• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

卒業式の定番歌曲。

御子息、御息女が卒業式を迎えられた「みんカラ会員」の皆様、おめでとうございます。
卒業式の定番歌曲を集めてみました。

・明治14年(1881年)
「蛍の光」

・明治15年(1882年)
「神ともにいまして」賛美歌405番
聖歌497番第30回立教大学グリーフェスティバル
(カトリックの方、申し訳ないです)

・明治17年(1884年)
「仰げば尊し」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・昭和40年(1965年)
「The Sound of Silence」
・昭和45年(1970年)
「Bridge Over Troubled Water」
・昭和46年(1971年)
「翼をください」

・昭和55年(1980年)
「人として」
・昭和58年(1983年)
「想い出がいっぱい」
・昭和61年(1986年)
「じゃあね」全国縦断ファイナルコンサート (1987/09/20 国立代々木競技場)
・昭和62年(1987年)
「夢をあきらめないで」

・平成20年(2008年)「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」
(防衛省 海上自衛隊 横須賀音楽隊:村上&早川 三等海曹)
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/03/22 00:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

定番のお寿司
rodoco71さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年3月22日 2:32
こんばんは。

30代半ばの私は中学高校では「想い出がいっぱい」「翼をください」「早春賦」を歌った記憶があります。
コメントへの返答
2013年3月23日 1:55
今晩は。

「翼をください」は平成の世でも
唄われていて、娘Mk1&Mk2の
卒業式で感動してしまいました。

プロフィール

「再掲載 警察庁:「あおり運転、一発免停」へ。 http://cvw.jp/b/1564656/40868093/
何シテル?   12/19 12:06
E24/E30、Y30/Y31、S124、X30* etc. 和英瑞典独の実用的クーペ/サルーン/ステーションワゴンや 大衆車を分け隔て無く所有してきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラについて考える。(コメント削除後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:40
 
みんカラについて考える。(コメント削除前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:00
 
横断歩道では、歩行者に気を付けるのは当たり前でしょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:03:04
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW車はⅢ/VR6(E-1HAAA) Ⅳ/R32(GH-1JBFHF) Ⅴ/R32(GH ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
女房用のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation