• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

M274エンジン ガソリンにじみ

M274エンジン ガソリンにじみ変わりやすい天気が続く中、この週末は比較的好天のようです。

先週金曜日の夜、仕事を終えて自宅まで約130kmを愛車で移動。
到着後、先日購入したスペーサーとボルトを純正ホイールと組み合わせて装着しました。






画像ではわかりにくいかもしれませんが、今回交換したアイバッハダウンサスの車高の落ち方と、試行錯誤して厚さを決めたiidスペーサーのツラ加減がイメージ通りで、本人大満足。


翌土曜日、入庫中野ざらしだった愛車の水垢をとるため早朝から洗車、水分の拭き上げのためボンネットを開けたらどこからかガソリン臭がします。





ニオイの出処を探すと、オイルレベルゲージのすぐ隣にある部品から強くニオイがしました。




M274エンジン定番の症状で、燃料をさらに加圧するハイプレッシャーポンプと燃料ホースの接合部からの燃料漏れのよう。

上から見る限り周囲に燃料が飛散した様子はなかったのですが明らかにガソリン臭なので、いわき市内のディーラーさんへ電話。


サービス担当者と話をして、15時以降なら入庫・対応可能だという事で、そそくさと準備をして昨夜到着した会津の自宅を出発。

屋根全開での移動は相当に目立ちました。

途中給油して自宅から約130km離れた単身赴任先の富岡町のアパートへ移動。
車両を預けた場合に備えて不要な荷物を降ろし19時で閉店する近所のスーパーで買い物を済ませ、約50km先のいわき市内のディーラーさんへ屋根全開で移動。





ほんとこのディラーさん、いつもいい匂いがするんだよな


サービスの方と簡単に症状を話しして待っていると、代車の鍵を持ってきました。

愛車のガソリン臭は前述のハイプレッシャーポンプと燃料ホースの接合部からにじんだガソリンによるもので、そのまま入院となりました。




きっとホームシックにかかって、おうちへ帰りたくなったんだろう



サービス担当者へスペーサー投入による愛車のタイヤ・ホイールのツラ加減を診てもらい、車検等は問題ありませんとの回答でした♪


代車は現行型のC200



アンビエントライトが部屋中これでもかってくらい淡い光を放ってました。


先月知人様のCLAをクランクベンチレーションバルブ交換で入庫した時は、現行型で走行2000kmのGLA45AMGが代車できました。










ディラーさんでクルマを買うって、こういう事なんだなと


結局前日夜からの移動を合わせると300km強移動しました。
思いがけず福島県を横断と浜通りの南半分を縦断するドライブ。


部品がくればすぐに交換しますということで、今週土曜日に受け取りして、そのまま郡山市のコックピット荒井さんで二度目のアライメント調整をする予定です。

Posted at 2025/10/19 01:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation