• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

9月最後の休日

晴天が続きませんね~

夕方の県内ニュースを見ていたら、会津若松市議会議員が逮捕されたとの事。

真偽のほどは今後の捜査で明らかになるのでしょうけれども、逮捕された妻の生活保護費受給について疑義があったようです。

困ったもんですね・・・




さて先週土曜日深夜3時に単身赴任先の宿舎で洗車。

「今日こそはクルマがきれいな状態で帰宅できるぞ~」と思っていたら・・・

夕方仕事が終わり宿舎で車を乗り換えて一時間もしないうちに雨(泣

しかも福島市側の土湯峠は濃霧による視界不良のダブルパンチ(大泣


土湯トンネルを抜けて猪苗代へ出たとたん、路面は乾いていました。


日曜日はこれまた早朝4時からカミサンの軽自動車を洗車→愛犬のお散歩→またまたE63の洗車をしました。

洗車ついでに以前から気になっていたエンジンルームのボルトを交換しました。





洗車や降雨でフロントグリルから浸入した水が錆の原因だろうと思います。

今度はSUS製にしましたので、錆びにくくなってほしいと思います。




夕方仕事から帰ってきたカミサンを連れて郡山へ。

駅前モルティにあるお店でお食事。なかなか美味しかったです。








その後目的もなく郡山駅周辺をブラブラ。

久しぶりに見る夜のネオンは新鮮です(笑






モルティ2階のスターバックスは閉店時間が近い事もあり、まったりとした空気でした。



さらに線路を渡り、ラウンドワン・ドンキへ行きました。



驚いた事にナンバーが取り外され埃の積もった放置車両が数台ありました。

駐車場・店内のマナー・モラルが低めなのは致し方ないのかなぁと思います。


今日は映りの安定しない、バックカメラの調整をできる範囲で挑戦。

つい最近まではきれいに映っていたのにもうこれです。



赤丸部分はフェンス。かすかに判別できる程度です。

今日は本体とコネクターの接続や接触を点検。

ナビ本体を外すにはまずシフトレバーから外していきます。



画像はありませんが、本体とコネクターの接続・接触に問題はなかったようでした。

んん・・・映りの安定しない原因がわからない・・・

寒くなる前にはなんとかしたいです。


今日は早めに就寝して明日深夜~早朝、単身赴任先へ移動します。

今週も安定しない天候のようですが、皆様ご安全に!
Posted at 2016/09/26 17:56:58 | コメント(1) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。 ローダウン・ツライチにした途端、出入り禁止。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation