• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぢゅんのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

プレリュード降ります。

すでに1週間ほど前にも呟いたのですが、

この度プレリュードを降りることになりました。

車検を目前に控え、かなりの整備費用がかかることが分かり、これから長い目で見てどうすれば自分にとってより良いカーライフが出来るかを考えての苦渋の決断でした。

もちろん、私にもっと収入があって潤沢にクルマに投資が出来るなら、維持し続けていくつもりでしたが・・・。


プレリュードは廃車になります。
まだエンジンは元気(なはず)で、いい音出してくれるだけに惜しいです。
HIDヘッドライトも換えたばかりなのに^^;

これからもプレリュードに乗り続ける方は、末永く維持される事を陰ながら応援致します。
こんな低くてロングノーズなクーペはもう日本車では出ませんでしょうし。



次のクルマはこれになります。

これも頑張ってローン返して維持せねば^^;

近日、納車されます。
Posted at 2012/07/02 23:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

HIDバルブ交換

HIDバルブ交換約6年前に装着した中古HIDが最近、運転してても分かるくらいに暗くなってきたので、思いきって交換しました。

製品は同じ市光工業のVELIAS。
純正採用もされているメーカーですね。
かなり古い製品ですが、これまでトラブルなく灯ってきてくれたので、ヤフオクで同じ製品の未使用品を探しました^^;
お値段もペアで価格より1/7程度で、諭吉さん出さずに済みました♪


前に装着していたのが4300Kで、今回は6000Kになりました。
(6000Kしかオクになかったためでもありますが^^;)
色温度は高くなりましたが、青白さの違いを感じるのは、点灯直後くらいで、実際の走行中は殆ど違いを感じません(笑)


新しいためかやはり明るくなりました。というより、前のがもう寿命を迎えていたのでしょうね。
本来なら4300Kのほうが明るさ的には上のハズですけどね^^;


実はHID交換するなら、FIT RS辺りに乗り換えようとも考えてもいたのですが、
買い替え資金も乏しいので、また今度の車検を通して乗り続けることにしました(笑)

足回りとかそろそろリフレッシュしたいですけどね^^;
Posted at 2012/05/20 21:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

ディーラーにいた限定車

ディーラーにいた限定車いつも主治医してもらってるオートテラスに行ったら、
店内に限定車のシビックの無限RRが展示してありました。
(この店はタイプRとかS2000とかのスポーツモデルは屋内に展示してます)

440万 
走行4千キロだそうです。



下取りが高いため、これでも利益ギリギリの線だとか。

この写真の後ボンネット開けて展示されましたが、裏には(もちろん?)インシュレーターもありませんでした。

真っ黒なスポークのホイールがとてもイカツイ感じでしたね。


営業さん曰く、街乗りとかの乗り心地は思ったほど硬くないけれど、
高回転ぶん回すと音が物凄いらしいです♪

十分カッコイイんですが、個人的には赤でなくて白が欲しいかなぁと(笑)



440万?

無理です(;´∀`)


シビックRユーロも昨年末に完売したそうですね。

東京地区はあっという間に完売だったとか。

知りませんでした(^^;
Posted at 2010/02/06 20:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月30日 イイね!

6速が欲しくなるプレリュード

6速が欲しくなるプレリュード高速道路を走行してると、クルマが詰まり気味になり7~80km/hくらいになる。

よくありますね。

ギアはだいたい4速か5速に入ってます。



しばらくだらだらと走行中、クルマが空きだし、再び再加速!

ぐぁーーーんと100km/h程度までに回復し、シフトアップ!
シフトノブを下にゴクンッと投入!


グシッ!!


あれ?入らない?

シフトレバーはリバースのバリアにブロックされて動かない。

すぐに我にかえり、ギアは既に最高の5速に入っていたことに気づく。

すかさず5速に入れ戻す。。。


最近、こんなことが2~3度ありました。
以前は無かったのに・・・(笑)


多分、自分の体は3速にでも入れていた感覚だったのでしょうかね。
プレリュードって100km/h、3千回転でも妙にエンジン音とかノイズとか大きいですしね。
え、自分のだけ?(;´∀`)

しかし5速の加速Gで3速に入ってたと勘違いするとか大丈夫かよと(笑)

いやでもたまにそういう間隔にならないこともなくは・・・^^;

Posted at 2010/01/30 22:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月22日 イイね!

【事故】S2000の上にクルマが・・・

【事故】S2000の上にクルマが・・・昨日の昼、東名高速上りの牧ノ原付近で、
7キロで約100分の事故渋滞を食らいました。


←がその写真です。





どうやってこうなったの?と。

現場は特に急カーブでも急こう配な区間でもないんですけどね。
バトルでもしてたんでしょうか。
いやいや、休日のクルマが多い時にそんなことは・・・。

しかし、オープンのS2000にこんな形でクルマが乗っかってしまったら、
ドライバーの方はもう・・・。

シルバーの前期型、赤バッジ。
浜松ナンバーでした。
Posted at 2009/11/22 14:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「MAZDA3から乗り換えは正しかったか否か http://cvw.jp/b/156490/47691207/
何シテル?   05/01 20:24
MAZDA6ワゴンXD スポーツアピアランスAWDに乗ってます。 がっつりチューニング派ではなく、ノーマルでまったりのほほんドライブ派です。 登山やスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VERSUS VV21S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:08
フロアデッドニング(5)運転席側(完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:14:14
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:27:41

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
生産終了を機に思い切ってMAZDA3セダンから乗り換えました。 やはり私の使い方(ロン ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
ファストバックからセダンに乗り換えました。 ブラックトーンエディションのAWDとなかなか ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車にMAZDA3 FASTBACKを選びました。 グレードはXD PROA ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2012年7月、BB6プレリュードSiR Sspecより乗り換えました。 中古のRSの5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation