• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

ワタスのスバル遍歴

まず、地震の被害に遭われた方に心からお見舞いを申し上げます。


最近スバルに乗られている方とお友達になる機会がありまして、かつて「スバルじゃなければクルマじゃない」とまで思っていたワタスのスバル遍歴をお披露目したくなりました(笑


初めてスバルに乗ったのは小学生の時。それまではトヨタばかり乗っていた親父が、ある日突然真っ赤なスバルに乗って帰ってきました。(画像はネット上で取得しました。不都合があれば削除します。)



初めて乗るFF車。当時1800ccクラスでは大変珍しかった4独+4輪ディスクブレーキ。3速ATにパワーウィンドにエアコンも装備されていました。当時札幌市内に住んでいたのですが、雪道の上り坂もすいすい走った事を覚えています。あ、衝撃吸収バンパーも装備されていました。

レオーネGTSを二年ほど乗って、次に親父が買ったのは同じAB5セダンの4WD+3AT。当時札幌市内で開催されていたEXPOなんとか?仕様の限定車でした。4WD+ATの組合せは当時世界初と記憶しています。雪道や砂浜での走破性は乗用車とは比較にならないものがありまして、親父はたいそう気に入っていました。この車は高校を卒業して免許を取得したワタスが乗り継ぎまして、27万キロで廃車にしました。





これ、乗りたかったです。



サファリラリーに出ていたレオーネRX。1.8リットルのツインキャブ。状態の良い中古車は、もうないでしょうね~



同時期に免許を取得したおふくろが使うために購入したのが、スバルサンバー。



八代市内の中古車屋さんで親父が購入。ハイルーフの4WDでした。
鹿児島県の山中でひそかに運転の練習に使っていたのは内緒です(笑


サンバーの次におふくろ用に購入したのが、スバルレックス。



これはFFの5MTを購入したと記憶しています。


ワタスにAB5を譲った親父が次に購入したのが、レオーネツーリングワゴン。



フルタイム4WD+4AT+4輪エアサスでした。

この車もワタスが乗り継ぎました。大学時代はこの車と共に過ごしましたが、原因不明のエンスト+再始動不可能な事象が頻発したため、19万キロで廃車にしました。

レオーネツーリングワゴンの後継車をずいぶんと探していたのですが、なかなか気に入った候補がないときに突如発表され、即座に購入を決めたレガシィツーリングワゴンGT-B。



2000ccツインターボ、4ATで260psのスペックでした。購入当初はかなり目立ちました♪

購入してしばらくはきちんと走っていたのですが、今は無き会津スバルの対応があまりにもずさんで、世間をよく知らないワタスは「スバル」というメーカーに不信感を抱いてしまいました。当時勤務していた会社の上司に10万円で売却しました。10万キロも乗らなかったと思います。



BG5を手放して以降、スバル車に乗ることはありませんでした。

地元ディーラーに対する不信感が、スバル車を購入対象から外してしまった事が一点目。
カミサンの軽自動車一台あれば用事が足りてしまっていたライフスタイルだったことが二点目。


これからもいいクルマづくりを続けてもらいたいな~と思います。


Posted at 2016/04/24 15:56:27 | コメント(2) | 日記
2016年04月01日 イイね!

先週末のできごと

日も長くなり各地で桜の便りが聞こえてきました。

今日から新生活をスタートした方も多いと思います。

ワタスは年度末の猛烈な忙しさからようやく解放されました。

今度の日曜日はカミサンの車のタイヤ交換でもしようかな?なんて考えてます。


さて先週土曜日と今週日曜日は連休でした。

土曜日はカミサンと休日が合いましたので特に目的もなく新潟市へ出撃。


「コメダに行きた~い」「スタバに行きた~い」とカミサンが言うので、



行きました(笑

スタバのコーヒーは苦味(酸味?)を強く感じるのですが、コメダのコーヒーは飲みやすかったです。



同時注文して軽食を食べました。コーヒーと合います。よく研究しているなぁと思いました。



いつものようにラブラや伊勢丹などをぶらぶらしていると歓声が聞こえましたので行ってみました。



THE RAMPAGE という若いグループが無料ライブをやってました。スマホで調べたら、EXILEの卵らしいです。寒い屋外で一日数回の公演をやってました。何かに向かって一生懸命歌い踊るメンバー。頑張ってもらいたいですね~


明けて日曜日。愛犬の散歩など済ませてぶらり近所の道の駅へ出撃しましたら、ミョーな角度になっているインプレッサを発見。



お初な方が多くてすみません、いきなり乱入してしまいました(大汗


でもみなさん楽しそうです♪














本日、道の駅で頂いたジェラート。地元産アスパラ入りです。

アスパラの味がしました(笑





今度の日曜日は不良IGコイルの交換作業でもしようかな~
Posted at 2016/04/01 22:02:38 | コメント(0) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation