• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス午前中雪がちらちら降り濡れた路面にテンション下がり気味のクリスマスのスタートでしたが・・・

予報通り午後からは晴れ間も見えてきました。路面に雪の気配は全く無く、ドライです。

当地会津は昨年同様、暖冬・少雪のクリスマスとなりました。





先週月曜日、「クリスマスの準備」ともっともらしい言い訳をつけてカミサンとまたまた新潟市へ出撃(笑


磐越道のSA内に設置されたファミマで面白いスィーツを見つけました。



大手スポーツクラブ監修、糖質カットシリーズ。

糖質カットと書いてありますけど、味に影響は全くないと思いました。

普通のチーズケーキです。


高速を下りて塩カル入りの雨水で汚れた車をコイン洗車場で現地洗車。ここは初めてお邪魔しましたけど、使えますね~ 温水が出てきました。








お出かけ前は自宅で必ず洗車するのですが、会津から新潟市・福島市・郡山市・関東方面、さらに米沢市方面に行く時(要するに全方位)かなりの確率で降雨や濡れた路面に遭遇します。目的地到着前に洗車したばかりの愛車が汚れている訳です。汚れがつかないように走行する事は非常に難しい、そしてテンション下がる(泣

目的地で洗車できる場所があると、テンション上がりますね☆



洗車終了後万代シティへ移動、クリスマス気分を演出すべく雑貨屋さんを見てまわったり、お決まりのスタバへ行って名前を聞いても味の想像が全くできない飲み物を飲み(笑



↑要するにお抹茶エキスと生クリームと砕いた氷が混ざった飲み物でした。




お昼ご飯に「そばが食べたい」とカミサンが言うので、学生時代以来久しく行くことのなかった小嶋屋さんへ行きました。



ワタスは無難にエビ天ぷらそば。




会津に住んでからは地元の農家の方が打つ十割そばしか食べたことがないので、山芋のつなぎが入ったおそばはゆですぎたラーメンのような食感(泣

店内に客はワタス達2人、従業員同士がバックヤード・厨房でおしゃべりしている内容が店中に響き渡り、ゆですぎたラーメンのような食感と併せて、ちょっとね・・・

磐越道のSAで食べた方がよかったです。




今年は偶然にも24・25日と連休でした。

昨日はクリスマスの買い出しのため、まず久しぶりに新鶴の丸長さんへ。



「味付きカルビ」と「なかもの」を購入。「なかもの」はひさしぶりに食べましたけど、相変わらずくせのある味が病みつきです。付属のからしみそ+お醤油につけて食べるのが好きですね♪


その後会津若松市内で食材の買い出しをし、ご町内にある太郎庵でいちごのショートケーキでも買おうと思って入店したところ、かわいいビジュアルに釣られて全くちがうものを購入(爆




日が変わって本日は朝方からちらちら雪が降り、路面が濡れていました。

カミサンも休みだったので会津若松市内で買い物してたのですが、昨日洗車したばかりのE63はもうこんなんなります。

フロントタイヤの後方汚れ




リアタイヤの後方汚れ




リア周りの巻き上げ汚れ




もーこの部分の汚れは毎度のことながら許せません(爆



当地はすでに塩カルの散布が始まっており、汚れをすぐに落としてあげる事が重要と考えています。

単身赴任のため、汚れたらすぐに洗車しないと汚れが一週間放置され、落としにくくなってしまいます。

またこの時期は気温も低く、洗車時の拭き上げ作業は凍結との時間勝負。

本当に面倒なんですけれども、「何もしないよりマシ」という気持ちでさっと洗車します。


最寄りの超自動後退ですぐれものを見つけました。




吸水性が抜群で、拭き上げ作業がほとんどの個所で一発で決まります。

拭き上げ作業の時間が大幅に短縮されました。道具はいいもの使わないとダメだな~


他にもいい吸水クロスはあるのでしょうけど、当分これで頑張ってみます♪



年末は各地で降雪が予想されています。

昨日は北海道で芸能人が事故に遭われたという報道もありました。

高齢ドライバーの事故も増えているとの報道もあります。

まずは年内、皆様ご安全に!!
Posted at 2016/12/25 18:03:04 | コメント(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

近況あれこれ

近況あれこれ朝方はかなり冷え込みましたが、この時期としては穏やかな一日だったと思います。

単身赴任先の仮設宿舎が今月19日から解体される事に伴うお引越しや、工期が迫ってきたことによる業務量の増加などでブログの更新が滞っておりました。


先月末のとある休日。カミサンと新潟市へお出かけ♪

眺めのいいとこでゆっくり食事したいなぁと思い、新潟グランドホテル2Fのベルビューにおじゃましました。





信濃川が目線に近くて、新鮮な景色です。高いところだけが眺望に優れている訳ではないという事をこのレストランは教えてくれます。


この方、いつも昼間っからワイン飲んでいるような・・・






恥ずかしながらこの年まで、フォアグラというものを食べた事がありませんでした(爆



こりゃうまい♪



名前を聞いても味の想像ができないデザートでしたが、美味しい(笑



先週は業務終了後に新しく宿泊する施設へお引越し。

新しい宿泊先は自家用車の駐車ができないため、宿舎から10キロほど離れた作業員宿舎の駐車場に駐車するよう指示があり、「こりゃとても管理できない」という事で自宅へ置く事を決意。

先週日曜日に単身赴任先へ持ち込んでいたE63を自宅へ置いてJR→高速バス2本乗り継いで単身赴任先へ移動しました。


そして今週は11日・12日と連休でした。

昨日は雪を求めて会津地区某所へ。





難関ESSN-1は思ったよりも効くなぁという印象です。ただ、舗装路でさえも2000回転以上回すとトラクションコントロールの制御が入ります。以前装着していたSV-1よりもふにゃふにゃするハンドリング・乗り心地です。積雪凍結路での効き具合は元々期待していませんので、これで十分です。

それよりも気になるのは、LSDが入っていない事。車の挙動が安定しません。来年足回りの交換と車検があるため優先順位は下がりますけど、早い時期にLSDを装着したいと思います。

LSD未装着で真冬の土湯峠往復は、無理だと思います。まともに坂道を上がれるとは思えません(泣


夜は仕事の終わったカミサンを乗せて郡山駅前へ。







駅前のモルティ5Fにあるイタリアンで力いっぱい食べたいものを食べました。
ここ、気を使わなくていいしおいしいので最近よく行きます。

おなかいっぱいなので、駅前のイルミネーションを見に行ました。









ビル風のせいもあり、頭が痛くなるほどの寒さでした。

このあとモルティ2Fのスタバに行ったのは内緒です(笑

血糖値上げすぎ(汗



今日はカミサンの誕生日。

まずは自動車税の還付金を受け取り、本日の軍資金を確保。




天気が良いという予報を信じて、一路新潟市へ。



本日のランチは天気がいいのでメディアシップで。






19Fにある静香庵。





また赤ワイン(笑


ワタスは名前を聞いても味が全く想像できないノンアルコールカクテル。





眺めの良さ、お料理の味はさすが新潟グランドホテル直営店。

今日は佐渡島が見えました。

ベルビューの眺望もいいけど、ここの眺望のよさは問答無用ですね・・・


お食事が終わるとラウンジへ移動してカフェタイム。

飲みかけのワインを豪快に呑んでいる方がいます・・・



静香庵を後にし、新潟伊勢丹にてささやかながら感謝の気持ちを。



カミサンはこんなワタスに20年以上も連れ添って頂いております。ブランド品で罪滅ぼしができるとは思っていませんが、とりあえず喜んで頂けたようでよかったです。


一方でE63は63000キロを超えていろいろと出てきました。
すぐに自走不能、という事はありませんが、エンジンマウントの劣化と思われる振動、バッテリーは要交換、右リアショックはおそらく抜けたのでしょう、たまにコトコト音がします。ファンベルト付近からよく聞くとキーキー音がしますので、アイドラープーリーは交換でしょうね・・・

せっかくこの冬自宅保管となったチャンスを生かして、年が明けたらリフレッシュに着手しようと考えています。足回りのセッティングを決めないと気持ちよく走れない・・・


今週は気温が低下し、降雪の予報が出ております。皆様ご安全に!!
Posted at 2016/12/12 20:15:58 | コメント(2) | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation