• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

E63・オイル交換など

E63・オイル交換など 今日は爽快な朝です。日中はそれなりに気温が上がりそうです。

タイトル画像は先日知人様からうなぎをごちそうになった際に撮影したものです。うなぎ屋さんで焼かれたうなぎを食べたのは数年ぶりの事です。美味しかった。


このところ愛車63は落ち着いた状態が続いておりまして、外装のリフレッシュやいつの間にか脱落した部品の取付などしておりました。


最寄りのヤナセで購入。



ビスはここに使います。





ラジエーターグリルを留めるビスが一本だけ脱落していました。
先日ラジエーターグリルを新品に交換したのでそのついでに取付けしました。


細長いブラケットはここに使います。





車高調の減衰力を変えた時に部品がないことに気づいていてそのまま放置してました。元の部品は根元から折れてました。きっと熱で劣化したのでしょう。
カバーがきちんと留められ、気持ちいいですね。

前回のブログで「6.3AMG」のエンブレムを交換したと書きましたが、その後順次エンブレムの交換と劣化の目立つボンネットマスコットを新品に交換しました。

画像は外したものです。



ラジエーターグリルも交換しましたので外装はすっきりとしました。


前回交換から3,800km程度走行してオイル交換も行いました。



前回の交換時に初めて使用したワコーズのエンジンパワーシールドが思いのほかよかったので今回も使用します。オイルは9リットル弱入るため、ペール缶で購入してます。エンジンパワーシールドはネットで5本まとめ買いしました。



オイルエレメントはヤナセで純正品を2個買いました。




オイル交換時、今までは7リットル程度抜けていましたが、今回は9リットル弱抜けました。エンジンパワーシールドの効果で、オイル消費量が減ったのかな?と推測しています。

ワタスの63は油温がエンジンパワーシールド添加なしの状態に比べて少し高くなります。アクセルのつきは添加なしよりも改善されています。低速トルクの向上も感じられます。7速に入る速度が添加なしよりも低くなります。燃費は変化なし、少し悪化している印象です。マフラーからの白煙はなくなった、たまに出る、という感じです。

交換時の距離




今日の早朝、久しぶりに裏磐梯へ行きました。








これから2か月ほどおとなしくして、9月下旬頃にATF交換でもしようかな~と考えてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/24 08:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

紙遊苑
けんこまstiさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation