
助手席のサイドキックパネルを外し、シェアスタイルさんの動画や取付説明書と同じカップラーの配線から常時電源を分岐させます。
一応、検電テスターで確認しました。
黄色とグレーの配線に細線用の白の配線コネクターで分岐させました。
常時電源なので、一応ヒューズを入れました。
ヒューズ分の長さとちょっと商品の赤配線が長ったので、赤配線を約40cmぐらいカットしました。
繋げると点灯するので、ドアスイッチを押して消灯点灯の確認をしてから、元に戻します。
アシストグリップ下のボルトだけは配線がある関係でソケットレンチが使えないためスパナ10サイズを使います。
7
運転席側も同じですが、常時電源はキックパネル付近からもともと電源取り出しカップラーがあり、その赤配線から分岐させました。
ちなみにシェアスタイルさんの動画説明と同じ緑線が常時電源であることを検電テスターで確認しました。
8
本当にめちゃくちゃ明るいので、2列目の乗り降りが楽だと思います。
シェアスタイルさん、ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

レーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レインモンスターウォッシャーインプレッション企画に応募! http://cvw.jp/b/1564632/47784226/
何シテル?   06/16 11:12
kazukun1173 です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:24:00
冬用ワイパー交換... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 17:31:14
ヴェル2回(5年)目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 23:15:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア HIROヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
何事もほどほどが大事。 わかっているけど、なかなかできない。
トヨタ ウィッシュ HIRO (トヨタ ウィッシュ)
姉崎自動車商会さんのおかげで、8月に生まれ変わりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation