• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

かけこみ購入

かけこみ購入すっかり春らしくなってきました。先日首都圏へ出撃したときと似たような気温になってきました。積もった雪もものすごい勢いで融け、いよいよ春ですね☆


4月1日~の増税と高速道路料金見直しを控え、昨年末からボチボチとメンテナンス中心にいじってまいりました。

最初は冬用にと思って購入しましたが・・・昨日フロント側に装着したところ、ハブ穴がきつくて奥まで入らず、一時撤退。

今日改めてワイヤーブラシやら紙やすりなどで表面を整えてから再チャレンジします。


それともう一つ。


純正後期型ハイマウントストップランプとタッチアップを購入しました。

現在後期型のパチストップランプを装着していますが、エアロを変えてからどうもしっくりこないので交換する事にしました。パチストップランプは予備にしときます。


今日は午前中ちょいと仕事して、午後からチャレンジします。


本日もみなさま、ご安全に!!
Posted at 2014/03/29 06:36:54 | コメント(1) | 日記
2014年03月24日 イイね!

大黒~三郷

大黒~三郷彼岸明け、今日の会津はよく晴れていますね~

このまま一気に春が加速しそうです♪



さて一昨日の夜、喜多方市の自宅を静かに出発したW211。いつもはソロで出撃するワタスですが、今回は横浜市民となって一年。親に向かって鋭い指摘をするまでに成長した息子を乗せて(爆)一路横浜へ向かいました。


栃木県内からは首都圏に向かう車で東北道~首都高は渋滞。遠回りとなりますが走りなれた湾岸線を通り、閉鎖中の大黒PAを横目に息子のアパートへ向かいました。

タイトル画像の駐車場は息子のアパート近くにある、あおばの駐車場です。ここの駐車場はなかなかいい感じです。次回息子のアパートに泊まる時はここに駐車しよう。



さて昨日は大黒63改のランチツーリング。8時半大黒発という事で、お見送りしました。




KRCさん、いってらっしゃ~い☆



63改の雰囲気は、最高ですね。みなさん紳士で奥様が同席されておられる方も多く、お車と同じようにご家族を大切にされているんだなぁと感じます。大半はワタスよりも年上の方が多いと思いますが、「ああいった歳の重ね方をしたいな」とあこがれますね。いろんな意味で、豊かな方が多いと思います。ワタスも近づけるようにがんばらなくちゃ(汗)


その後はかみあしさん、B4magicianさん、お初にお目にかかりますまゆこパパさんと211組で一瞬オフ(爆)


まゆこパパさんの巨大ブレーキはヤバイです。




そして大黒PAから三郷の本部へ出頭いたしました。
今回は、右フロントの触媒交換とタペットケース回りからのオイル漏れ処理。





三年ほど前、那珂市の業者に依頼してATのOHついでに施工した妙なシールを剥がすのに時間がかかっていました。DIYされている方の画像を拝見しますと、シーリング材をてんこ盛りにされている方が多いですが、施工の仕方によっては漏れの原因になる事もあるそうです。ケースの裏側はきれいでした。


さて・・・昨日は一名様新規ご入信♪



おもむろに駐車したと思ったら・・・

吸い込まれて・・・


奥の間へ・・・


そしてフェードイン。



数珠に掛け軸、壺に屏風。様々な魅力的グッズがお待ちしてますよ~

そして出庫。柔らかな三郷の日差しがいい感じです。





昨日も「ヤツ」は出現しませんでした。来月からは増税もありますがワタス的には高速料金体系の見直しが一番効きそうです。大きな出費を伴う整備はそろそろ終わりになりそうですね。


今週も皆様、ご安全に!!
Posted at 2014/03/24 06:54:35 | コメント(11) | 日記
2014年03月22日 イイね!

見つかっちゃいました(汗)

暑さ寒さも彼岸までと言いますが・・・今日の会津はまさにその通りのお天気。



3連休なのに・・・ブログの更新がそれほど多くない・・・

明日に向けてみなさん、ブログの発射を堪えて溜めているのか?(笑)







大学とバイト先の休みに合わせて横浜から息子が突然帰省して約一週間。
昨夜は晩御飯のおかずを買出しに二人で近所のスーパーに出かけました。




211に乗るなり息子、「お父さん、メーター換えたでしょ?」

ワタス「な、なぜわかる?(笑)」

息子「イニシャルDにそういうせりふがあるんだよ♪でもさぁ、この車250キロしかでないのに何で320キロのメーターつけたの?70キロ分、無駄じゃん(爆)」





ワタス「お、男のロマンだよ(大汗)」








晴れてきたので洗車したところ、また雪が降ってきました。昨日は比較的天気が良かったのでスタッドレスから夏タイヤに履き替えたのですが、ちょいとフライング気味でしたかね?



今夜息子を乗せて横浜へ出撃。息子のアパートに一晩ごやっかいになりまして、明日は大黒~教団本部へ出頭いたします。


ドライブ中のみなさま、ご安全に!!
Posted at 2014/03/22 12:11:29 | コメント(6) | 日記
2014年03月17日 イイね!

あづまミーティング

あづまミーティング春らしくなってきましたね~昨日の会津は午後から雨が降っていましたが、この不安定な天気こそが春の証かもしれません。


昨日は来月企画しているオフ会の会場偵察のため、福島市あづま総合運動公園駐車場で開催されているあづまミーティングに出撃しました♪


まずはいつもの裏磐梯方面で雪遊び。昨日は表面がモロにぬれていて非常に滑りやすいコンディションでした。







シャシダイモードに設定しましたが、変速がうまくいかなかったり通信エラーが出てシフトロックがかかったりとイマイチ不調でした。道路のコンディションも滑りやすかったのでシャシダイモードをすぐに解除して、ESPスイッチをオフにして走行。今度本部に行った時に聞いてみよう。




さて裏磐梯からあづま運動公園は土湯峠が最短コース。クルマがドロドロになるの仕方ありません(涙)






そんなこんなで会場のあづま運動公園大駐車場に到着。



そんでもって集まっておられる皆様の様子。











帰り際には跳馬軍団も登場。





来月の下見としては十分。お相手して頂いた皆様、ありがとうございました♪


あづまを後にしてそのまま帰ろうかとも思ったのですが、「ウォッシャー液を補充しろ!」と211君が言うので(笑)





郡山のヤナセに行きました。相変わらず忙しいですね・・・営業担当のO君はちょうどお客様に納車の説明をしているところでした。がんばっているね☆


その後会津坂下町に移動。以前よく通っていた居酒屋さんのあとに、これまた以前よく通っていた喫茶店がテナントとして入り、昨日オープンとの事で顔出してきました。



店内には会津の熟女がたくさん・・・男性客はワタス一人(大汗)

熟女のみなさんとお会いするのは久しぶりとあって、あっというまに取り囲まれて食事どころではありませんでした(爆)ママさん、がんばってくださいね~


来週はまたまた首都圏出撃です。


今週も皆様、ご安全に~
Posted at 2014/03/17 06:36:34 | コメント(1) | 日記
2014年03月09日 イイね!

パチモンエアロとの別れ(涙)

日曜日にこれほどの快晴はいつ以来でしょう?久しぶりに爽快なお天気です。


昨年WALDのエアロを装着しまして、以前装着していたパチモンエアロはずーっと物置に格納されたままになっていましたが、増税前という事もあり「売り時は今だっ!!」という事で某オクに出品しました。




開始価格は15,000円。ワタスは15,000円でも売れればいいや~程度に考えていたのですが・・・


落札価格はその数倍(驚)

オク終了30分前から価格が急上昇。当初終了予定時間を1時間近く経過してようやく落札者が確定しました。


恐るべし・・・オク



落札者とやりとりをして昨日Y運輸に持ち込み発送しようとしたところ・・・


Y「長さが2m40cmあるので、ここの営業所からは発送できません」

ワタス「え、でも横浜の業者さんからは御社・着払いで送って頂きましたよ、ここに御社のバーコードが貼ってあるじゃないですか」

Y「・・・ちょっとお待ちください」


待つこと数分・・・


Y上司「これ、着払いか何かで送ってもらったんですか?」

ワタス「そうです。横浜から6,7千円だったと記憶しています」

Y上司「これは確かにウチのバーコードですね。お受けいたします、どちらまでですか?」

ワタス「○×県△市です」

Y上司「運賃は・・・○○円ですね、送り状の記入をお願いします」


とこんなやりとりがありましたが、無事発送できました。


伝票の処理をしたあとに詳しく話を聞いたら、配送・集荷に使用するコンテナボックスの寸法が決まっていて、コンテナボックスに入らないものは原則受け付けないとの事でした。これは配送中の事故を防止するためなんだそうです。ただし例外規定もあるそうで、今回は以前のバーコードが貼ってあったため受け付けたそうです。

いろんな事があるもんだな~と思いましたが、それもこれもこのクルマを所有しているからこその体験だと(笑)


あのバンパー&サイドステップ、次に使う方もきっと同じ悩みで苦しむのかな?と思うとちょっと良心の呵責を感じたりもしますが(汗)捨ててしまうにはもったいないし、有効に使って頂ければと思います。


夕方からは再び雪の予報。早めに愛犬の散歩を済ませ、明日からの仕事に備えたいと思います。


今週も皆様、ご安全に!!

Posted at 2014/03/09 14:51:00 | コメント(4) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 1718192021 22
23 2425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation