2020年02月16日
珍しく連投します。 昨夜NHKのBSで道の駅で車中生活をしている人の番組を放送していました。 スタンプダッシュの多い私の道の駅めぐり。その最中に何度か道の駅で車中泊したこともあり、他人事と思えず見入ってしまいました。 300箇所を超える道の駅を訪問した中で、確かに長期間車内で生活していると ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 08:04:02 | |
トラックバック(0) |
道の駅めぐり | 日記
2020年02月15日
今冬は本当に暖かいです。除雪したの2回だけです。 今日も春のような天気です。 最近自宅近くで素敵な温泉を発見しました。 ちょうど地元ラジオ局の取材をやってました。 63も最近は週一で近所を乗る程度。 以前のように頻繁に道の駅めぐりをすることもなくなりましたが、 ちょっと時間ができ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 17:10:46 | |
トラックバック(0) |
道の駅めぐり | 日記
2020年01月01日
2020年になりました。 昨年はブログ見て頂いたり、いいねをつけて頂いたり、コメントを頂いた皆様、本当にありがとうございました。本年が皆様にとりまして良い一年になりますように♪ 愛車63は走行距離10万キロを超えましたが、今のところ不具合なし。 昨年は三郷市に3ヶ月ほど入院してたり、車 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 17:24:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日
まもなくクリスマス。当地、全く雪がありません。温暖化の影響なんでしょうけど、生活するにはありがたいですね。 今日は知人様のCLAのエアコンブロア交換に行きました。 昨年異音が出て交換したのですが、交換直後から同じ異音が出てまして、数日前に現象の確認をしてもらい、本日の交換となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 21:39:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月12日
今年もあと3週間足らずとなりました。早いものです。 タイトル画像は10月下旬に再訪した道の駅みんまや(竜飛岬) 道の駅めぐりで各地を訪問しまして、青森県の印象がとてもよかったので再訪しました。 冬季閉山直前の恐山 三途の川も 午前6時開山に合わせて訪問しましたので、観光客は他に一人だけ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 09:23:44 | |
トラックバック(0) |
道の駅めぐり | 日記
2019年11月20日
台風と大雨に翻弄された秋が終わり、当地は初冬の空気に包まれています。 タイトル画像は先日車検のため入庫した63。 現行型の多いディーラーさんに持っていくと、新車登録から11年が経過したW211は相当古臭くみえます。ワタスは好きで乗ってますけど(笑 今回ワタスからはパワステフルードの交換の ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 08:54:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日
今日の会津は朝のうち小雨がぱらついていましたが、8時頃からは良く晴れてとても気持ちのよい一日です。先週土曜日まで出勤して、日曜日から本日火曜日までを3連休しています♪ 今月1日、E63は10万キロとなりました。 ↓10万キロ到達。10万キロになると数字の両脇に | (縦の線)が入りま ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 14:14:02 | | 日記
2019年08月17日
8月10日から始まった夏休みが明日で最終日となります。 当地会津は連日猛烈な暑さが続いておりましたが、今日は風があり、少し過ごしやすく感じます。 今年の夏休み期間中はおそらく猛暑だろうと予想し、三郷~横浜経由で自宅まで63を自走させる以外は遠出を控えると決めていました。 実際8月15 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 21:40:57 | |
道の駅めぐり | 日記
2019年08月13日
各地で猛烈な暑さが続いていますね。当地会津もご多聞に漏れず連日35℃以上の猛暑日が続いています。 夏休み初日の今月10日、三郷に預けてある63の受け取りに出撃しました。 今回大宮まで新幹線で移動しますので、郡山駅へ。 今後新幹線は乗る機会はないだろうと思い、グランクラスに乗ることにしま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 19:45:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日
今年の梅雨は梅雨らしい梅雨のような気がします。 今日の会津はとてもよく晴れて暑いです。もう間もなく梅雨明けする事でしょう。 GW最終日の5月7日に三郷入りした愛車のE63。 入庫のきっかけはATF漏れだったのですが、今年の秋にお願いしようと思っていた部分も含めて修理・整備を依頼しまし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 16:37:28 | | 日記