• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴのブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

愛車が治ると無駄に走りたくなる

愛車が治ると無駄に走りたくなる

こんな記事をみつけました


同じエンジンを搭載している愛車E63も似たような動力性能を発揮しているので、
なるほど同じように感じている方がいるのだな~と感心しました。
追い越しが「瞬間移動」くらいのニュアンスで完了してしまう、と書いてます。乗った事ある人なら共感できるのではないでしょうか?

記事中に「どうせたまにしか乗らない」と書いてあったのですが、ワタスの場合は最近異音が治ってからというもの、毎週単身赴任先の浜通り⇔自宅のある会津の移動を始め、道の駅めぐりなどでE63に乗る機会が増えております。

異音がなくなったことで上品に調律された柔らかい排気音を聴きながら滑らかに変速するE63を運転するのがとても楽しいのです。雨が降っていなければ多少暑くても窓を開けて走行しています。2000rpm位までの常用回転域での音を聴きながらのんびり走る。とても幸せな気持ちになれます。


その一方でなかなかの頻度で給油をしております。
そこで最近給油したガソリン量を計算しました。

5月20日~6月4日まで 279.9ℓ
この間の走行距離は2,122kmとなっております。

ガソリン1リットル当たりのCO2排出量は2,360gだそうで、
279.9ℓをかけると約660kgのCO2を排出した計算になります。

ちなみに主に冬期間乗っている2006年式ムーヴは実燃費が18~19km/ℓ、
同じ2122kmを走行したと仮定すると、約280kg弱のCO2を排出する計算になります。
しかし実用車であるムーヴは道の駅めぐりには使いませんので、毎月1,000km程度の走行距離です。CO2の排出量は140kg程度、という事になるのでしょう。


異音が治った事で岐阜県道の駅めぐりを行ったり緊急の用事は全くないのに昭和村の道の駅まで行ったりして、地球環境的にはかなり温暖化、お財布の中身の寒冷化に貢献したようです。

わかっているけど、愛車の調子がよくなると無駄に走りたくなる。
Posted at 2023/06/04 20:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

(備忘録)岐阜県道の駅めぐり

(備忘録)岐阜県道の駅めぐり ー前回の記録ー
実施期間・・・5月26日13時~5月27日21時(32時間)
走行距離・・・1,339km
ガソリン量・・・171.5ℓ
ガソリン代・・・29,372円
高速代・・・6,360円
白鳥→荘川・白川郷→高山西・平湯→中ノ湯・東部湯の丸→郡山南
睡眠時間・・・2時間
洗車時間・・・2時間

ルートが簡単だったこと、愛車の調子と体調がよかったのでとても順調な道の駅めぐりとなりました。しっかり洗車できその後好天だったことで満足度がかなり上昇しました。




昨日は久しぶりに奥会津へ行きたくなりました。

道の駅からむし織の里しょうわのおそばを食べたかったので訪問。



隣接するお食事処でおそばと会津の郷土料理鰊の山椒漬けを注文しました。





かなり山奥の道の駅なんですけど、お客さんが途切れることなく入ってました。

おそばは美味しかったです。そばを打ったりゆでるときに使う水が美味しいのでしょう。鰊の山椒漬けも美味しかったです。


食後は3キロほど金山町方面へ移動して、里やまカフェ星のやどへおじゃましました。



古民家を改装したカフェ。


コーヒーとプリンを注文。



コーヒーにちりばめられた金粉は、星をイメージしているそうです。


こちらもお客さんが途切れることなく来ていました。
席数が6席なのですぐ満席になります。

標高が500m~600mなので風がひんやりして気持ち良い。

遠出もいいけど地元のドライブもいいな~と感じた一日でした。
Posted at 2023/06/03 10:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅めぐり | 日記

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 中部地区道の駅は完走したいなと計画しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インポートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:40:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
ディーラーさんからの連絡で即決。認定中古車。
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
名機M156を搭載したとてもよい一台でした。2024年11月23日、お別れしました。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation