• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DunkelBlau@R32のブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

初代 スズキ「カルタスGT-i」CM曲。

1987年(昭和六十二年)  Cutting Crew
「(I Just) Died In Your Arms/愛に抱かれた夜」


1986年(昭和六十一年) EUROPE
・「The Final Countdown

1985年(昭和六十年) Pet Shop Boys  
・「West End Girls

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



TWIN CAM ヌーベルバーグ
ささる、Hard Touch, CULTUS
空気の波に乗る
Posted at 2021/04/17 18:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2021年02月07日 イイね!

大阪桐蔭高校 テレワーク演奏「銀河鉄道999」

昭和五十四年(1979年)「銀河鉄道999」

作詞:奈良橋陽子、山川啓介/作曲:タケカワユキヒデ/編曲:ミッキー吉野
吹奏楽編曲:郷間幹男
演奏・歌唱:大阪桐蔭高等学校 吹奏楽部 14期15期16期生 総勢205名
監督:梅田隆司
顧問:楠本裕俊
相談役:稲田晃祥
音声編集:中山和彦
歌唱指導:沢村智美
振付:洋あおい・チームTOIN
---------------------------------------------------------------------------------
・「銀河鉄道999 ~ "The Galaxy Express 999"
2014年10月12日 大阪桐蔭高校 吹奏楽部 ライブ動画

※ゴダイゴ/GODIEGO「銀河鉄道999 The Galaxy Express 999

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

生演奏動画を拝見すると、踊る指揮者こと「スマイリー小原とスカイライナーズ」を参考に
しているような印象を受けましたが、平成&令和のナウいヤングの皆さんが演奏・歌唱して
戴けるというのは昭和のナウいヤングだったオヂサンの一人としては素直に嬉しいです。

【余談】
独逸語では「Galaxis Eisenbahn Drei Neun」になりますかね?
関連情報URL : http://www.osakatoin.ed.jp/
Posted at 2021/02/07 08:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2021年01月24日 イイね!

オペラ歌手リモート合唱:「宇宙戦艦ヤマト」

昭和四十九年(1973年)「宇宙戦艦ヤマト」
作詞:阿久悠/作曲・編曲:宮川泰/歌唱:Chor stella


三番
さらば地球よ 緑の星よ 宇宙戦艦ヤマト
花咲く丘よ 鳥鳴く森よ 魚(うお)棲む水よ 永遠(とわ)に永遠(とわ)に
愛しい人が 幸せの歌 微笑みながら 歌えるように
銀河を離れ イスカンダルへ 遥々臨む 宇宙戦艦ヤマト

四番
さらば地球よ 再び逢おう 宇宙戦艦ヤマト
戦いの場へ 旅路は遥か 命の糸が 張り詰めている
別れじゃないと 心で叫び 今紫の 闇路(やみじ)の中へ
銀河を離れ イスカンダルへ 遥々臨む 宇宙戦艦ヤマト

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「幻の三番、四番」まで歌唱したフルコーラス版主題歌。

TVシリーズ第一作目の本放送から視聴している世代としては
「真赤なスカーフ」もリモート合唱をして戴きたかったですね。


・「真赤なスカーフ
作詞:阿久悠/作曲・編曲:宮川泰/歌唱:ささきいさお&ロイヤル・ナイツ

Posted at 2021/01/24 08:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2021年01月23日 イイね!

昭和十七年「スキー」文部省唱歌。

昭和十七年 文部省唱歌「スキー」
作詞:時雨音羽/作曲:平井康三郎


昭和七年発刊「新訂 尋常小学唱歌 第六学年用」の「スキーの歌」より、こちらの唱歌の方が
好みなんですが、明治四十三(1910年)年十一月に交換将校(軍備視察が主目的)として来日、
軍人・民間人を問わずスキー技術から雪上のマナーまで伝授したオーストリア=ハンガリー
帝国陸軍少将 Theodor Edler von Lerch/テオドール・エードラー・フォン・レルヒ氏(日本
滞在時は少佐→中佐)の史実を知らないなどという人物は、国賊と断定して間違い
ないでしょう。


Posted at 2021/01/23 12:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年。



今年も相変わりませず ご厚誼を賜りますよう お願い申し上げます。

令和参年 元旦


明治二十六年(1893年)「一月一日」文部省唱歌
作詞:千家尊福/作曲:上真行
Posted at 2021/01/01 05:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | その他

プロフィール

「再掲載 警察庁:「あおり運転、一発免停」へ。 http://cvw.jp/b/1564656/40868093/
何シテル?   12/19 12:06
E24/E30、Y30/Y31、S124、X30* etc. 和英瑞典独の実用的クーペ/サルーン/ステーションワゴンや 大衆車を分け隔て無く所有してきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラについて考える。(コメント削除後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:40
 
みんカラについて考える。(コメント削除前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:05:00
 
横断歩道では、歩行者に気を付けるのは当たり前でしょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:03:04
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW車はⅢ/VR6(E-1HAAA) Ⅳ/R32(GH-1JBFHF) Ⅴ/R32(GH ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
女房用のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation