• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぢゅんのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

1周年記念

1周年記念
本日9月10日ですが… 私がプレリュードオーナーになって1周年記念日です(ぱちぱち そうです。 まだまだプレオーナーでは若造の部類です。 写真は1年前の今日、納車から帰って来て初めて契約した駐車場に入庫(青空ですが)時の写真です。 外観は現在と大して変わっていません。 変わった点といえば… ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 00:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月04日 イイね!

ETC無料分

ETC無料分
昨年末の東京から福岡への帰省でポイント2~3倍キャンペーンのおかげで1往復しただけで無料通行分が15,000円分も貯まったのですが、残額があと500円になってしまいました(´・ω:; それでも単発で一番高く消費したのは先日の福島までの片道4,000円なんですけどね。 1,000円ちょっとの距離を ...
続きを読む
Posted at 2006/09/04 23:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

スポイラーの裏側は…

スポイラーの裏側は…
洗車しました。 金曜のドライブの汚れをとってあげました。 天気のいい日の洗車場はいつも多いですね。 今回は洗車した後にフロントスポイラー(純正オプション)も外して、その中も掃除してあげました。 なんとなく想像はしていたんですが、かなり汚かったです。 写真の反対側は緑色のコケっぽい色になっていまし ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 23:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月02日 イイね!

日光・八方ヶ原

日光・八方ヶ原
磐梯吾妻スカイラインに続いて同じ日に栃木県の八方ヶ原と日光のいろは坂へ行ってきました。 どちらも前々から行ってみたいと思っていました。 八方ヶ原はそう、頭○字Dにてプロドライバーとバトルしたところですね。 なんというかあんな山奥によくこんな道作ったなというのが率直な感想です(^^; 漫画に出てき ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 23:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月01日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン 

磐梯吾妻スカイライン 
フォトギャラリーにもレポートしましたが、福島県の磐梯吾妻スカイラインに行ってきました♪ 盆に休日出勤していたので、代休として交通量の少ない平日に行くことが出来ました。 狙い通りというべきか(笑) さらに交通量が少ない時を狙って、家を出発したのが午前2時頃で、現地の福島市側の高湯料金所に到着したの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月27日 イイね!

海中転落事故

全国ニウスにもなった、福岡市の一家5人の車海中転落事故、ご存知ですか? いやー、あの道ねぇ、新しい道路ですけど自分も地元だしアスファルトのシミひとつまで知り尽くしているぐらいしょっちゅう走っていた道路なので気になるんですよね。 新しく計画された道路で橋梁もそこそこ大きいのに片側1車線。5道幅も ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 15:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

車検退院

車検退院
車検より帰ってきました。 それに伴いひさびさのエンジンオイル交換でとても静かになりました(笑) ついでにMTオイル交換、クラッチ油圧系統のリフレッシュでとても扱いやすくなりました♪ クラッチは特に心なしか繋ぎやすくなったかな? あと1速でクラッチ切るときにたまにガコッて音がしてたのですがそれもほ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/26 23:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月20日 イイね!

車検

車検
車検に出してきました。 お店はベルノ新○京オートテラス某店です。 いきなりお値段ですけど法定費用合わせて15万ぽっきりになりました。 知り合いのツテで、いくらか割引(多謝)して頂きましたがキツイ出費です。 8万キロ超えてるだけあって、さすがに24ヶ月点検だけでは車検に通らないようです(つД`) ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 20:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月16日 イイね!

2台も見た

この盆期間中、どこも行かずじまいでした…(;; ぃゃ、なんかどこも混んでるような気がしちゃって(^^; 高速のIC周辺とか混雑凄そうだし…(消極的やな ここ2日間で5thプレを2台も見ました。 それもうちから半径3~4kmのところで。 一台はサンルーフバイザーをつけた白、もう一台は普通の黒。どち ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 21:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月05日 イイね!

首都高

久しぶりに首都高ドライブしました。 といっても1ヶ月ちょっとぶりなんですけど(笑) 週末最強ドライバー(謎)なのでだいたい月イチで首都高走ってます。 私の定番コースは保土ヶ谷バイパス通って狩場ICから首都高に入って、大黒ふ頭PAに寄ってから湾岸線走って都心環状線ぐるぐる経由で新宿線に乗って帰る感 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 23:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「MAZDA3から乗り換えは正しかったか否か http://cvw.jp/b/156490/47691207/
何シテル?   05/01 20:24
MAZDA6ワゴンXD スポーツアピアランスAWDに乗ってます。 がっつりチューニング派ではなく、ノーマルでまったりのほほんドライブ派です。 登山やスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VERSUS VV21S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:08
フロアデッドニング(5)運転席側(完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:14:14
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:27:41

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
生産終了を機に思い切ってMAZDA3セダンから乗り換えました。 やはり私の使い方(ロン ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
ファストバックからセダンに乗り換えました。 ブラックトーンエディションのAWDとなかなか ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車にMAZDA3 FASTBACKを選びました。 グレードはXD PROA ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2012年7月、BB6プレリュードSiR Sspecより乗り換えました。 中古のRSの5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation