• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

長いお盆休み♪

長いお盆休み♪お盆休みまっただ中。皆様それぞれのスケジュールを順調にこなされていると思います。

当地会津は梅雨明け直後の猛烈な暑さが一段落して、暑いことは暑いのですが少し過ごしやすくなったと感じます。

ワタスのお盆休みは8月7日午後~8月17日までとなっております。現場を管理する職員・現場で働く作業員共に県外の方が多いため、長い休暇です。その代り通常は日曜日のみが休みになっています。


今回、珍しくカミサンとの休みが合いましたので結婚二十数年目にして初めて新婚旅行らしき企画をしました(爆



企画にあたって、朝夕の犬の散歩に戻れる距離で一泊する事が条件です。


会津在住のワタス、会津東山温泉・芦ノ牧温泉・磐梯熱海温泉・新潟市内泊等々も検討し、自宅から片道30分~60分以内で涼しい感じがする裏磐梯に宿泊する事にしました。


当日朝、自宅を出発して最初に向かったのはお隣米沢市内にあるイオンシネマ米沢。




最近公開された映画を見ました。

インパクトのあるシーンを前半に持ってきていました。
ストーリーは今までMIを見たことがある方なら、展開が読める内容です(汗



次に「米沢牛」を手軽に食したいと思い、米沢牛の串焼きが食べられそうな上杉神社に移動。



お濠には巨大なメタボ鯉がたくさん。

お目当ての米沢牛串焼き。

タレと塩こしょうが選べます。一本づつ注文しました。ワタスは塩こしょうが好みでした。





上杉神社はきれいに整備された施設内にあり、駐車場が広くて好感度高いです。


上杉神社を出発し、初めて西吾妻スカイバレーを走行。裏磐梯へ抜けました。米沢側の路面状態はよくありません。車高を下げた車で走行する場合は注意が必要です。

標高1400m以上の峠を越えると、見慣れた裏磐梯と檜原湖の景色がきれいでした。


裏磐梯に到着後はカミサンが以前から行きたいと言っていた「諸橋近代美術館」へ。



お盆休みで来館者多めでした。





15時前に星野リゾートが運営する裏磐梯ホテルに到着。




バブル終焉期に福島交通が開設・運営していた記憶があります。経営破たん後はしばらく閉館していましたが、数年前星野リゾートが運営に着手したと聞き一度利用したいなと思っていました。

建物や駐車場は老朽化が目立ちましたが、雰囲気はバブル時代そのものです。

無駄に広いと思わせる共用スペースやメッキを多用したエレベーターに、大理石や御影石がふんだんに使われたトイレなど。


↓お部屋の前の廊下の幅も広いです。



バブルの頃、ちょうど学生でスキー場でバイトしていたワタス。こういう雰囲気は好きですね(笑


チェックイン後カミサンを残して自宅へ戻り愛犬のお散歩♪




夕食の時間になんとか間に合いました。






夕食で米沢牛の陶板焼きが出ましたが、串焼きとは比較にならない美味しさでした☆



星野リゾートさんはちょっとしたところにも工夫がありました。


大浴場でスリッパがぐちゃぐちゃになっている光景をよく目にしますし、自分が履いてきたスリッパが行方不明になる事がよくありますが、このクリップはよく考えられています。





バスタオル・フェイスタオルを部屋から持ち運びする時にに使うカゴ。部屋番号が書いてありますので、間違えにくいです。女性にはありがたいと思いました。




一夜明けて早朝にまた自宅へ戻り、愛犬とお散歩♪



またまたホテルに行き、朝食。ビュッフェスタイルの朝食会場ではこんなカードを渡されました。



座席を離れている間、席をキープできるように工夫されています。
安心して朝ごはんを選ぶ事ができます。



国立公園内にあるため樹木の伐採ができません。桧原湖畔にあるホテルですが、部屋からの眺望は全く期待できませんでした。




気になったのは部屋のトイレの換気扇が外されていた事。

換気扇のついていた穴から天井裏が見えましたので、換気扇につながっているダクトもないようです。
リゾートホテルのお部屋にしてはちょいとお粗末でした。


9時半過ぎにチェックアウトして、裏磐梯~土湯峠~福島西IC~東北道~仙台へ。

松島観光もしたかったのですが雨の降り方が本格的だったことと夕方の愛犬の散歩に間に合うかどうか微妙なため、7月にオープンした水族館におじゃましました。



予想通り混雑してました(笑

イルカショーはマリンピア日本海よりも楽しめたかな?八景島のスタッフとイルカが来ているそうです。


水族館をあとにして、仙台市国分町へ。遅い昼食とお墓参りのお供え物を購入し、19時に自宅到着。




今回もノートラブルで山岳道路から混雑する高速道路・市街地走行をこなしてくれました。


来週17日までは自宅の草むしりや片づけなどしてのんびり過ごす予定です。

本日遠出される方も多いと思います。交通事故と熱中症に気を付けて、今日も一日ご安全に!!
Posted at 2015/08/14 06:53:27 | コメント(1) | 日記
2015年08月02日 イイね!

暑いですね~

暑いですね~全国的に暑い1日だったと思いますが、40℃を超える表示は初めて見ました。

最近の211はトラブルのない穏やかな状態が続いてます。


今日は長年使ったリビングの壁掛け時計を電波時計に交換しました。




交換後はこちら




リビングの壁掛け時計、時刻の遅れは遅刻のもと(^。^;)


明日からも猛烈な暑さが続きそうです。今週もみなさま
ご安全に!
Posted at 2015/08/02 19:28:20 | コメント(1) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation