• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

W211 後期型E500

W211 後期型E500きまぐれな梅雨の天気にほんろうされて、本日は朝・昼・晩の三回洗車しました(汗)

でも好きで乗ってるクルマだから、仕方ないんですよね~


先週の休日にようやく純正「E500」エンブレムを貼り付けることができました。



アンテナは前期型。ドアミラー・ハイマウントストップランプ・リアコンビランプとガーニッシュは後期型。バンパーはWALDのBB。エンブレムは前期の「E500」。摩訶不思議な組み合わせですね(笑)




前期型なのになぜかステアリングが違っていたり、メーターはE63用だし、シフトノブはC63AMGのモノが装着されているし(笑)純正ナビは購入当初から無く、現在はサイバーナビがHUDユニットと共に鎮座しております。

ノーコンセプト仕様の前期型E500ですね♪


それにしても・・・

息子が大学へ進学し、211の整備もほぼ一段落してしまいますと・・・

たまの休日、やることが全くありません(爆)


今週も皆様、ご安全に!!!




Posted at 2014/06/22 20:07:40 | コメント(6) | 日記
2014年06月15日 イイね!

あづまミーティング~郡山~競泳インターハイ県予選見学♪

あづまミーティング~郡山~競泳インターハイ県予選見学♪今日は暑い一日でした。久しぶりの休日、どのようにすごすかを考えないうちに一日が終わったような気がします(笑)


毎月第三日曜日は福島市あづま運動公園駐車場で「あづまミーティング」が開催されております。
今日はちょっとだけ見に行こうと思い立って、立ち寄りました。



私が立ち去ったあと、近くの道路で猛牛・跳馬・MP4・DB9などとすれ違いましたので、今日は結構盛り上がったのではないかと思います。

ちなみにメルセデスはCLK63AMG一台のみをお見かけしました。


その後郡山市内で不動産屋を経営する、かつての同僚と会食。

彼女、フナッシーが大好き。事務所もネイルも来客用の飴に至るまで、全てフナッシー(汗)

お互いの近況を話したり業界の情勢など興味深い話しを聞いてきました。

ちょいと相談事があって、ヤナセに行きました。スマートもブラバス仕様があるようです。










質感がかなり向上しています。きびきび走りそうです♪



その後知り合いに呼び出され、昨日から開催されている競泳インターハイ県予選会場へ。

これは会津若松市の鶴ヶ城のすぐ横にあります屋外長水路プールで行われております。

息子の高校卒業以来、おじゃまするのは初めて。二年ぶりです。



スタート台やプールサイドの改修がすすみ、最新鋭のスタート台が設置されていました。

一瞬の勝負にかける高校生の姿を見ると、毎日の仕事に流されている自分が恥ずかしくなります。


愛車はフロント足回りからのギコギコ音がいよいよ現実のものとなりました。ボールジョイントあたりが怪しいですね・・・ワタスが中古で購入して、フロント足回りに手をいれてから5万キロ走っていますのでそろそろ交換時期でしょう。涼しくなる秋ころに交換しようかなと考えてます。


今週は好天の予報、熱中症に注意して皆様ご安全に!!


Posted at 2014/06/15 18:48:24 | コメント(2) | 日記
2014年06月10日 イイね!

純正回帰

純正回帰梅雨らしい天候が続き、現場での仕事に大きく支障が出ている今日この頃です。

先日交換したWALDマフラー。右側出口のクリアランスがおかしいので下を覗き込んでみたら・・・

マフラーを吊っているラバーからマフラーが抜けてました(汗)おそらくワタスがマフラーを左右に押したときに抜けてしまったんだろうと思います。元通り復旧したところ、クリアランスも元通りになりました♪


昨年エアロを装着する際ボディのコーティングもお願いしたのですが、コーティングの邪魔になると考えて、「E63」「AMG」「6.3AMG」のエンブレムをはがしました。エンブレムレスのさっぱりした外観も好きですが、トランクのエンブレム程度はあってもいいかと思い、いろいろと考えました。

第一候補は「KLEEMANN」「E50K」



メジャーなチューナーではないのでいいかなと思いましたが、販売してくれるところがない(泣)

それによく考えたら、キャリパー・メーター・ステアリング・シフトノブはAMG、エアロとマフラーはWALDという混成チームなので、ノーコンセプト仕立てのお車です(笑)


結局外観は後期仕様ですが、そもそもの仕様である「E500」の純正品を購入する事にしました。


「Eクラスの5,000CC」というのがわかればいいやと(爆)

エンブレムの貼り付けなら、不器用なワタスでも可能です。次の休日に挑戦しようと思います。


イマイチテンションがあがらないお天気ですが、今週も皆様ご安全に!!

Posted at 2014/06/10 05:44:26 | コメント(4) | 日記
2014年06月01日 イイね!

近況あれこれ

近況あれこれあっというまに6月になりました。暑い日が続いておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか?


先月の連休明けから猛烈な忙しさとなり、予定していたオフ会も中止にするなど関係者の皆様にはご迷惑をおかけしました事、この場をお借りしましてお詫び申し上げます(大汗)


さて業務多忙の今日この頃、最近のワタスはセブンイレブンのお惣菜やレトルトにはまっております。意外と安くておいしいんですよね☆電子レンジで温めたときの味付けをよく研究しているなぁという印象をうけます。

日曜日も休めないありさまでしたので、とうとう意味不明な行動にでました。



朝・昼・晩の3食分を均等に分けたのですが、たままたどこかの自動車メーカーのエンブレムと似たようなデザインになりました(爆)


また例年この時期は納税が重なります。自動車税を支払ってきました♪


自宅の土地・建物よりも2万円高い自動車税(笑)



そんでもって11年乗ったカミサンの通勤車両が先月2日で車検切れのため、箱替えしました。


車高下げたいのですが冬の通勤事情を考慮し、ノーマルのままで様子みる事にしました。
一番安価なグレードを購入し、社外ナビ・ETC・スターターを装着。ソナポケ中毒のカミサンは今までのカーオーディオから飛躍的に向上した音質をたいそう気に入ってくれました♪


今日は午前中仕事の合間にW211の左後輪スペーサーを入れ替えしました。


最初は左右共ハブ付10ミリを装着したのですが、右後輪がわずかに出っ張ってしまいました。
そこでハブ無し5ミリを購入して装着したところ、右後輪はいい感じなのですが左後輪が少し引っ込み過ぎな感じがしていました。

そこで今日は左後輪のハブ無し5ミリスペーサーをハブ付10ミリスペーサーに入れ替えました。




左右全く同じにはなりませんが、この程度ならまぁ大丈夫でしょう(笑)


フロント足回りからギコギコ異音が出始めてきましたので、仕事が落ち着く秋口あたりにまた首都圏へ出撃すると思います。


今週も引き続き気温が高い予報です。皆様、ご安全に!!



Posted at 2014/06/01 17:07:17 | コメント(3) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation