• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

貴重な晴れの日

自宅から見える飯豊連峰、今朝は中腹まで真っ白でした。

昨日は超自動後退と黄帽に行ってきたのですが、スタッドレスタイヤ販売会などの冬物商戦でお客様が多数来店されてました。

いよいよ冬が近づいてきたな、と実感します。



事前の天気予報で、今日は終日晴れ、との事でしたので洗車などしてました。

ドアのモールのメッキとサンルーフのガラス面に水滴のシミができてきた事と、フロントウインドウの撥水効果が悪くなってきたので、そいつの除去も併せてやりました。


メッキのシミ落とし、私はいつもこれ使ってます。



近所のホームセンターで698円。これ、結構落ちます。

よく振ってから使う事と、マスキングをきちんとやった上で、ケチらずに液を多く塗布してゴシゴシこすらない事がきれいに落とすコツのようです♪ゴシゴシこすると傷になりますから(笑)



ガラスの水滴シミ落とし、これ使ってます。



これもよく振ってから使う事と、ケチらずに液を多く塗布する事がコツのようです。

水滴シミは業者さん施工ほどは完璧に落ちないものの、結構イケます。790円でした。
これは確か・・・量販店で購入したと思います。



ガラスの撥水剤はこれ使ってます。量販店で1,270円でした。



スプレーで塗布して付属のクロスで塗り広げるだけです。
12か月はさすがに持ちませんが、半年くらいはイケます。

注意点は、成分にアルコールが入っているようで暑い日や缶を握ったままですと、いつの間にか揮発してしまいます。



黒い樹脂部分のリフレッシュにはこれ。



アマゾンから送料込み5,025円で購入しました。
これもかなりイケますね。白っぽく劣化した樹脂部品が、艶々の黒々に復活します☆


最近のケミカル商品ってすごいなぁと思います。

分野は違いますが、ハチの巣除去の業者さんも市販のハチ駆除スプレー使っている位ですから、化学技術は相当進歩しているなと感じる今日この頃です。

Posted at 2012/11/11 11:18:20 | コメント(5) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 12 1314 151617
1819 202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。 ローダウン・ツライチにした途端、出入り禁止。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation