• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぢゅんのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

クラッチ・エンジン・ミッションマウント交換

思い切って実施しました。。。

整備手帳にも載せました♪


クラッチ交換時に外すミッションマウントも同時交換。

エンジンマウントは後からディーラーにフロントのヤツが切れちゃってますよと電話があり、これも同時交換。
リアとサイドのエンジンマウントはまだ大丈夫だったみたいです。
予算的にもフロントで精いっぱいだったのもありますがw


かなり痛い出費でしたが、クラッチはこれでしばらく安心です。
交換して乗ってみてこれまでがかなり変だったことが分りました^^;
エンストしにくかったり発進時に引きずる音がしたり唐突に繋がったりしたり…。

エンジンマウント交換もフロントだけですが、体感できてます。
低速時にクラッチ切るとガココンッって音がたまにしてたんですけど、
それも解消できました♪
振動も若干減ったかな?


想定GUY(死語)の出費でGWのドライブ計画が縮小することになりました(;T∀`)
しかし交換しないと心もとなかったですし。(´・ω・`)


てか、パーツ代あがりすぎ。。。
Posted at 2009/04/26 15:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

ひさしぶりの千葉オフ

ひさしぶりの千葉オフ昨年11月以来の参加でした(^^;

幕張PAが立派になっててちょっとビックリw

フォトギャラリーにもUPしました♪





今回はとても5thプレ率高かったですね。
入れ替わりになりましたが、5thだけでも8台くらいきましたかね。

普段、長距離ドライブしてもすれ違うことが無いので新鮮ですw

CL7ユーロRに乗せて頂いた(助手席ですが)のもイイ体験になりました♪
気になるクルマでしたので…

いろいろ情報交換できてよかったです♪
また参加しますー(´∀`)
Posted at 2008/07/27 12:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

車検見積もりをば

車検見積もりをばディーラでやってきました。

Honda Cars東京中央某オートテラスにて。

車検前無料点検ってサービスらしいです。

早い話が見積もりなんですけどね(笑)


←写真は24ヶ月点検費用と法定費用が載ったページを省いたやつです。

占めて18万強の概算お見積もりを頂いてしまいました。

思ったよりは安かった…(のかなw


写真にも載ってる通り、ワイパーだとかエア栗だとかは自分でも出来るし、
延期できるので、省こうと思います。
ブレーキ関係もマスターシリンダー以外は延期してもいいでしょうと言われましたが、
整備したい気持ちはあるので、サイフ+今後の支出計画と相談でw


気になってるノッキング問題はまた要チェックや!ってことになりました。
デスビとかの電気系統は怖いので。

そして最後の項目のオイル漏れ。
ここは省略できないと言われました。
ヘッドカバーパッキンはまだいいんです(ホントは痛いですけどw

問題はスプールバルブからのオイル漏れ
ココ、約1年前にホ○ダツ○ンカムにて交換したばっか
なんですけどw

どういうことでしょうか(;`∀´)
交換したときから確実に1万キロも走ってないのですけれどw

まぁ、もういいですw
せっかくヘッドカバー開けるので、それに付随して何か出来ないか考えます(´∀`)

実際の整備は来月になります。
Posted at 2008/07/21 22:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年04月15日 イイね!

なんでやねん・・・


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55521975


さすが滅多に出ないマイナー車のアクセサリーカタログ。

車体のカタログはたいした値段にならないのに、何ですかこの値段w


こないだの自動波オフでgeassさんに見せて頂いてよかったどす^^;
Posted at 2008/04/15 23:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年04月07日 イイね!

新山下プチオフぅ~

わたるぽんさん&プレMaxさん主催のプチオフに参加してまいりました。

オフの模様をフォトギャラリーに追加しました♪


いやぃや、みなさんはじめましてだったのですが、楽しい時間を過ごせました♪

みなさんのカスタム具合には参りましたm(_ _)m

ホイールと足回りとエキマニを交換してないのが私だけというのは

ちょっぴり自分に不甲斐なさを感じてしまいました(笑)

車内が一番散らかっていたのも自分だったような気が(爆)


なんだか自分もオリジナリティをもうちょっと出さなきゃなぁ~と感じてしまいました(;´∀`)

財政的にカスタムするには厳しいので、小物とか小技をする程度しかできませんけど(笑)

次はレーダーでもリプレースしようかなと…
Posted at 2008/04/07 23:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「MAZDA3から乗り換えは正しかったか否か http://cvw.jp/b/156490/47691207/
何シテル?   05/01 20:24
MAZDA6ワゴンXD スポーツアピアランスAWDに乗ってます。 がっつりチューニング派ではなく、ノーマルでまったりのほほんドライブ派です。 登山やスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VERSUS VV21S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:08
フロアデッドニング(5)運転席側(完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:14:14
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:27:41

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
生産終了を機に思い切ってMAZDA3セダンから乗り換えました。 やはり私の使い方(ロン ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
ファストバックからセダンに乗り換えました。 ブラックトーンエディションのAWDとなかなか ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車にMAZDA3 FASTBACKを選びました。 グレードはXD PROA ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2012年7月、BB6プレリュードSiR Sspecより乗り換えました。 中古のRSの5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation