• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

卒業式の準備。


福島県浜通り、今日はめずらしく曇ってまして小雨がぱらついています。


明後日3月1日は、息子の通う学校の卒業証書授与式。

6年間の一貫教育課程を修了した初めての卒業生となります。

なんとわたくしは、ステージ上から卒業を祝うご挨拶を行うことになり(大汗)


強い味方を購入しました♪





今日明日で準備して、明後日出撃してまいります☆

今日も一日、ご安全に!!

Posted at 2013/02/27 06:23:06 | コメント(5) | 日記
2013年02月23日 イイね!

感謝。

この数ヶ月、福島県浜通りで災害復旧工事の現場監督をやっています。とにかくあらゆるインフラが破壊されつくしておりまして、『早く復興をすすめろ』的な世間の空気でありますが、今の進み具合がMaxじゃないかなと個人的には思います(^^;)




ここは最近話題になっている、楢葉町除染の現場です。点在するホットスポットを除染するため、防護服を装着しての作業。作業中は線量計測の測定員が二名立ち会い、作業終了後は作業員さんの内部被曝測定のため、ホールボディカウンターの受診が義務付けられてます。


作業員さんには、本当に頭が下がります。






Posted at 2013/02/23 03:02:04 | コメント(6) | 日記
2013年02月10日 イイね!

真冬の競泳大会

真冬の競泳大会今朝、W211の外気温計は-12.0℃を示していました。

積雪量はそれほど多くないですが、寒いなぁと感じる一日です。

夕方になってまたしんしんと雪が降ってきました。

今日は自宅から20分ほどのところにある会津大学プールで、競泳競技会が開催されました。

地元会津での大会は今日が最後という事で、高校3年生の息子も出撃。

全盛期のタイムには程遠いものの、ふるえるほど寒い室内と水温にしては上出来だったと思います。



あまり写真を撮影していると、不審者と間違われてしまいそうなので(汗)差しさわりの無い画像をUPしてみました。

競泳競技、1月・2月は短水路(25Mプール)競技会が数多く開催されています。

3月末のJOCに向けて、日本各地のジュニアスイマーは頑張っています☆


W211はバッテリーが上がらない程度に近所を乗り回すのが精一杯。春になって雪がとけたらドライブシャフトのサポートベアリング交換&リアのハブベアリング交換&エアロ交換&塗装のリフレッシュを行いたいのですが、雪のあるうちは当分がまんの日が続きます。

せっかくご縁があって我が家にきた一台。長く大切に乗っていこうと思います♪



Posted at 2013/02/10 18:11:04 | コメント(1) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 2728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation