• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぢゅんのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

ノッキング?

現在83,000km程の私の赤H22Aエンジンですが、
最近よく1~3速で2~3千bの回転域で緩やかな坂を上るときに、
よくエンジンルーム(足回り?)辺りからカラカラと音がするようになりました。

最初は足回りが不具合を起こしたのかなと思っていましたが、
知り合いのBMWの整備士の方に同乗して頂いた機会に聞いてみたら、


「ノッキング起こしてるね」


とのこと…_| ̄|○
本当にノッキングかは分からないと言われましたが…


ガソリンはもちろん指定のハイオクでいつもENEOSです。
この前、車検通したばかりだし。
う~ん…

やはりこの距離になってくると現れる症状なんでしょうかね。
デスビもそろそろ怖いですし…。


前出の整備士の知人曰く、この程度で気にするならちょっと面倒だよと…
あと普段と違うガソリンを入れてみるのも手だよとも言われました。
余裕があればプラグコードを交換するか等など。


とりあえず、ホームセンターによく売ってる呉のガソリン添加剤入れてみました。
まだ違いは現れていませんけど(笑)
今度の給油では違うブランドを入れてみようかなと。

プラグコード。う~ん…(^^;
よく違いが体感できないという書き込みを見ますので迷ってます。
今日見たら年式と同じ1999と数字が書いていたので、
新車時から交換されていないっぽい。
というわけで、よくある永井電子の青いヤツを検討しています。

余裕が出れば(笑)

Posted at 2006/10/15 23:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月09日 イイね!

マフラー交換後初高速

マフラー交換後初高速といっても首都高速ですが(笑)

月イチ恒例の首都高バトルドライブしてきました。
今回は3号渋谷線から環状線をグルッと回って、湾岸線を下って大黒PAというルート。

何度行ってもトーキョーの夜景は素晴らしいですね♪
六本木ヒルズ森タワーとか東京タワーとかレインボーブリッジからの眺めとかとか…


大黒PAに到着したら、爆音に包まれていました。オーディオの。
時間にして日付が変わるくらいのときでした。
爆音と一緒に踊り狂うワカモノ多数。何なのこのコたち…。
未だにパラパラとか流行っているんだ?w



アクセスマフラーの高速走行の感想ですけど、ちょっと五月蝿くなったかも…(当然?)
タイヤがだいぶ減っているせいもあるかと思いますが(^^;
特に換えたという実感ができるのは2~3千回転のあたりですね。
性能に関しては、同時にオイルも換えてしまったのもあって、殆ど体感できませんでした。
退化したとは思いませんけど…(笑)



最近、ホイール換えたいなぁと思う今日この頃です。
Posted at 2006/10/09 15:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA3から乗り換えは正しかったか否か http://cvw.jp/b/156490/47691207/
何シテル?   05/01 20:24
MAZDA6ワゴンXD スポーツアピアランスAWDに乗ってます。 がっつりチューニング派ではなく、ノーマルでまったりのほほんドライブ派です。 登山やスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RAYS VERSUS VV21S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:08
フロアデッドニング(5)運転席側(完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:14:14
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:27:41

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
生産終了を機に思い切ってMAZDA3セダンから乗り換えました。 やはり私の使い方(ロン ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
ファストバックからセダンに乗り換えました。 ブラックトーンエディションのAWDとなかなか ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車にMAZDA3 FASTBACKを選びました。 グレードはXD PROA ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2012年7月、BB6プレリュードSiR Sspecより乗り換えました。 中古のRSの5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation