• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

同情できない自称 交通弱者。

【ANN/北海道テレビ放送】
2018/10/25(木) 0:10
78歳男性 道路横断中にはねられ重体
・Yahoo!ニュース掲載版コメント一覧

2018/10/22(月) 23:25

・Yahoo!ニュース掲載版コメント一覧

【FNN/北海道文化放送 2018/10/23 11:17】
札幌ススキノ 横断歩道ない道路 20代女性 自転車で横断 トラックにはねられ重体 39歳運転手逮捕
・Yahoo!ニュース掲載版コメント一覧

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

萬年初心運転者(公道運行歴 三十五年以上)でもある みんカラ会員オヂサンの
本音を述べますと、映像を良ぉ~く見てみると、数十メートル先に押しボタン式の
信号機等々が設置して有りますんで「事故の主因は歩行者と自転車側の重過失」と
言えるでしょう。

【余談】
Yahoo!ニュースコメント欄も「本気で交通事故を減らしたいと考えている皆さん」が
多数派を占めているのは頼もしいですね。

※北海道内に限った話題ではありません。
ブログ一覧 | 雑感 | ニュース
Posted at 2018/10/25 01:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年10月25日 2:11
こんばんは。
「 横断歩道で撥ねられる 」って、信じられない出来事ですよね❗️
横断歩道では、歩行者が居たら、止まらなくてはいけないのに、なぜ止まらないのか⁉️ 不思議でなりません。
でも、ニュースを見ていると、横断歩道を渡っていて撥ねられたっていう報道が毎日のようにあります。
まったく、横着な奴が多すぎますよね‼️
コメントへの返答
2018年10月28日 0:12
今晩は。

「右側車線を走行中の車両前方へ
飛び出す権利や車道へ飛び出す
権利を御持ちなのか、自称弱者が
増えましたね。

プロフィール

「再掲載 警察庁:「あおり運転、一発免停」へ。 http://cvw.jp/b/1564656/40868093/
何シテル?   12/19 12:06
E24/E30、Y30/Y31、S124、X30* etc. 和英瑞典独の実用的クーペ/サルーン/ステーションワゴンや 大衆車を分け隔て無く所有してきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラについて考える。(コメント削除後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:40
 
みんカラについて考える。(コメント削除前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:00
 
横断歩道では、歩行者に気を付けるのは当たり前でしょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:03:04
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW車はⅢ/VR6(E-1HAAA) Ⅳ/R32(GH-1JBFHF) Ⅴ/R32(GH ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
女房用のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation